
※ 本日のブログは諸般の事情により、ずいぶん写真がスポイルされてます。
想像でお楽しみくらはい~~~
今日は、RPCの師範に写真を手渡すために、いつものドライブで展望台に行き、無事にミッション完了!!
今日だけでも6~7作品集まったようです。。
1000人の写真展の本番が楽しみ~~~~
※業務連絡
できれば土曜の夜にでもみんなで集まりたいものですね。。 事務局長!! (笑)
本題に入る前に、ちょいと横にそれますと・・・
最近仕事が忙しく、週末しかPCに向かえません。。トホホ
水曜日に、山ノ神の能登の田舎からサザエが送られてきたので、早速つぼ焼きに・・・・
田舎の叔父さんは、現役を引退してるものの漁業権はお持ちのようで、小船に乗って、サザエやワカメを送ってくれる・・・
山ノ神は子供の頃、夏休みは1ヶ月ほど田舎にステイして毎日新鮮な魚介類を食べていたらしい・・・
しかし、
山ノ神は魚嫌い・・・・(爆)
ウインナーと目玉焼きのオカズを首を長くして待っていたそうな・・・・・
英国風庭園 (爆)に七輪をセットし、山ノ神が畑から取ってきた新たまねぎと一緒に・・・
日本酒が進みました~~~ (笑)
田舎では、いったん全部蒸してこの形で保存するそうです。。
しょうが醤油でいただくのが普通ですが、翌日ジェノバ風にからめていただきました。
1回に大体40個ぐらい送ってくるもんだから、先週の城崎のように「ツボヤキ2個800円」とかで売られていても手が出ません・・・
サザエはお腹イッパイ食べるものと刷り込まれてしまってますから~~~ (笑)
さて、今日のドライブに話を戻して・・・・
みん友さんが、F値0.95のレンズを持ってこられていたので、早速貸していただくことに・・・・
ワスィはGF-1がメイン機なので (泣) こんなときに助かるのである (爆)
「できるだけ暗い場所で撮ってみてくらはい~~~」
と言われたので、クルマの後部席を・・・・
レンズが明るすぎて絞り開放することができません・・・・ (汗
このレンズ・・・15cmまで近づけるのでマクロ撮影も可能です。。
う~~ん、
マイクロフォーサイス 心が揺れます・・・・ (爆)
その後オーナーさんのリクエストにお答えして、ワンコとのオサシンを撮ったのだが、ガリピンで撮れてたかなぁ・・・・
このレンズ・・・マニュアルフォーカスなんです・・・・(汗
その後、別のみん友さんのエンジンがかからず大変なことになってシマツタのだが、今日はポイントを減らさないようにしなくてはならなかったので、イソイソと帰宅。。。
許せ・・・・F様・・・・
さて、
ここからが今日のお話の本題。。。。
オサシンがないので、すべて想像でお願いします。。。 (苦笑)
家で、お昼ご飯を食べた後に(ポイント的には、ここが重要)、来週のイベントのために、ご近所さんのところにステッカー貼りの応援・・・
業者に頼むと5,000円費用がかかるとのことで、ワスィを含めて皆さん自分でトライされてます。
「どうせイベント終わったらはがすもんね」と、いうのが敷居の低さでしょうか・・・
おかげさまで、アマガエルの車体に見事に貼り終えることができました。。
けっこう楽しくてやみつきになりそう・・・
そこからが、今回のブログの大テーマ・・・ オサシンなくてすみません。。。
「ビーフラさん、クルマ置いて来られたのやったら、グビっといきましょか・・・」
今日の暑さに、即答したのは当然のなりゆき・・・・・ (爆)
オーナーさんの書斎ならぬ、
シガーバールームに案内されます。。。
想像してみてくらはい。。
落ち着いた調度品が飾られ、壁面にはシングルモルトの数々・・・・
マランツのCDプレーヤー、B&Wのスピーカーから流れるジャズ・・・・
部屋にはPORSCHEの洋書の数々・・・
バカラのグラスにそそがれたプレミアムモルツ・・・・
今日の暑さで飲む至福のひと時~~~~~
やっぱビールは汗をかいた後のお昼に飲むお酒ですなぁ・・・ (爆)
調子こいてしまい、オーナーさんのシングルモルトコレクションをチビチビと・・・・
ぱちもん紳士は
「ロイヤルワラント」のラベルに目がありません・・・・ (自爆)
アイラもんはピートが効きますなぁ・・・・
ちょっと味を変えて、スペイサイドもんを注文・・・・
いや~~、シェリー樽仕込みはエエですなぁ・・・・ (爆)
オサシンでご紹介できないのが、本当に残念です。。
本人は謙遜されてますが、ワスィ毎日いりびたりたいです~~~
やっぱ、究極や至高よりも
至福がいちばん~~~~!!
Posted at 2012/05/27 19:49:57 | |
トラックバック(0) | 日記