• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

速報:日本BBSのワシマイヤーが倒産

BBSホイールの国内製造メーカー、ワシマイヤーが本日、福井銀行から会社更生法(ま、手形不渡りでしょうな)の申し立てを受けたそうです。

BBSホイール、ドコが作るようになるんでしょうね。。。
Posted at 2012/10/26 21:08:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

栽培日記

ご無沙汰の栽培日記です。。

実は、9~10月はMMFユーロ早期償還というダメージにもめげず、シコシコとナンピンしておりました(笑

さぁ、その成果は?

1、日本株
ナンピンしても吹かない典型。。
先週持ち直したのに、今週また落ちて、水面下
ただ、思ったほど尖閣リスクでは落ちてないね。。

2、日本債権
公債特例法案がビミョーな今、実はこのセクションは地雷かも(汗
今のところは、トントン

3、外国株
堅調。唯一の稼ぎ頭

4、外国債券
新興国関連が弱い&ユーロパンチ
豪ドルなどの利益を他が喰ってしまうの図

トータル、収支トントンです

今年も5%リターンは無理なのか。。。
Posted at 2012/10/26 20:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2012年10月24日 イイね!

この差に、ン十万円の価値はあるか(爆

日曜日のケイズ走行会にて、masmasさんが素敵な写真を撮ってくださったので、フォトギャラにあげました。いや~、いい昼寝日和だった(笑

で、フォトギャラには2年前の夏の「ゴロヲさんを囲む会」のときの写真もありまして
このときはノーマル足だったので、チョット比較してみました


コレはノーマル足のときのシケイン


コッチが車庫調&強化スタビの先週

走り方はどちらもアクセルオフのみ

間違いなく、現状のほうが走りやすいんですが、パッと見、それほど違いは無い??

コレだけのために、ン十万円かかりました(ハァ

サスで悩んでる方のご参考になれば。。
Posted at 2012/10/24 21:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | K's K circuit | 日記
2012年10月21日 イイね!

久しぶりの「ゴロヲさんを囲む会」

前科2犯、レッドカードのsevenaです(以上、楽屋落ち・・
同枠の皆様、大変ご迷惑をおかけしました

仕切りなおして
久~しぶりに参加しました、K's K circuit走行会

主催者の黒石ゴロヲ様
本日ご参加の皆様、お疲れ様でした

タイヤ代がキャリパー代に化けてしまったワタシは
今日は、イジったことの無い、減衰調整をイロイロ試して見ようなどとたくらみ・・

1枠 前後とも最弱
思ったほどロールしない(強化スタビのおかげ?
グリップしないタイヤとバランスがいいかも。。
タイムはかろうじて50秒代後半

2枠 前後とも最強
やっぱりこっちのほうが走りやすいと、いまさら納得
なんて思ってスピードをあげていったら、シケインでパイロン薙ぎ倒し。。
再スタート後、1回だけ出来たアタックがベストで50秒471

3枠 前後とも中間
イマイチ中途半端なせいか、しっくり来ない
早くも疲れた??

4枠 前は最強 後ろは中間
モノは試し、と思ったコレが間違い。なのかどうかはワカラナイ(爆
ボトムヘアピンでパイロンを巻き込み、またもやマーシャル出動要請
神様仏様ゴロヲ様、出動ご苦労様です(汗

5枠 前後最強
最後の光電管タイムアタックに備えて、とりあえずセッティング戻す・・
途中で疲れて、早退(汗

さあ、光電管タイムアタック!
INラップに入ったら、
つまらんトラブル発生・・
とりあえず計測LAPを無事に走り終え。。

今日は、mikeさんは当然のことながら
カルキさんにも完敗でした

次回こそ雪辱を・・

あ~、タイヤ欲しい!
でも、まずブレーキだ~

業務連絡
カルキさん、ホイールありがとね~~

Posted at 2012/10/21 20:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | K's K circuit | 日記
2012年10月14日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換なんとか、来週の走行会に間に合いました(汗

ゆがんでしまったキャリパーを、インテック改アイテック上原社長の尽力により
純正中古を用意していただき無事、治りました~

一応、純正の程度のいい中古品を一通り用意してくれていましたが
・ローターは(見てのとおり)レコード状態だが、ミミは出ていないし、このまましばらく様子を見よう
・(自車の)社外パッドは、偏磨耗が激しいので、年内には交換が必要。とりあえず走行会は、効きのいい社外パッドのままでいく
となり、用意していただいた中古ローター&純正パッドを予備としていただきました

そして、ガクガクブルブルの交換費用一式は・・
全部で42000円! 激安です
(ヤフオクで中古ブレーキ一式で5万円ぐらいです)
神様、仏様、上原社長様、です

でも、年内に社外Fパッド1式か・・
来週で、サーキット用タイヤも終わりだし(てか、すでに2部山・・

果たして、ワタシは今年中にケイズ50秒を切れるのでしょうか(爆
Posted at 2012/10/14 20:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
7 8910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation