• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

平日倶楽部 秋の木曽路

平日倶楽部 秋の木曽路この記事は、平日倶楽部で秋の木曽路を楽しんで来ました。について書いています。

サボってサボってすみません。
「ブログをあげるまでがツーリング!」って言った人には困ったもんですね(苦笑)

社会不適合者の集まりではないのですが(笑)、平日を利用して秋の木曽路を満喫してきました。
詳しくはtsucchi49さんのブログをトラバさせていただいてますので、こちらをごらんくださいね。。
※この記事は、の後ろをクリックすると飛んでいきます。


とにかくお天気が良かったです。。

トップのオサシンは途中「寝覚の床」で休憩した時に撮ったオサシンですが、目的地の「奈良井宿」の橋でこんな風に撮りたかったなぁ~
alt

この橋もさるところながら、街並みも食事も美味しかったです。
駐車場が無料なのが良いですね。。
満車の心配をしなくて良いのが平日倶楽部の良いところ(笑)
alt





新そばも五平餅も両方食べたい!! 
お店も良く分かってますね~~
痩せなきゃならんのにセットを注文してしまいました 汗
alt





中津川から19号線を走りましたが、オープン気持ちよいですね~~
調子こいてます。(苦笑)
alt

つまんないブログなので、道中でのネタをひとつ・・・

中学の修学旅行の車窓以来の「寝覚の床」でのひとコマ
こんな絶景が見られる休憩所なんですが




土産物の前にこんな看板が?????
alt



どんなトイレや~~と探すものの見つからず・・・
後で聞きますと女性専用とのこと・・・・(>_<)

残念がってたら、某女性エージェントより画像をいただきました。

これが、この絶景(笑)
alt

落ち着いて用を足せたのやろか??
ワスィは高いところが苦手なので、ちびってしまいそうですが・・・(苦笑)


往復750kmの工程でしたが、やっぱりALPINAはGTカーですなぁ~~
疲れ知らずに帰ってこれました。。
おかげさまで走行距離も  11,126km、
1万越えしましたよ~~

夜の高速だったので、11,111撮影できず~~(T_T)
Posted at 2019/11/08 11:21:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月25日 イイね!

BMW ALPINA meets Osaka BMW  回文かよ!ww

BMW ALPINA meets Osaka BMW  回文かよ!wwしばらくブログさぼって申し訳ありません。。

平日倶楽部で伊勢に行ったのに・・・
年金倶楽部で和歌山行ったのに・・・

もう言いません
ブログあげるまでがツーリングです!!

駄菓子、菓子!

今回だけは上げなきゃいかんと奮起しとります。
iPhoneで撮った画像って勝手にPCに取り込んでくれてるのね。。
こんな楽なのにサボってすみません。。

今年はアルピナ代理店のニコルさんが輸入40周年だそうで、何かイベントしてくれないかと首を長くして待っておりますと、ワスィが購入したBMW大阪さんから

「ビーフラさん、ええイベントありますよ~~」

と参加したのがこちらです。
ディーラー内がアルピナだらけ!!

alt
D4クーペです。。ついついチームグリーンが気になってしまいます。


こちらはヨネックスカラー(笑)のB3 
alt

今回のイベントの目玉は、ALPINA本社のC.E.Oの アンドレアス・ボーフェンジーペンさんをお招きしてのイベントです。

まぁ、腰の軽いお方だこと!

愛車にサインいただき~の
alt

記念撮影し~の
alt

ほんとに気さくなかたでした。って「ありがとうございました。」しかワスィしゃべっておらんけど
(苦笑)

宝物です。どうやって保存しましょか? 
alt


もうこうなったら怖いもの知らずです、はい。
ニコルのC.E.Oのニコ・ローレケさんとの3ショット
alt




お土産も半端じゃなかったです。

アルピナワインに~~
alt


ニューリリースのB3のサイン付きパンフレット! 
クルマに置きっぱなしの雑誌にもサインいただきました。
alt

ニコさんは登場のページに
alt

夢のような時間を提供してくださったBMW大阪のスタッフの皆さんには本当に感謝しております。
Sさん、お疲れ様でした。。

ボーフェンジーペンさんはディーラーに顔を出すのが初めての事だそうですが、大阪のお客さんにビックリしてたやろなぁ~~

「オオサカノオキャクサン ドアツカマシイ (W)」と言ったとか言わないとか・・・

サインは右手でしたが、左手で器用にお箸使ってはりましたよ!

Posted at 2019/10/26 21:33:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2019年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月18日でみんカラを始めて10年が経ちます!

知らぬ間に10年も経ってしまいましたか〜
フサフサ号に乗ったおかげで、多くの「みん友」さんと仲良くさせていただけた事が、何よりの財産です。
どうも今のフォローシステム良く分かりませんが(苦笑)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/19 17:55:17 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:SONAXシャインディティラー
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:有ります

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月17日 イイね!

ALPINA B3S 売り物ですよ~~

ALPINA B3S 売り物ですよ~~ブログを立て続けに上げられるって平日倶楽部はエエ倶楽部ですわ・・・

このオサシンは、いつものお山にカブリオさんが来てたので2台並べてみました。。


さて、本題

BMW大阪の城東鶴見支店にアルピナグリーンのB3Sが展示されてるとのことで、お山の帰りにのぞいてきました。

アルピナの立て看板! お店の本気度が伝わります(笑)
alt


凛とした姿でございます。
alt


ゴールドのデコラインにしびれマス。。
alt

この車両はニコルさんが予めオプション付けて「誰か買うだろう?」とアルピナに発注したものだそうです。

現在どなたも契約してないそうなので、9か月待たずにアルピナオーナーになれます!


ちゅ~か、ベース車両のBMW3シリーズがモデルチェンジされたので、新しいG型の3シリーズのアルピナは作られてない訳で、すぐに3シリーズのアルピナが欲しい人は、この車両のように見込みで発注したものしか買えないと思います。


個人的にはデジタルメーター好きじゃないから、旧モデルの方が好きですね。

で、どんなオプションが付いてるのかと見てみたら、付いてる付いてる・・・


200万円(爆)

alt

ワスィのなんかこの中の4つしか付いてません。。。


自分で言うのも変ですが、アルピナグリーンはきれいですよ~~~

Posted at 2019/06/17 14:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation