• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

白煙モクモク

本日は、この悪天候の中、ケイズ走行会が決行されました。。
ケイズ社長も「昨日までの天気予報は降水確率10%だったのに。。」とぼやきながらの受付です。

いつもはサーキット入りしてから、タイヤ交換がルーティンのワタシも
前日のうちにタイヤ交換を済ませて、やる気満々
久しぶりのウェットも面白いかも・・・なんて思いながら、第1号車でコースイン

ウォーミングアップ2周目でアクセルを踏みながら最終コーナーに戻ってくると、オフィシャル旗が振られてる!
バックミラーを見ると、ソコは白い煙が・・・

「ついに来たか。。。とうとうオマエは燃えてしまうのか。真っ白になって」と、あしたのジョーばりに思った・・なんてのは後から思いついた講釈で、ホントのところは
「%&’())”#$・・」

コース上に止まるわけにもいかず、ユックリ1周回ってピットイン

どうやら、アイテックさんでオイルをMAXレベル以上に入れていたようで、それが原因のよう。。

ココで究極の選択
今日のエントリーフィーは、雨天気のおかげで格安2500円/半日
エンジンオイルは奮発してて3500円/L

最近のオイル消費から考えて、1000kmも走れば、MAXレベルぐらいに下がってくるはず

ということで、今日は走行会リタイヤ(汗
まあ、言ってみれば、フォーメーションラップだけ走ったら、ピットインしてそのままリタイヤって感じ(笑

なんも収穫がないわけではありません

収穫その1 ケイズ神 3号車?

ご本人曰く「プジョー アールト ハイブリッド」だそうです

収穫その2 NS-2R 皮むき完了
剥いただけで使ってない(う~ん、笑撃手さんへの燃料投下だ・・・笑

今日、ご参加の常連様、お疲れ様でした。
次回はまともに走る・・・予定です(爆
Posted at 2014/06/22 20:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | K's K circuit | 日記
2014年06月18日 イイね!

お高い車

せっかく久しぶりに車雑誌を買ったので、定番のスペックヲタ
巻末のプライスリストで、メーカー別最高価格車を調査。
イメージとしては、土建屋の社長が「オマエんとこの、一番高いのもってこい(オラ~」(あくまでイメージね)

トヨタ(レクサス含む)
レクサスLSハイブリッド600hL エクスクルーシブパッケージ 1594万円也
トヨタだけは、↑の社長みたいなお客さんが居そうですね。。

日産
GT-Rニスモ 1544万円也
ちなみに、GT-Rは最廉価グレードでも、最上級セダンシーマより高い値付け
同門ルノーもRSシリーズ全面打ち出しですし、実はスポーツカー路線?

ホンダ
アコードプラグインハイブリッドSX 514万円也
技術力の高さは十分認めるんですが、オンリーワンで生き残っていくホンダにしては、夢がない
「一番高いの、もってこい!」より「一番安いの(=軽トラ)、もってこい!」の方がたのしいかも(爆

三菱
ディグニティVIP 864万円也
まだ売ってたんですね、シーマのOEM。三菱グループ重役オンリーの需要でしょうが、ココで疑問。
三菱商事や三菱重工はともかく、三菱東京UFJ銀行の非三菱系重役も黙ってディグニティ乗ってくれるんでしょうか。チョット調べたくなってしまった(笑

マツダ
アテンザXD Lパッケージ 358万円也
MPVとどっちが高いだろう?と思いましたが、ディーゼルをプレミアムエンジンに位置づけようとする、マツダの心意気というところでしょうか。

スバル
インプレッサWRX STI4door 384万円也
レガシィアウトバック3.6をも差し置いて、WRXです。日産GT-Rと同じく、イメージリーダーですね。

スズキ
キザシ 4WD 308万円也
ワタシも相当なクルマヲタですが、いままでキザシに4WDがあることを知りませんでした。。
累計販売台数を是非知りたい(核爆

ダイハツ
アルティス ハイブリッドGパッケージ 332万円也
トヨタカムリOEM。販売店社長向け(笑

昔は、高額車=ビッグセダンと相場が決まってましたが、昨今はバラエティに飛んでて面白かったです。
Posted at 2014/06/18 21:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2014年06月15日 イイね!

今回の入院もてんこ盛り(爆

2週間後の退院です(爆

基本メニュー
オイル交換(YACCO RS)
ミッションオイル交換(モチュール 75W90)

10万キロメニュー
プラグ(NGK IRIWAY7) これからは3万キロごと交換だそうで・・
(ついでに豆知識で、ゴルフⅤはエンジンカバーがエアクリーナーをかねるので、プラグ交換とエアクリーナー交換は同時がお勧め)

持病(爆
右リアPWモーター交換
左ドラシャブーツ破れ→交換

突発発作(滝汗
キーレスアンサーバック不良
「これはディーラー依頼の方が早い」とのアイテック社長の判断により、Dにて診断
ドア配線不良で、ワイヤーハーネス交換となりました。

以上で15万円也
臨時出費で痛いところですが、すべてDだと倍額!と前向きに考え、アイテック社長に感謝

無事、退院できたので、来週のケイズ走行会、参加申し込みしようっと。。
Posted at 2014/06/15 12:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年06月08日 イイね!

CARトップ

最近、不祝儀が多く(爆)、週末は親戚周りでつぶれるsevenaです・・
で、今日も母親&伯母のアッシー君で親戚宅へ~

お年寄りの井戸端会議に混じるわけもなく、暇つぶしのため、コンビニで雑誌を物色。。

学生時代の愛読紙car&driverでも買うかな~(価格をチェック)600円。。げ、高い・・・イラネ
コンナ値段じゃ部数減らすよ(笑

結局、最安360円のカートップを購入
車雑誌を定価で購入したのって、何年ぶりだろう(核爆

車関連記事でソソられたのは、70スープラ特集でしたが
ソレにも増して、琴線触れたのが「与倉ドライブイン」の記事

実はココ、自宅から1キロ圏内ですが、行ったことナシ
明らか職業ドライバー御用達なトコですが
記事によると、皿うどんの盛りがハンパでないらしい・・

今度行ってみようっと
Posted at 2014/06/08 19:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年06月01日 イイね!

緊急入院

もちろんゴルフね(笑

今日はメンテナンスの日
1、NS-2Rタイヤ交換にガレージSDさんへ・・
2、予約を入れて、主治医のアイテックさんへ・・

タイヤ交換は、無事終了
いつも安くて助かります→ガレージSDさん

問題は・・・アイテックさんで診てもらったゴルフのほう。。

今回は、当初予定からしててんこ盛り
・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・プラグ交換(10万キロ無交換!)
・キーレスアンサーバック修理
・お約束の窓オチ
「もしかしたら、部品取り寄せ→来週もう一度訪問かなあ」とは思っていました・・・が

ともかくゴルフを預けてしばらくしたら
アイテック社長「sevenaさ~ん、ドラシャブーツ破けてるよ~」
という素晴らしいご神託

念のために書きますと、左右ともに私の手元に来てから1回は交換してますよ、ブーツ
「ハァ~、社長、預けていきます。他にもダメだしあったら、治療よろ」

ということで、代車生活スタート

9万キロ走破のポロです
タイヤやエンジンパワーに対して、明らかにボディ剛性が勝っています
補強入れたmyゴルフより剛性感高いっす(笑

来週には治療し終わるかな~(汗
Posted at 2014/06/01 15:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation