• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクタン奥丹 i love i + @の"イエロー号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

オーディオ移植、スピーカー交換及び移設、なーんちゃってデッドニングとシフトノブも交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シルバー号からカロッツェリアオーディオnaviを移植これはカロッツェリアオーディオの信頼性とオーディオコントロール、ハードディスクで270枚分のCDが読み込める、お気に入りのブラックフェイス、16年前の物でナビは道が無いところが沢山だけど笑
2
オーディオと同じカロッツェリアの中音ウーハーTS-C1600Aを狙い撃ちです!古いスピーカーですが安心感絶大のメイドインジャパンなんです!ツイーターは純正のまま、定番の純正スピーカーをリアに移設。今までの車でオーディオなんていじった事なかった初心者なのでカロッツェリアブランドの安定感や10年以上前の物のスピーカーでもエッジなどの破損が少なく丈夫です。音はシャッキリ細かい所もボケずに聴こえます。(個人的意見)純正スピーカーの方が低音は出ると思います。やはり三菱はダイアトーンですから純正でも頑張ってます!
3
初めてのデッドニングなので低予算で振動止め(ヤフオク)とアルミテープ(ダイソー)でサービスホールはそのままです。スピーカー周りには隙間風止め(ダイソー)を二重にして仕上げ。
4
内装パネル裏もビビり防止の振動止め貼る、軽のプラスチック内装には絶大な効果があります!
5
出来上がりの図!カーオーディオは上を見ればキリがないしこれで十分以上に素晴らしいですね!低音が大きいダンス系をボリューム10位で聴くと内装がビビリますが笑!今後、ビビリ元は手で触ると分かるので振動止めを貼ります。スピーカー3,000円(メルカリ)、振動止め2,500円(ヤフオク)送料込、隙間風止め2本200円で大変満足です。注:この予算でドア4枚分です!あとシフトノブは交換定番のレクサス物ではなく三菱アウトランダー用(レザー)を装着。新車交換品をお安くゲットです。
6
追記:これが三菱アウトランダー用のシフトノブです。シンプルなデザインでブラックレザーとノブ下のシルバー部分もシフトゲートのマット調でとても合います。アイのねじ込み固定ではないので少し加工が必要です。
7
追記2:オリジナルノブもあるあるの汚れていたんですが、中性洗剤を水で薄めて歯ブラシで掃除したら綺麗になりました。大切に保存します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーステの音が片方出ない件(^^;;

難易度:

アンプを取り付ける

難易度: ★★

ウーハーから音が出ない!

難易度:

オーディオアップデート

難易度: ★★

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

純正ドアスピーカーメンテナンスの件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めっちゃ楽しい車です! http://cvw.jp/b/583412/46728930/
何シテル?   02/06 12:30
オクタンと申します。よろしくお願いいたします。 呑気な車好き、その時に所有している車が常に一番いいんだよなぁ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーモールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:39:30
PCVバルブ交換(99736㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:04:09

愛車一覧

三菱 アイ イエロー号 (三菱 アイ)
i love i 三菱アイ typeM 低圧ターボですが中速域の吹け上がりは気持ちいいで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルのジムニーは楽しい! ノーマル車を少〜しだけ遊んで乗ってます。街乗り仕様完成!
輸入車その他 サーベロ 輸入車その他 サーベロ
車で言うとマクラーレンのF1的なロードバイク?日本には正規品が数台しか無いはずのレアなオ ...
ルノー サンク ルノー サンク
とても良い車でした。驚くほどのシャシーめっちゃ厚い板の上にいるような感じ、そしてドッカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation