• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

決算発表

投資ネタを期待した方、残念でした

今年のゴルフへの投資決算です

車両購入 120万円(+下取り60万円)
BBSホイール 4万円
ネオバ2本  4万円
レブスペック4本 4万円
FENIX4本 2万円
組み替え工賃 3万円
ケイズ走行チケット&走行会 5万円
レーダー 1.5万円
オイル交換 2万円
ブレーキ他 8万円

合計153.5万円

車代を除くと30万円ぐらいパーツ代にかけてる計算です。

といっても、タイヤ代で13万円ですし、サーキットを走ったことによる

ブレーキ他で8万円掛かったくらいで、世間で言うとおり

VW車はメンテの掛からない車といっていいのでしょうね

来年は、ちょっとお金をかけてタイムアップを図ろう

あ、今日から、FENIX履き始めて皮むきしてます

正月早々、ケイズ出没予定です。

ところで、正月価格っていくらなんでしょうか
(ケイズ営業部長様教えて・・)
ブログ一覧 | ゴルフお小遣い帳 | 日記
Posted at 2010/12/23 17:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 19:01
釣られた。。。( ̄▽ ̄;


ってか、GTIはそこまで激安だったのですね。(((;゜Д゜)))

最低でも250マソはすると思っていたのですが。。。( ̄▽ ̄;

来年冬は、ごるご⑤号のスタッドレス更新で、約14マソ。。。
再来年春は、同じく夏タイヤ更新で、約16マソ。。。

タイヤ代だけで偉いことになってます。(_*_;
コメントへの返答
2010年12月23日 19:32
ピニフェリさんだけは釣れると思った(笑

不人気色+MT+過走行の3点セットに
買い取った店が半年売れ残して、10万値下げした直後だったという幸運に恵まれました。

タイヤ代だけは、計算したくない心境・・
2010年12月23日 20:49
来年度は更に
・足回り
・デフ
・ロールゲージ
・フル補強
・Sタイヤ
等等が計上されるんですよね?
コメントへの返答
2010年12月24日 20:00
足回り→おそらく来年
デフ→ちろエボさんとのタイム差が1秒以上ついてたら検討
ロールゲージ→ちろエボさんが崖とケンカしたら検討
フル補強→ちろエボさんがシケイン後のくだりでダイビングコースアウトしたら検討
Sタイヤ→ちろエボさんが満を持してネオバあたりに手を付けたら検討
こんなもんでどうでしょ??
2010年12月23日 22:10
営業部長が何方かは存じ上げませんが(汗)

多分1本二千円で、五本以上走ると根性料金適用で更に安くなるのかなと思います。
昨年はそれでも年明けは閑古鳥でしたよ(爆)
昨年は年末に結構お客が来てたので、その反動で少なかった感じでしたのでご安心くださいまし~
コメントへの返答
2010年12月24日 20:01
あれ、宴会部長でしたっけ(笑

さすが、取締役部長(爆
閑古鳥の2日を狙っていってみましょうか・・
2010年12月23日 22:17
こんにちは!

こういうデータって、ありそうでないんですよね。これでゴルフを身近に感じる人も多いのではないでしょうか!ナイスです(死語^ ^;)。

それにしても車両の安さに驚きました。MTのせい? でも私はやっぱりMTがいいと思うのですが。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:07
どもです。

実際、ノーマルでもそこそこサーキット走れる車は、ホンダRシリーズのような限られた車と思われがちなので、参考になれば、と思いました。

直接買い取りのお店で、この価格で売れなきゃオークション出す寸前でした。ラッキーだったんだと思います、購入も即決でした。
2010年12月23日 23:17
優秀ですね~、ゴルフ。

このまま来年も乗り越えてくれればいいですね!

僕は3年保証が切れてちょっと怖いです。。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:09
お金掛かんなくて、助かってます(笑

来年は、ちょっといじって、泥仕合から抜け出したいです(逆に離されたりして)

そのためにRCZですよ(笑
2010年12月24日 2:53
良い色だと思うんですが、不人気色扱いなんですね(^^;
元々Golfに興味がなかったので、たまたま見つけた赤MTを
衝動買いしちゃったんですが、もしお乗りになってるダークグレーと
トルネードレッドが同時に並んでたら相当迷ったと思います。。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:14
赤やシルバーよりは人気ないみたいです。。

でも、MTは絶対的にタマ数が少ないので、見つかったら本気モードで正しいと思います
私もそうでした(見に行ったその日にサイン)

赤は、黒い部分とのコントラストがきれいでいいですよね~
Ⅰのイメージカラーだし

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation