• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

久しぶりに・・草刈り(笑

先日装着の、クスコピッチングストッパーの効果を確認するため、ナリタモーターランドへ
しか~し、当日はあいにくのウエット(汗
1stラップは、見事に草刈りとなりました。


まあ、ドライビングは楽しいっちゃ楽しいんですがね(笑
タイムは出るわけない(爆

で、ピッチングストッパーの効果を検証
・動画でビビリ音が出るくらい、重低音が響く ⇒ 軽自動車っぽさが薄れました
・挙動は安定気味 ⇒ 要するに駆動系とボディの締結が増すので剛性UPと同様の効果ですね
・アクセルの踏み方がよりデリケートに ⇒ タックインを誘発しやすくなるので、草刈りのように、急なアクセルOFFはきれいにスピンへ一直線。かと言って踏みっぱなしでも回るので、慎重なアクセルワークがキモ(一番苦手なんですが・・・

来月はドライでチャレンジしたいです。
Posted at 2022/04/26 22:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2021年08月24日 イイね!

ナリタモーターランド フリー走行

午後は、ナリタモーターランドへフリー走行。
2週間前は台風でフリー走行中止になってしまっていたのでリベンジです。

暑さのせいか、同枠の方々は、NDロードスターさんとシビックタイプRさんの2台のみ。
ケイズ並みの貸し切り具合(笑
同枠の皆様、お疲れ様でした。

今回は、初めて逆走(左回り)にチャレンジ。
最初の20分 最後に50秒切りで、49秒59


走行枠は1時間ですが、最高気温30度では20分走るとクルマより先にヒトのほうがオーバーヒート(笑
10分休憩して走り始めますが、もはやベストタイム更新なんてするわけない、と勝手にきめてカメラを回さなかったら、そんなときにベストタイム更新出来て、49秒43

メッチャ暑かったけど、やっぱりサーキットは楽しい

Posted at 2021/08/24 21:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2021年01月27日 イイね!

2021年初走行 そして初草刈り(笑

初走行に、ナリタモーターランドへ行って来ました。

デジカメ動画撮影はすぐに充電が切れてしまうので、今回はドラレコで撮影してみました。
ナリモ常連の方には承知の事実ですが、ナリモは1台1台の走行が決まりで、コースインしたら
インラップ1周
アタックラップ1周
の2周してコースから出る、の繰り返し、です。
初めて、この一連が撮れましたので、ドーゾ

この日は予報は晴れだったんですが、運悪くワタシの走行枠直前でにわか雨・・
セミウェットからのスタートで微妙に滑ってます。。。これが後々・・・

今回は雨だし、タイヤは山無しだし、S660運転も久しぶりだし、(と言い訳を並べ立てて)ま、楽しめればイイかと思っていましたが・・・・・・・50秒すら切れずにストレスばかりが溜まっていきます。

いつもは、1時間枠走行でも10分前ぐらいには切り上げるんですが、この日は粘ってしまいました。。。そして、最終トライで見事に草刈り。。。


見返してみると、ノーブレーキで突っ込んでるんですよね。。。こえ~~
負傷の後はコチラ



スピード出てないから、アルミがゆがんだりはしていません。タイヤは汚れたけど(笑

いい機会だから、そろそろフロントは新品にしようかなあ・・でも、これももったいないなあ・・・このまま使ったら、また草刈りしそうだけど。




以上、今年最初のネタ提供でございました。。。
Posted at 2021/01/27 16:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2020年12月08日 イイね!

良い子はマネしてはいけません(笑

モータースポーツは屋外なので、コロナ禍でも、手軽に楽しめるのはイイとこですよね。
ということで、行ってきました。ナリタモーターランドフリー走行

1時間2500円 安い!
半日走り放題コースもありますが、このご時世、やはり長居はしたくないし。。

何より、今日はタイム云々ではなく、これの確認

ついに、待望の4点シートベルトを投入しました!!

何をその程度のことで、、、とお思いでしょうが、S660に関してはチト勝手が違います。
フツーの車の場合、リヤ側のアンカーは後部座席チャイルドシート取り付け部やベルト固定のボルトを利用するわけですが、S660にはそんなものはありません。

通常はこのようなパーツをつけるようです。
ケチなワタシは、こういうのを見ると
ならいっそ、ここまでとか、いっそロールバーなどと・・

いやいや、S660はノーマルで乗ると決めたんだから。と我に返る毎日(笑

そんなこんなのうちに、考えてみればゴルフで使ってた4点ベルトもステーもあるんだから、ナンチャッテでもとりあえずDIYでつけてみるか、と考えて。。

あくまで自己責任。ダメなのは百も承知。良い子はマネしないでね(笑

使った感触は、やっぱり4点ベルトで体が固定されるので車の挙動がわかりやすくてイイです。
タイムは49秒35ですから、アベレージ並みですが、走り方が何となくわかってきたのが収穫です。

来年はもう少しコロナが落ち着いてくれれば、半日コースでゆっくり走りたいなあ。まあ、ともかく今年の走り納めが無事、できました。
Posted at 2020/12/08 15:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記
2020年08月05日 イイね!

ナリタモーターランド フリー走行

コロナ自粛で、日帰り温泉に行けず、ストレスをため込んでおりまして・・
発散のため、この暑さにめげず、ナリモに行ってきました。

平日ですが、5台走行されていました。
皆様は半日コースでした(私は1時間)。お疲れさまでした。
普段なら、雑談ぐらいするのですが、コロナ禍ではそれも考えものなので、軽く会釈ぐらいで早々に引き上げました。


走行後なので、(後ろの)ボンネット空いてます
気温32度、サウナですね(滝滝滝汗

動画撮ったんですが、インラップで電池切れ(爆
なので動画は無し、です

今日のベストは49秒45。前回のセカンドベスト49秒10にも遠く及びません。
回数を重ねて、下手になったか(爆

要するにベストな走り方、がまだ見えてないんですよね。。。
最終コーナー⇒1コーナー⇒2コーナー入り口、までがスピードがのる箇所なので、そこをうまく走りたいのですが、ナカナカ。。。
実は、1コーナー出口でコースアウトしそうになったし(爆

あと、リヤ回りからキシミ音が増えてるんですよね。。。やっぱり剛性不足??
タイヤももう1回走ったら、逆履きしないと。。
純正のままでも、お金かかります(笑
Posted at 2020/08/05 01:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリタモーターランド | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation