• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

とうとう レッカー車に載りました(笑

最近、ネタが無いなあなどと嘯いていたら、しっかりC180が働いてくれました・・・いや、正確には働かなくなったのか(爆
ま、悪運が強かったと自画自賛しているトラブルレポート、以下どうぞ~長文です

時は昨日8/2
東京の兄弟が墓参りの日帰り帰省をするというので、C180でアシをしておりました。
で、お寺駐車場でエンジンを掛けた時に、なぜかハザード勝手に点く(後から思うに車からのトラブル信号だった?) その時は、「あれ、つけっぱなしだったかなあ」ぐらいで走り出す。

で、成田まで出てきて、イオンでお茶して、お土産買って、駅まで送るよ~ってことで立体駐車場でエンジンON⇒あれ、うんともすんとも言わない(驚
最初は、キー電池を疑う(W204には珍しくうちのはキーレス)が正常っぽい
その瞬間、頭をよぎったのは、W204持病のステアリングロックモーター故障。。でも前期に多いはず。。
ともかく、困ったときの主治医で、福田自動車さんへ電話

悪運強い① 福田自動車社長が電話口にいたこと。なにせ、福田自動車さんは一人役者なので、駆けずり回っていて、日中いない時もある。ともかく社長を捕まえることが出来て一安心。

症状を説明すると、私の読みとほぼ一致して居ましたが、問題はレッカーの方法。立体駐車場は高さ2.2m制限なのでレッカー車は入れない。
社長からJAFに相談して、野天の駐車場までおろしてもらい、それを福田自動車さんがレッカーで取りに行く、ということになりました。

この段階で、今日は復旧不可能が見えたので、兄弟と母親にはタクシーで帰宅してもらうことを指示。老齢の母親は酷暑の中、電車というわけにもいかず、自宅までタクシーで行かせて、臨時出費1万円(もっと掛かると思った。。。

で、JAFに電話をするとここで難色を示されて、ちょっと呆然。。。
ちなみに、遠い昔、Bライセンスをもってた頃はJAF会員でしたが、ここ何十年、加入せず、で一般価格は覚悟の上でしたが。。。。
電話口の女性曰く、
「立体駐車場だと、整備工場さんのレッカー方法とJAFの方法は恐らく同じだから、対応できない可能が高い。まずは普通車で現地確認に行き、対応を検討することになるが、現地確認だけでも基本料金の1万円程度は実費発生。状況により対応不可能がありうる」
そんなこと言われても~~C180を捨てるわけには行かないんですよ!
てことで、ダメ元OKで現地確認依頼。

待つこと、30分、JAF到着。車はランクル
エンジン不動なので、まずはバッテリー関係他、定番の原因を念のためチェック⇒問題なし。
続いて、牽引を想定して、シフトロック解除を模索。しかしながら輸入車は詳しくないようで、私に質問。
ワタシは福田自動車さんへまた電話。
福田自動車さん曰く、車種により色々だけど、取説に書いてあるはずとのこと。

悪運強い②取説全て完備だったこと
輸入車中古の格安物件は、取説紛失の個体が多いんですよね。業者が売っぱらってるのか?

自慢じゃありませんが、この手の取説に眼を通しておくタイプのワタシは、すぐに解除方法を見つけてJAFさんへ提示。シフトロック解除OK。

そして、ウレシイ誤算で、どうやらステアリングロック故障では無いらしい。
というのも、ロック故障の場合、ステアリングロックを解除できなくなるので、牽引も不可能なのですが、ロックは外れている状況。
つまり、牽引が可能!

ただし、牽引のためJAFさんの人手がもう一人必要。(昔、さんざん牽引の引っ張るほうも引っ張られるほうもやりましたよ、と口から出かかりましたが。。。笑)
JAF作業員1名を待つこと、1時間(夏場はお忙しいですからねえ、、自虐
ようやく野天までおろしたところで~~

悪運強い③ これがとびっきり
偶然にも、福田自動車さんのお客さんでイオンの近所に納車予定があったらしく、納車後、イオンに回ってきてくれて、JAFさんが野天駐車場におろし終わったら、まもなく福田自動車さんレッカーで現地到着
イオン駐車場前でレッカーを発見したときは感動ものでした。

続いて悪運強い④
C180は、後日、レッカーで福田自動車さん入庫。ワタシは電車(1時間に1本!)で帰宅、の腹積もりでしたが、現地で福田自動車さんと会えれば。。。「社長、代車の空きない??」ダメ元で聞いてみました。
会社に確認してもらうと、、、、何とか手配できるとのこと!
かくして、レッカーに同乗させてもらい、現地⇒福田自動車さん⇒代車で帰宅
の理想的な結末へ~~

ちなみに原因究明中ですが、恐らくイモビライザー系統(こちらの図解がわかりやすい)のイグニッション伝達の部分が逝ってしまったのでは、との福田自動車さんの見解。
いづれにしてもこの部品、Dラーだと一体部品でかなり高額とのこと。
ま、廉価に上げる修理方法は、お任せです。

この度のトラブル、修理代は別として、臨時出費は
タクシー代1万円、JAF牽引費用1万円、福田自動車さんレッカー代1万円ぐらい?でした。
当初の「立体駐車場から出せるのか(ガクブル」から思えば、安上がりだったと自負してます、、、、感覚、ズレてる?

写真を撮る余裕などありませんでしたが、リアル証明でJAF車との2ショット


以上、午後4時から午後9時までの格闘でした。
Posted at 2023/08/03 16:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | S204 | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation