• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROGRESS-KGの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

P018C Fuel Pressure Sensor B Circuit Low

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンチェックランプの点灯。
手持ちのOBD2に接続するWi-Fiタイプの汎用診断機を繋げてスマホ(便利なフリーソフト)で確認。
エラーコードP018C Fuel Pressure Sensor B Circuit Lowです。
一旦リセットして再現したのでP018Cフォルトに対応する燃料圧力値を確認したが表示なし。
低圧フューエルプレッシャーセンサー(P/N:31405791)の異常との判断。
この車を譲ってくれた方が部品の手配も出来るとの事でお願いしました。いろいろ調べてみた結果、付いてた品番の型は壊れる物のようで?対策品になってました。形状も違います。
新しい物はP/N:31432653みたいです。
センサーはシリンダーヘッド上のウレタン製?カバーを外すと見えます。シリンダーヘッド右に付いてます。
2
交換の際、少し燃料が漏れますのでセンサー下にウエスを敷くとよいです。
古い物も新しい物も、ロックの仕様と形状は違いますが青い部分がロックになってるので解除して、チューブを抜くだけです。
配線コネクターを先に外しておくといいかもです。
交換後、エラーのリセットをして再始動すると、燃料圧力値が確認ができました。
再度、燃料漏れが無いことを確認してシリンダーヘッド上のウレタン製?カバーを復旧して終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

添加剤

難易度:

バッテリー充電

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

スプリング折れとブレーキ錆対応(備忘録)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メモ書き程度に記録してます。 Linkin Park をよく聞きます。 再始動、いろいろあるけどよかった。 バイクと車、航空機が好きな人間です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキ大径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:27:47
[ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)] 【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:16:03
エンジンヘッドカバーガスケット、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:29:55

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ヤッテモータ〜ス製ベンリィ
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T5 R Design Carbon Edition です。 ノントラブルの初期 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
AA01 FI
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20バルブブラックヘッド搭載のハチロク。Sタイヤも履いてました。エンジンはポート研磨、容 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation