• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sevenaのブログ一覧

2024年12月24日 イイね!

毎年恒例 お小遣い帳

人の不幸は蜜の味(笑)
まあ、年末の一笑いのネタ。
車エンゲル係数のめっぽう高いsevenaのこの1年の散財状況・・・
過去はこちら

S660 合計 \262,000
スタッドレスタイヤ組み替え \17,000(訳アリで高値)
車検 \150,000 油脂類、ミッションオイルなど全交換
中古アルミ&RE71RS 4本 \90,000(アルミは2万+送料)
オイル交換 \10,000
やっぱり国産タイヤはセレブです・・・

C180 合計 \530,000
エミュレーター取付 \56,000
オイル交換2回 \60,000
スタビリンク新品交換 \25,000
インマニ圧力センサーF&R \50,000
オルターネーター交換、スロットルボディクリーンアップ他 \190,000
タイヤ アドバンdB 4本 \50,000
ドラレコ \4,000
2年連続、50万円オーバー。。。。
果たして、傷だらけの10年落ちC180にそこまで遣うか?の領域ですが、ほかに乗りたい車がない!ので、懲りもせずに乗り続けます。

正確に言えば、(何度も書いてますが)
マセラティクアトロポルテ(先代)だけは、いまだに欲しい病は治っていませんが、これに手を出したらホントに破産するので自重しています(笑

今年1年、sevenaにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/12/24 14:11:06 | コメント(2) | トラックバック(1) | C180&S660お小遣い帳 | 日記
2024年12月18日 イイね!

RE71購入続編&新ホイール

セレブなタイヤをケチケチ買う の続き

残る1本が納品されました。
結局、納期遅延の納期1月初旬は最悪想定で、12/13には到着しました。
荷姿は簡易梱包。販売会社から直送?
期待と不安の製造年月は・・・24年42週!出来立てほやほや!
さすが、ゴムが生き生きしてる(笑

で、これに組み付ける相手のホイールですが、昨年、スペアのホイールにスタッドレスタイヤを組んだので、手ごろなものを物色しており、こんなのを見つけました。


スタッドレスタイヤに履き替えるついでに試し履き中
S660用で、15インチ2本と16インチ2本!これが、中々無いんです

メーカーHP 要するにノーブランド品(爆
4本でヤフオク2万円 送料3700円
そんなに重くないからOKとします。
届いてみたら、あら、中古なのに、えらくキレイ。十分満足です。

ホンダ純正ホイールナットは半球形なので、テーパー型をモノタロウで購入。
新品タイヤ組んでのデビューは来春です。こうご期待
Posted at 2024/12/18 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

セレブなタイヤをケチケチ買う(笑

変な表現ですが、まあそういうことです。

S660のタイヤについて、です。
サーキット走行用は、ゴルフのころから、みんな大好き貧乏人の味方(笑)ナンカンNS-2Rを愛用していました。
幸い、S660の前後異形サイズ(F165-55-15 R195-45-16)がどちらもサイズ展開されており、現在も愛用中ではあるのですが、成田モーターランドに通い始めてから、チト不都合ができまして。。。

ナンカンNS-2Rは冷感ではグリップが全くダメで、熱入れして本領発揮!なタイヤです。
依然通っていたケイズサーキットの場合、1ヒート20分間ずっとコース上にいられるので、最初の5分間でタイヤに熱入れして~で問題ないのですが、ナリモの場合、ジムカーナチックで、1台ずつコースインになり、さらに冬場のタイムが狙える(=混む)時は台数が多いので、通常コースイン後2rapでコースオフの段取りが、1rapで交代の段取りになります。
こうなると、タイヤに熱入れする暇がなく。。。恐る恐る走ってて面白くない!!
見かねたナリモオフィシャルの方に「シバタイヤがいいらしいですよ~」とご助言をいただきました。と、ここまでが去年冬の話。

で、タイヤ価格調査をし始めて早1年。
相変わらず円安の影響?でタイヤ価格は下がらず、シバタイヤも割と高くついて、4本で5万円台半ば(送料込み)。
そこまで出すなら、と思って、ディレッツァ ZⅢを見れば、7万!
じゃあ、純正ネオバは、、、、さらに高くて見る気なし。。
お、BSのRE71RSに最安値の出物がありそう、、、いやでも古いのが届くかも、、、しかし価格には代えられない(笑)
ということで、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ポチりました。

1,アマゾンマーケットプレイス出品
RE71RS  195-45-16 なんと1本 \19480(送料込み)
残在庫1本をかっさらいました。

以外にもきれいな梱包。




ポテンザの派手なシール付き


製造は、24年8週 2年落ちとかじゃありませんでした(爆

2,アマゾンマーケットプレイス出品(1とは別のお店)
RE71RS  165-55-15 \11200*2本(送料込み)



なぜか、こっちはポテンザの赤シールは無し。梱包もPPバンドだけ。
同じアマゾンでなぜここまで違う?


製造は、24年13週でさらに新しい。

3,価格コム 最安値
RE71RS  195-45-16 1本 \20800(送料込み)
一番心配していなかった、この購入方法がトラップでした。
なんと納期遅延。新車じゃないんだから。。
注文11/27に対して、納期予想来年1月初旬!
まあ、タイヤ交換は来年を予定してたからいいけどさあ。
これで製造年に時差があったら、笑うしかない。

以上、4本総額、¥62680!とってもセレブなタイヤです。

余談ですが、私はひねくれ者なので、トヨタより日産、BSより横浜ゴムを選んできたので、ネオバはS13でも使いましたし、S660純正もネオバでしたが、実はRE71シリーズは使用経験ありません。
そんな意味でも、ちょっと楽しみです。
最後の1本届いたら、また報告します。
Posted at 2024/12/04 20:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「東関道 110km/h巡航 http://cvw.jp/b/582967/45794434/
何シテル?   01/14 10:11
車好きが講じて大学時代は自動車部へ そこでちょろっとモータースポーツをかじり 散々、車をぶつけ 要するに俺は下手なんだ、とようやく気がついたのが30歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 走行76300km 過走行&傷だらけの個体を車検2年付149万円で購入 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
メインカーのゴルフが正月早々、駄々をこね(=ブレーキ故障)、中古車サイトを物色してい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成22年2月購入、購入時47800km 中古車サイトで見つけてしまったのが運のつき! ...
マツダ MPV マツダ MPV
現行モデル(前期型)23Cスポーティパッケージ 買って2年もたつのに、ろくな写真もないこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation