• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

ケイズ走行会by S660

1/26 ケイズ走行会に参加してきました。
ご一緒の皆様、お疲れさまでした。

今回の出走は合計6台といつもながら?常連オンリーの出走台数でございました。

通常走行でのタイムは51秒720と前回よりさらに0.6秒遅い・・
う~ん、なんかだんだん遅くなっているような(爆

まあ、気を取り直して、今日は午後の部まで参加です。

いつもなら、パイロンコースでタイムアタックなのですが、今回は出場3台のうち
スーパーアルト(神様ね)が、バネ交換のためパドック行き。。
2台だけでもねえ、、ということで、禁断の逆走周回です。
タイムアタックで、逆走っぽいコースどりは経験ありますが、
完全逆走は初めての経験です。

いやー、難しい。。
ケイズ逆走は、下り2か所がどちらも複合コーナーになるので、ブレーキミスるとホントにヤバイ。。
特にボトムに向けては恐る恐るになります。

ホームコースですが、なかなか勉強になりました。

そして、最後にご報告。
実は、ワタクシ転職いたしまして、お休みが平日になります。
なので、ケイズ走行会参加はしばらくお休みになります。
今まで一緒に走ってくれた皆様、アリガトさんでした。

転職先で慣れてきたら、閑散期に日曜日休みもらって、復活します。
しばらくは、平日走れるところを探して、コソ錬してます(笑
Posted at 2020/01/29 20:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | K's K circuit | 日記
2020年01月12日 イイね!

オイル交換&警告灯顛末

先日、オイル交換及び警告灯が気になっていたので、主治医の福田自動車さんに行ってきました。

まずはオイル交換。
主治医お任せ、ですが、使用オイルは認証の
ワコーズ 4CT-S40 5W-40
エレメント交換はしていませんが、6Lを飲み込みます(1.8Lエンジンですよ・・)


続いて、
ワタシ「ブレーキランプの警告灯が消えないんだよね。。バルブは切れてなさそうなんだけど。。」
主治医「ちょっとブレーキ踏んでみて・・・。sevenaさん、端っこの1個が切れてるよ」
え~~~。。。。。
ここで、ちょっと言い訳をさせてください。

以下、カタログ該当ページ

一部、文章抜粋
「リアコンビネーションランプにはフルLEDを使用」
これを読んだら全部LEDだと思いませんか????
で、LEDなら、そんなに簡単に切れるわけない⇒警告灯自体の故障だろうと思い込んだワタシの間違い(爆
ブレーキはフツーのバルブなんだそうです。それなら8万キロも走れば切れますわね。。。


お正月特典!サービスで治してもらっちゃいました(ニッコリ

まだあります。続いての警告灯(爆
タイヤ空気圧不足の警告灯が消えない・・・
エア圧は何度もチェックしてるんですがね~と主治医に相談すると
主治医「sevenaさん、これ、タイヤが前回と違うよね。リセットしたかい?」
ワタシ「・・・・やってない。やり方知らない・・・」
何のことはない、メンテナンス画面でoffすればよかっただけでした。
終わってみれば、大したことない話。。

主治医からお土産もらっちゃいました


毎度思いますが、茨城県の片田舎(失礼)にこんな整備工場があるのが驚きです。
福田自動車さん
暮れから正月にかけて、ディアブロ、アウディR8が入庫していたそうです(驚
こちらでクルマを診てもらおうかな、と思った方は事前に先方へ予約を入れてください。
オーナー夫婦のみでやっているので、急な対応はできないです。

帰路は、絶好調なC180でした。
Posted at 2020/01/12 15:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S204 | 日記
2020年01月03日 イイね!

ケイズ走行会on12月

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

さて、昨年12/29のケイズ走行会に参加してきましたので、ご報告。

まあ、いつもとかわらないメンバーですね。。。

ワタシ事情としては、晴れて車検も通し、タイヤはNS-2R新品、Dラーさんがエア抜きもしてくれたようで、ブレーキも完璧。
うまくすれば、ベスト更新か~なんて期待をしていきましたが。。。

現実はそれほど甘くない。
やはり国産ネオバは偉大なようで。。。
ネオバ5部山 裏組後 でのベスト 2017/11/26 50秒587
今回 NS-2R新品 51秒179

改めて、2017年当時の動画を見直すと
ボトムで1速に落としてるんですよね・・・そのほうが速いのかなあ・・
まあ、次回の宿題ですね

今回は時間もあり参加した、タイムアタック
宿敵、30年落ちアルトワークスのサ〇ーさんとの勝負は・・・

やりました、0.05秒差で勝ちました~(汗
しかし、2分近くのコースで0.05秒差というのもし烈な争い。。
動画も撮ったのですが、固定方法を変えたら、ブレブレで大失敗

masmas様が格好良く撮影していただけたので、そちらを拝借して。。




写真がイイと、速く見えるのがウレシイですね(爆
Posted at 2020/01/03 10:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | K's K circuit | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation