• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6 3 4の愛車 [アウディ TT RS]

パーツレビュー

2019年8月27日

Eventuri Carbon Intake Systems  

評価:
5
Eventuri Carbon Intake Systems
以下、メーカーHPより

イギリスEVENTURI製カーボンインテークシステムです。

最大20psアップ実証済

パフォーマンス:60-130マイル(96-208km/h)加速にて0.26秒タイム短縮実証


と、謳い文句通り?低回転からRev付近まで全域においてきちんとパワー感が出ます。

全体的に造りが良くフィッティングも抜群です。
商品の内容にクリーナー清掃時の交換ガスケットのような物も2枚入っており親切です。

マフラーはミルテックを装着していますが、排気音が大きくなりました。
中回転域では音質が低く&少し太くなった気がします。

2000rpmあたり、ブーストがかかり始めるあたりからのアクセルのツキがよく、レスポンスが向上した気がします。

0-100km/hは排気音が大きくなったせいで速くなった気がしますが、実際はそこまで変わっていないような気がします。
少し速くなった?
ただ100-200km/hは明らかに変わりました。
  • 装着後、正面から
  • 吸入空気がダイレクトにエアクリーナーにいく造りです。
  • 車体手前側の一番大きなダクトは取り付けが少々手間取ります。
  • エアクリーナーとインテークの繋ぎ目は蛇腹状のゴムにエアクリーナーボックスをぶつけて密閉するという構造
  • 絶妙なレイアウト(取り付け方にもよりますが)で干渉一切なし
  • ブレーキマスターのキャップとのクリアランスもしっかり取れてます。
  • バルクヘッド側はぶつかっているように見えますが、触れている程度です。
入手ルート実店舗(その他) ※https://rdbase.jp/7088/
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / SUS POWER AIR FILTER LM

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:12560件

K&N / 純正交換エアフィルター / クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:2277件

GruppeM / M's POWER CLEANER

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:640件

HKS / スーパーエアフィルター

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1650件

BLITZ / SUS POWER LM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:279件

K&N / HIGH-FLOW AIR FILTER

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:3978件

関連レビューピックアップ

G-Funktion アームレスト

評価: ★★★★★

RECARO audi tt純正

評価: ★★★★★

MJJC フォームガン + ショートガンセット

評価: ★★★★★

ABT Type GR

評価: ★★★★★

R-TECH パドルシフトエクステンション

評価: ★★★★★

ASTA 屋内用ボディーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月27日 4:47
お写真の限りでも品質の良さが伝わって参ります♬
知る人ぞ知る、というのも個人的にツボです♬d(^^o)
コメントへの返答
2019年8月28日 0:52
お店に価格は二の次、性能重視で紹介して下さい(ง ˙-˙ )งって言ったらコレ出てきましたヾ(*ˊᗜˋ*)
剥き出しの方が空気はいっぱい吸いそうですが、こっちの方がいいのでしょうかね?(*꒪⌓꒪)ナゾ
2019年8月27日 6:29
634さん、おはようございます( ´ ▽ ` )

RS用めっちゃカッコイイ〜♫
動力性能はもちろん、視覚的にも満足いく商品ですよね!TT用はなく、確かTTS用のなら流用できた気がするのでマフラーの次は吸気系いきたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

吸気音もアグレッシブになったんじゃないでしょうか☆
コメントへの返答
2019年8月28日 0:47
L-FINESSEさん、こんばんわ( ºロº)
E/gルームがスッキリしたのは嬉しいですね‪( ´▿` )‬

配管途中にブローバイを戻すホース?なのかな?それともう1つあったのですが、それさえクリアできれば(つまり配管さえクリアできれば)ある程度何でも流用できそうな気がします。

パワー求めなければ剥き出しの乾式つければ吸気音目立ちそうですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
2021年12月30日 21:21
排気は
あまり気にしていないのですが
吸気が気になります

どんな感じですが?

苦しそうでない感じでしょうか

コメントへの返答
2021年12月30日 23:55
街中では吸気音はあまり聞こえません。
マフラーを変えているせいもあってかき消されているのかもしれません。

高速での加速時はヒュヒィィィ〜といった感じで吸気音がしっかりと聞こえます。

サーキットでは吹き返しの音が出るくらい吸い込んでくれています。

苦しそうな感じはありません😃

何よりもボンネットを開けた時の見た目が素敵です✨

プロフィール

「ここで写真撮りたかったんです😚」
何シテル?   05/28 23:23
初めて買った車がA31セフィーロで5台乗り継ぎc35ローレルへ。 ローレルを購入する前にずっと欲しかったランチア デルタを購入したんだけど、インテグラーレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECAROシートに後付けシートヒーター設置(純正スイッチ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:45:44
パドルシフト交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 08:43:39
テザリングでAUDI connect有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 17:51:12

愛車一覧

アウディ RS Q8 こがねくん (アウディ RS Q8)
2023/3に車検時期を迎えたQ7を手放し、UAZ2206を待っていたのだけれど来る気配 ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
A6を購入して以来すっかりアウディにハマってしまった。 RS6は主に嫁さんのなので、いよ ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
買ったのは何かの間違いだろうか?と思いたい🥺 つい先日1台目チャレンジャーを『とりあ ...
ポルシェ ケイマン GTほー (ポルシェ ケイマン)
アウディに乗るようになってから色々な方々にポルシェには乗らないの? GT3がいいぞ~。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation