• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

先週・・・

先週先週ディーラーに行った時に、バッテリーが弱ってますよ~♪
って言われたのを思い出しまして・・・

今週エンジン掛けてみたらなんて事は無い。
電圧計が13.8Vを指してるので、いつもと同じ。(クライスラー系は少し電圧が低いらしい)
まあせっかくなんでバッテリー充電器で充電しようと思ってセット。





ん・・・?
何かおかしい・・・







げっ・・・。
大分と弱ってますね・・・
充電器で充電して・・・ゲージが完了まで行かなかったら・・・交換か~。
このバッテリー4年目だから仕方が無いか・・・。

個人的にはバッテリーは国産が良いな。
Posted at 2011/05/29 09:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

今年中には・・・

今年中には・・・去年から製作中のハマーH1のラジコンですが、やっとここまで出来ました。
本当はボディーが作れるんですが・・・気力が無くて・・・

後、16号で完成なのですが・・・今年中には完成させたいな。





ちゃんとハブリダクションも再現されてるんですね。
これを走らせたいけど・・・思った以上に大きい・・・
Posted at 2011/05/28 23:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年05月22日 イイね!

先日

先日先日ディーラーから電話が有って、そろそろお車のオイル交換を・・・という電話でしたが・・・

D:
そろそろオイル交換の時期に・・・

僕:
オイルって確か2月位に交換したよ・・・?
確か1500Km位しか走って無いし・・・

D:
・・・確かにそうですねえ・・・
梅雨の前にワイパーゴムの交換はどうでしょう?今なら20%オフですよ。

僕:
確かこれもちょっと前に交換した気がするけど・・・?

D:
エーと・・・確かに2月に交換されてますね・・・
それではエアコンの消臭は?
今ですとEXコートのセットでお安くなっておりますよ。

僕:
エアコン消臭はやって欲しいけど、EXコートやってもらった次の日に猫にボンネット引っ掻かれて
ねえ・・・

D:
ついでにエアコン添加剤はどうでしょう?

僕:
それって確か去年やった気がするけど・・・?

D:
エーと・・・確かにやられてますね。これはマイナス2度の体感・・・

僕:
エアコンの添加剤って毎年入れて大丈夫??

D:
大丈夫です!

僕:
ならそれもやって・・・

D:
それなら何時やられます??

僕:
なら明日行くからよろしくね。その時にEXコートもやるか決めます。


で、結局エアコンの添加剤と室内消臭をやってもらいました。
まいつもこの時期に室内消臭はやってもらってるので・・・まあ良いですけど。
午前中は結局雨だったので、EXコートはやめました

でディーラーの人に聞いたんですが・・・グラチェロのラレードのオーディオが値段一緒で(398万)ナビ標準になったらしいですね。
これには少し惹かれました。
HIDやらオートランプ、フロント、サイドカメラ、クルーズコントロール、電動シート等は元々標準ですから・・・


Posted at 2011/05/22 20:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

エーモン 静音計画  ロードノイズ低減プレート

スプリさんのリクエストで・・・
動画撮ってみましたが、違い分かります・・・?良く分からないかも。



これが以前アップした動画です。アクセルオフの後のロードノイズを聞いて下さいね。



これがこれが取り付け後の音です。
ただ、半分から後はトンネル入ってるので・・・その分は加味して下さい。
後は最後の方のショック音の違いかなあ・・・?
実際は後ろのからの音がかなり気になる様に。

振動やノイズが採れるのは良いですね。

Posted at 2011/05/20 21:59:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

久しぶりに洗車

今日は天気が良く、久しぶりにコマの洗車をしてもらいました。
未だに貼って無かった、PRAY FOR JAPAN チャリティステッカーを貼ろうと思って場所決めを。



結局ココに一枚貼って復興を願い、さらに一枚ココに加工して貼りました。



ついでにエンジンルームを掃除したんですが・・・綺麗にならないです。




ついでにエブリイの洗車もして、光り物が欲しくなりサイドエアロのこの部分にメッキモールを貼って




前側を嘘アウディっぽく・・・
その後黄砂にやられて白っぽくなりました・・・。
Posted at 2011/05/14 19:36:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/2402c94c22f992d715cec6600a6eb226dc3f804a
随分と前から聞いてましたが、いよいよか?」
何シテル?   09/06 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation