• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

デュランゴ半年点検+αと14モデルのグラチェロ見て来ました。

今日デュランゴの半年点検と取り付け作業、ついでにオートライトの修理にだして・・・
14モデルのグラチェロがあったので見て来ました。




リアハッチゲートのノブが電磁式に変更になってますね~




クローム枠が(^o^)
チリは相変わらずアメリカンですが・・・





11モデルのヘッドランプのランプシェードにはジープのロゴが付いてますが今回はこれ・・?


展示車はラレードでしたが僕のデュランゴに色々使えないかな~って(^_^;)
14モデルからはイルミの色がグリーンから薄いブルーに変更になってます。
なので・・・デュランゴと同じ色なんです。

って事で・・・色替え無しで色々使えないかな~って。





給油口のスイッチがイルミ付きでクローム装飾に(^o^)
欲しいなあ・・・





これも追加パーツですが・・・
SDだけは使えないんですよね(-.-)





ラレードは6スピーカー仕様です。
ここはコストダ・・・
ナビはまだ装着出来ないみたい。来年位らしいけど・・・
フォードの例のと同じにならない様に頑張って欲しいな。











Posted at 2013/11/23 12:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

補充電を・・・

普段から乗ってるエブリイワゴンと、晴天専用週末車のデュランゴのバッテリーの充電を。
エブリイは外付けアンプを入れてる関係上どうしても充電がギリギリなんですよね。
65Aの発電量で何とかする為に、バルブ類をすべてLED化したのもその為だったりします。



て事で充電完了~(ただ単に充電中の写真撮り忘れです・・・)




デュランゴも充電中・・・
こちらは220A(180A?)の発電量のオルタが入ってますので普段は余裕ですが・・・
晴天専用週末車なので補充電です。


で・・・両車共バッテリー位置が荷台下、助手席下・・・面倒だなあ(^_^;)


来週位にあれ届くかな~


Posted at 2013/11/09 17:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

煩くて・・・

先月交換したCAIですが・・・
加速時の吸気共鳴音が煩くて取り外しました。
静かな車が良くてエブリイも純正形状に留めてる理由を忘れてて・・・





カッコ良いんですがねえ・・・





エンジンカバーは多少色を足してますが、ほぼ見た目は純正状態に。
エアクリボックスのパーツに一部悪戯をしてますので直径38mm分吸入量が増えてますけどね。





あっそうそう、インテークパイプの下のこの部分に取り付けてあるホース止めですがエアコンパイプの方のサイズが合ってないのでエプトシーラーでガタ止めをしてます。

今日は枚方へ行かないとなあ(^^)v




Posted at 2013/11/02 16:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/2402c94c22f992d715cec6600a6eb226dc3f804a
随分と前から聞いてましたが、いよいよか?」
何シテル?   09/06 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation