• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

AE86ユーザー車検

AE86ユーザー車検 新型86のスタッドレスを買うのがもったいないので!?(謎)AE86のユーザー車検行って来ました!




車検が切れているので前日の3時から5時15分の間に当日の仮ナンバー申請をしてきてもらいました。


あと事前に陸運の2階でユーザー車検用書類を購入。先週日曜にトヨタのディーラーで自賠責保険25ヶ月入りました。28780円
自賠責は入る日にちが指定できるので車検を受ける日から25カ月にしておきましょう。


一枚目の写真は多分自分で書かなければいけない書類の中で一番難しい書類です笑
車体番号は下3桁書けば良かったです。
他の書類は何とかなるでしょう。
ま、陸運にも全部書き方見本はあるし、聞けば教えてくれます。


後は車検に受かる為の整備をしました、シートをノーマルに。Rrシートベルトつける。排気漏れ修理。
ライトはHID→ノーマルへ。メッキがはがれたシールドは程度のよい物に交換




受験当日7時起き!のつもりが少し遅れて、まず福井カーテストというテスター屋で光軸、サイドスリップの調整。8時位に着いたがすでに店は始まってました。サイドスリップはブザー鳴りませんでした。
光軸のみで2000円。。ちと高くなってない??
福井は他にテスター屋ないのかなぁ??




陸運に行き8時半、自動車会館1階で重量税印紙25200円、検査登録印紙400円、審査証紙1300円購入
申請用紙に貼り付け、ユーザー車検窓口にて書類提出&確認
窓口は8時45分からです。



検査ラインに突撃!9時開始です。
まず外観など検査~余裕で合格!!のはずが、バンパーとエアクリのタイラップ止めがひっかかりました!!泣
あと発炎筒チェックされました。新型86の発炎筒を積んで行ったので大丈夫~♪



前回はどっちもスルーだったのに。。。
いきなり出鼻をくじかれましたが気を取り直してライン検査。


2番ラインに並びましたがボタンなどは検査員がやってくれました。排ガス、サイドスリップ、
次は何だったかな、、、ヘッドライト、ブレーキ?
ここら辺検査員の指示どうりやればよいです。当然余裕で合格。





下回り、、めっちゃ排気漏れチェックしてる!!
いやもれてませんがな、全部ふさぎましたので、、、
とりあえず合格。


ここから9時半開店のカーマでエアクリとバンパーのステー材料調達
修復目標30分。がっ手持ちの工具が少なく、色々てこずり一時間!
薄くて長いステー一本を2つに分割しペンチで曲げ穴を広げ・・・・
ってステーがステンレス製しかなくて加工にてこずりましたね。。
あとはボルトナットを駆使しまくり。
カーマの駐車場でこんなことしてかなり怪しかったでしょうなぁ。
途中おなかピーピーで何度かトイレへ・・・


11時前に再び陸運へ
なんとか午前に間に合ったな~
DSのラインにて直した場所チェックして終了!
と思いきや最後の確認印を押した検査員が、今回は排気漏れ確認できなかったけど音が排気漏れの音だったから直しておけとのこと、いやいや漏れてないし~完璧に改造車への偏見でしょう

までも確認できなかったので合格です。
ということで無事AE86復活できました~

6万弱で車検取れました~(それまでに色々パーツ購入してますが・・・)

ブログ一覧 | ユーザー車検 | 日記
Posted at 2013/10/31 21:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 21:56
おめっとぉ~♪
懐かしの ユーザー車検だぁ~。。。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:07
ありがとうございます~

たぁーさまぁさんもユーザー車検経験者さんなんですね~

これを覚えるとディーラーとかに車検出すのがあほらしくなりますね、
でも年取ると中々ユーザー車検行く時間が・・・
2013年11月1日 0:26
すんなり(?)通ってよかったですね!
あのフェンダーはNGかと思っていたんですが!?

うちの動かない車も時期がきたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月1日 0:46
実はあのフェンダーはパテで埋めました汗

車検的には大きな穴が見え無ければOKみたいですね。

即効車検取りましょう~そしてミサイルに・・・

プロフィール

R32大好きで32を過去2台乗り継ぎ、 いつかはR32GT-Rと思っていましたが・・・ 車好きになるきっかけの原点は カルソニックスカイラインとの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
キャンプに行きたくて何故かヴェゼルになりました笑
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年、人生2台目の車。確か、車検込み40万 画像は右に行くほど買った当初の姿にな ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
AE86、NSR、RVF400を売却して、結論がニンジャ250 何も言わずとも分かるかと。
ホンダ RVF ホンダ RVF
つうりんぐに楽なバイクがほしくてRVF購入。 走行70055km(12155km)とい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation