• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide 2000のブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

次期愛車が届きました

昨日、次期愛車が入って来たらしいです。
って契約書の書き直しで初めて知りました( ゚Д゚)



って事でコマンダーです。
色は白色とブラックのツートンです。
屋根の黒がピアノブラック調なのは今日初めて知りました。
インド生産の車ですが、まあこんなもんでしょう。(確かコンパスも同じだったかな?)
かなり小さく見えるのは目の錯覚なのか、それとも日本車が大きくなったのか・・・



2Lのターボディーゼルです。
車外の音は結構勇ましい感じですが、車内はデリカよりは静かです。

アドブルー給油口は燃料給油口横に付いてるタイプ。



今回はタイガーが隠れてますね~(^.^)
納車は来月になりましたので、今から楽しみです。


Posted at 2023/04/22 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

Jeep Commander試乗

何となくJeep Commanderの事が気になり、何となく電話を掛けて試乗予約を。




初代コマンダーは所有して乗ってたんですよね。(4.7L V8)
サイズ感はほとんど同じなんですが、今のは2Lターボディーゼル。
デリカでディーゼルも良いな~って思ってたのでディーゼルアレルギーは無いです。



但し金額は今の金額なんですよね。昔のよりも高額に(^^;)



ユーチューブ動画だとディーゼルの音が大きく喧しいって評価が目立ってたんですが、デリカで鍛えられた為か全く気にならなかった・・・静かだな~って思った位。
パワー感は今のデリカ(サブコン有)と比べると結構遅く感じるかな。
必要十分って位のパワー感です。



リア回りのモールのデザインが余り好きでは無いのですが、それ以外は結構好きかも。
装備も十分な装備です。

Posted at 2023/03/12 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

何故か休日になったので何時もの行動・・・

何故か2月24日は休みでした。
先代社長が決めた休日です。(今年度からはもう無いです)

話は変わってその先週、

alt

僕は乗りませんが軽トラを納車して貰いました。
ミニキャブのみのりグレード(スズキだと農繁スペシャル?)の5MT仕様です。
去年の改修から自動ブレーキが標準になって誤発進抑制機能も追加。
乗る人間が70歳を超えたので買い替え。
地味にリアデフロックが付いてるんですよね。

ちなみに隣のEKクロスEVは僕の半月後位に注文を入れた方の車で、納車がこんなに遅れてるのにビックリ(+o+)

で日は進み・・・

alt

相変わらずの小浜の五右衛門さんへ。
何時もは誕生日有給が使える11月初頭に行くのですが、今回は2月下旬。
内容が変わってればな~って期待して行きましたが、半分以上変わっててかなり満足。
ご飯大盛りでも同料金の1500円なのも嬉しいですね。

alt

ついでにここも。
雪の心配をしていたんですが、全く積もって無いです。
何なら地元よりも暖かい位でした。

alt

ハンバーガーは売り切れでしたのでラーメン・・・(^^;)

alt

きつねうどんの2杯を購入して食べました。
この後急にお腹が・・・
でもここ、トイレが使用禁止なんですよ・・・( ゚Д゚)
シートヒーターを全開にして必死の形相で緊急ピットイン。
何とか間に合いました。

その後はお土産等を購入しながら帰路へ。

alt

オール下道での走行ですが、スタッドレス装着で16.4Km/Lって所でした。
車検時に何時ものオイル添加剤を入れて無くて、通勤時だけの燃費がリッター1km程度落ちてるのでどうかと思ったんですが、距離走ると余り変化無いようですね。
Posted at 2023/02/26 18:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

今年も変わらず

今年も何故か今日、休日になってたので去年と同じコースを。



去年と同じ海鮮丼かお造り定食を食べようかと思いましたが、お店が混んでたのですぐ近くの系列店の寿司屋に。
地物でちゃんと手で握ってくれるのが良いですよね。汁物はミニうどん。
値段は同じ(1500円)なので、少し割高かなあ・・・
美味しかったですよ。

とれとれ市場はスルー(^^;)



どうしても自販機うどんが食べたくやっぱりここへ。



僕の家からだとここが最寄りのお店に。
ただハンバーガー自販機は電子レンジ部分が故障中・・・
中身は薄いハムに変更。
うどんは300円に値上がりしてました。

但し、ハンバーガー(ハムですが)のバンズが妙に良くなってました(^.^)

後はのんびり帰路へ。
トイレ休憩も兼ねて道の駅 若狭熊川宿で休憩。
煮鯖寿司なるものがあったので購入。
締め鯖の寿司は苦手なので焼きサバのを買ってたんですが、煮鯖のが良いかも。



16インチのATタイヤで走った時よりも、リッター3km/L程度改善してますし、同じタイヤで走った2年前よりも1km/L以上燃費が良いです。
リコールでパワー感が無くなった気がしてるのですが、ここに良い効果が出てるのかな?
Posted at 2022/11/04 22:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

ekクロスEV納車。

今日無事に?ekクロスEVが納車されました。
不足品が結構有りますが・・・(^^;)



ナビ類の取り付けや、ドライブレコーダーの取り付けは依頼してます。
(自分で作業するのが面倒だった・・・)



ホイールは家に転がってた奴に交換。
ホイールナットも納車に間に合わず、鉄チン用のホイールナットで取り付け。
結構好きな感じかも?



15インチサイズなので気を遣う事はほぼ無いかな?



Gグレードなのでフェンダーに貼ってるステッカーが無いですが、これはこれで良い感じです。



ドライブレコーダーはナビ連動、ナビはケンウッドの9インチを取り付けてもらってます。



最後に車名キーホルダーを。

乗る人間に簡単な操作を教えましたが、シフト操作に苦戦してました・・・(^^;)
歳だから仕方が無いんですが。

納車帰りに少し運転しましたが、思った以上に遅く感じます。
ドン!って感じには加速しないんですね。
速度自体は結構出てるので知らぬ間に速度が出てるってタイプの車なんでしょう。
Posted at 2022/08/11 17:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカミニ、フルモデルチェンジするんですね。
サクラみたいなメーター周りに純エンジンに変更。
更にドライブセレクトダイヤルも(^.^)
逆にekクロスは現状維持か・・・」
何シテル?   06/22 20:13
アメ車から国産エコカーへ。 そしてアメ車PHEVへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 03:52:18
【補足】ベンツのOBDアダプタ設定(YUPITERU) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:41:03
オーディオハーネスにステアリングリモコンケーブルを合体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 20:20:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
ダウンサイジング?
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
僕は弄るだけ・・・
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
何気に試乗、一気に気になる存在に。 遮音性等に優れ、エンジンが掛かっても気にならない位の ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
燃料も安いディーゼルが良いのでコマンダーに。 比較的コンパクトで乗り易いです。 因みに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation