• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

今年最後の走行会を早退(爆

今年最後の走行会を早退(爆 本日、走り納めのK's K circuit走行会








久しぶりに
こんなヤンチャな仕様をかましているちろエボさんにも会えました(笑

こんなマッタリモードでした(笑

今日は、ecchさんに同乗させてもらえたり、常連アルトワークスさんのあとにくっついて、ラインを見させてもらったり、イロイロ参考になって、49秒台が出るようにはなったんですが(Sタイヤの熱入れしないで、タコったのはナイショ)
またもやブレーキに問題が発生しました

途中でケイズを切り上げて、いつものアイテックスピードさんは持ち込んだ結果、やはりフルードの沸騰であろうとのこと。。
ワタシって、ブレーキ使いすぎ??すいませんね、ビビリーで。。

ということで、フルード交換後2ヶ月にもかかわらず、またも交換
ブレーキフルードだけは、スーパーGTクラスになりました(核爆

やっぱりゴルフってメタボなのね。。。

ま、なにはともあれ今日一緒に走ってくれた方、お疲れ様でした~~
中座してスンマセン
ブログ一覧 | K's K circuit | 日記
Posted at 2012/12/23 20:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

21世紀美術館
THE TALLさん

ガレ⑦。
.ξさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:45
今度はSタイヤをフロントに履いてください(笑

ブレーキは大丈夫ですか~
ケイズのブレーキって厳しいんですかね??
コメントへの返答
2012年12月23日 20:50
>Sタイヤをフロントへ~
だってもったいなくて(核爆

>ブレーキ
どうやらそのようです。ショップの社長にローターの色変わってるよ・・と言われてしまいました
2012年12月23日 20:51
お疲れ様でした!

ブレーキ大事に至らなくて何よりですね!
アルファ159の時は、ブレーキフルードは
ワコーズのSP4を使ってましたけど、フェードは
しなかったです。
コメントへの返答
2012年12月23日 21:53
お疲れ様でした~

キャリパーといい、フルードといい、根本的な対処が必要かもしれません。。
要はフロントヘビー過ぎなんですよね。。
2012年12月23日 21:25
こんばんは。
ブレーキ大変でしたね。滝汗。。。
私も前回走った時に本気モードでガツンガツンとブレーキ使ってたら走行後にアヤシイ煙が・・・・・
ケイズってそんなにブレーキの厳しい所だったっけ?と考え直されました。汗。。
コメントへの返答
2012年12月23日 21:54
どもです~

今年はブレーキばかり直してた感じです(笑
2012年12月23日 23:38
早退、勿体なかったっすね(^_^;)
ケイズがブレーキに厳しいか否かって、意見割れますよね。
コメントへの返答
2012年12月23日 23:53
ま、そーゆーこともありますよね・・

絶対スピードは低いですからワタシにはなんとも言えませんが、要はゴルフがフロント荷重1tの割にブレーキがショボイということではあると思われます。。。
2012年12月24日 1:34
こんばんは♬

こうなったらビックキャリパー逝っちゃいます?
止まりすぎででんぐり返ししちゃうかもしれませんが…(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 14:33
どもです~

実際問題として、これだけ頻繁にブレーキに難点を抱えてるとCOXあたりにしてしまったほうがいいかも、とは考えていたりします。。

来年の車検はいくらかかるんでしょうか(泣
2012年12月24日 8:56
かくなる上は、後席撤去、内装撤去、エアコン撤去。

これで50ケロは軽量化できる♪ノカ?( ̄¬ ̄) (ばこ
コメントへの返答
2012年12月24日 14:34
後席撤去の4ドアセダンは↑の仲間にいたりします(爆

アイテックさんに伺ったら、ポロGTIで後席撤去、9点式ロールバーというツワモノがいました(笑
2012年12月24日 13:19
うーん、フルード厳しいですか。
僕は量販店のDOT4で充分と思って今年はそれで行こうと
交換したばかりなんですが、sevenaさんのDIXELの328Racingですよね。
だいじょうぶだろうか…。

あと、ケイズと本庄走ってますが、ブレーキは本庄のほうが厳しいですよ、やっぱり。
キャリパーの変色とかパッドの摩耗見てると。
速度域の差と思いますが…。
コメントへの返答
2012年12月24日 14:39
ぶっちゃけ、厳しいです

整備手帳見ていて気がついたんですが、以前の車検のときからフルードは328だったんですよ
だから今まで問題が起きなかったんですが、10月にエア抜きをしてもらったとき、特に何も言ってなかったので、グレードの低いものを継ぎ足したんじゃないか(ソレが沸騰しちゃった)というのが、今回の原因と見てます。

595クラスのグリップで、パッドも社外品だと弱点はフルードになりますからね~
本庄対策は・・・行ってから考えます(爆
2012年12月24日 20:41
お疲れ様でした。

私はブレーキは厳しくない派で^^;;
フルードもリッター数百円の
何だか解らないヤツを使ってます。
やっぱり車重が効くんでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:30
お疲れ様でした~

よくドイツ車の褒め言葉で
「エンジンより速いシャシー」というのがありますが
実は
「エンジンより遅いブレーキ」じゃないかと思ってます(爆
2012年12月24日 22:57
お疲れさまでした~
って、なんてお写真晒してんですか!コレは久慈浜君のですかんね!もうッ!

…ビックキャリパーで、でんぐりがえし…見たいですw
コメントへの返答
2012年12月24日 23:10
お疲れ~
いや、ひさしぶりにちろエボさんに会えた喜びを表現しようと思って(笑

ロールバー入れてから考えます(爆
2012年12月24日 23:13
お疲れ様でした~

車高が低そうに見えたのはタイヤ積んでいたからだったのね

途中早退で不完全燃焼だったら、
時間あえばつきあいましょうか
コメントへの返答
2012年12月25日 20:06
お疲れ~~

そういえば初めてタイヤ6本も積んだんだっけ(笑

正月明けは、道が混むのと、ケイズの予定が見えないので・・・気分で決めちゃうと思われます(爆

行くときはブログ書きますね~

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation