• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

福岡板金・MYCARS RUN・ら・ラン♪♪

福岡板金・MYCARS RUN・ら・ラン♪♪ 貴重な体験させてもらいました!
もう根本からしてだめだな=自分

余裕なスケジュールかと思いきや、同乗も含めるとあわただしく
もうちょっと色々お話できる余裕を自分で作らないとな~と思いました。
※写真不都合な方居たら連絡願います※


気温24.3℃  (1枠目)

路面温度29.3℃

湿度60%


1枠目ベスト

1:09.589?(0.5秒台と言うところまでしか覚えてません!) 

Fr R2.4kg  L2.3kg   185/60/14  RE11

Rr R2.3kg  L2.3kg   185/60/14  ZⅡ


2枠目は温間2.4に合わすも9秒台にも入らず。。。


しかし2枠目以降の
タカスマイスターの同乗では今日の自己ベストを0.1破ってくれました、
1:09.496
うーんさすが!
2人乗りで出るとは正直思って無かったです、しかもS字は全開!!
1人乗りだと8秒前半はいけそうとか!?
冬は7秒台かなとか!?



正直ショックです笑 修行せねば、まだまだ過ぎて遠い、遠すぎる
自分はFR好きなのに、FF、4WDのようなセッティングの車にしてしまってる
運転もそっち方向、しかも車の特性もその方向が好みなのだと気づいてしまいました・・・
全くFRというものの運転が出来ていない

ロガーとっていたので勉強させてもらいます。


多分その人の好み、乗り方が有ると思うので、広くアドバイスをいただく為
2人の方に同乗お願いしたのですが、共通した指摘事項はFrのストローク不足

その他の指摘事項
・現状の前後バランスは良いかも
・ブレーキタッチがスポンジー←(多分エアは噛んでないんです、多分、、、)
・セッティングはもう少しやわらかく、Gを感じれる位がオススメ

・FrとRrを変えたほうが良さげ
・キャンバーはもっと付けれるかも?
・アンダー強い
・もっと硬くしたい



ということを踏まえて最後のスーパーラップ(inLAP outLAP含め3周)は博打に出ました
ハイリスクハイリターンだ!!!!






タイヤをFr ZⅡ  Rr RE11

Fr車高を10mmほどアップ

キャンバーを2メモリ増加

空気圧は、、、、見てない!






結果S字でミスり、スーパーラップ失敗!!
11秒台

こうなる事は予想してましたが結構なアンダー特性からオーバー特性に乗り味が変化
その特性に合わせた走りが出来ませんでしたっ泣
エアも2.2までしか上げれず

しかしセクター2やセクター3で本日の区間ベストをマーク

スーパーラップ、奥が深いです


タイムでは勝ったが勝負では負けた(笑)
かなっ

ブログ一覧 | AE86走行会 | 日記
Posted at 2014/06/22 19:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

使ってみたいです
ns-asmmさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:50
初コメ失礼します( ̄▽ ̄)ゞ
今日はお疲れ様でした♪

タカスの新しいとこ…
難しかったですよねぇ…(苦笑)

特にワンラップのアタックとか…
めちゃくちゃ緊張でしたわぁ

またご一緒の際は、宜しくお願いします(≧∇≦)




コメントへの返答
2014年6月23日 5:04
はじめまして!
お疲れ様です!

隣の隣の方ですよね!?

確か凄いタイムでラップされていませんでした?

新しい所難しくも面白いですね~

ワンラップはいつも走ってる所なのに意外と緊張しますよね!
主催者の狙いどうり!?

是非是非ご一緒しましょう~
今回はテンパッてバタバタだったので
また次の機会色々お話できたら嬉しいです。

こちらこそよろしくお願いします!
2014年6月23日 1:34
たぶん弱オーバーの方が乗れると速いんでしょうね。

同乗してもらうと自分ではわからないところが見えてきますね。
自分は限界だと思ってても実はもっといけたとか。

1ラップアタックは一発でミスなくまとめないといけないのでほんと難しいと思います。
ここでベストをだせた方はなかなかなもんだと思います!(自画自賛です・・・!)
コメントへの返答
2014年6月23日 5:09
FT86とBRZで、FT86の方がオーバー特性でプロが乗ると86の方が若干タイムが良い
事からFRで乗れる人なら弱オーバーの方が良いのかもですね

同乗は勉強なりますね、あと2人ともタイヤの使い方が上手かった、ほぼタイヤは鳴るか鳴らないか位

1ラップはすべてをそこにベストな状態に持ってこなければ成功せんですね

よしぷサンさすがっす笑

プロフィール

R32大好きで32を過去2台乗り継ぎ、 いつかはR32GT-Rと思っていましたが・・・ 車好きになるきっかけの原点は カルソニックスカイラインとの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
キャンプに行きたくて何故かヴェゼルになりました笑
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2001年、人生2台目の車。確か、車検込み40万 画像は右に行くほど買った当初の姿にな ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
AE86、NSR、RVF400を売却して、結論がニンジャ250 何も言わずとも分かるかと。
ホンダ RVF ホンダ RVF
つうりんぐに楽なバイクがほしくてRVF購入。 走行70055km(12155km)とい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation