• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

1月7日 死にぞこないの日

今日だけは、会社に着いたら妻に連絡をいれてます。。

さかのぼること13年前の1月7日の朝、

バイクで通勤中のワスィは進路変更されたクルマにはじかれ、対向車線に飛んでいきました。。

運よく渋滞中で止まっていた対向車に正面衝突・・・・

スローモーションどころか、まったくその時の記憶がありません (笑)

並走していたクルマが、ワスィにきづかず進路進行したとのことで100%相手が悪い事故となりました。。




当時の診断書によりますと、

第1腰椎破裂骨折
 

肋骨7本骨折による血気胸 
(折れた骨が肺にささり、肺に血が2L溜まってたそうな)


右大腿骨複雑骨折


右鎖骨骨折

アンドモア・・・・

本当に死にかけていたらしいです。。 (マジ)





よっぽどオペした先生が上手かったのか、悪運があったのでしょう

おかげさまで、下半身に少し障害は残りましたが、車椅子生活する事もなく、懲りもせずポルシェなんぞに乗れてます。。

ポジティブ人間なので、

家のローン完済!!  身障手帳もらえた~~と喜んでマス。

さすがに駐禁免除はもらってませんが、有料道路は半額です。 (笑)

芦有も半額です。。。 (苦笑)




ポルシェが縁で本当にたくさんの方と知り合えたし

いつのまにやら「芦有の管理人さん」と呼ばれるようになりました。。。 (爆)



丸儲けの残りの人生、有意義に使わせてもらってます!!



そんな訳で、七草がゆを食べた日は、安全運転をするのビーフラさんでした。。




ただの怪我自慢ネタですからね~~~わらってよ~~~~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/07 19:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 19:18
大病を患って復活した人ほど長生きするといいますから、大怪我から不死鳥のように蘇ったビーフラットさんはきっと長寿ですね♪
おじいさんになってもかっこよくポルシェを乗り回してください(^^ゞ

・・私はまた今日も白バイさんのお世話になりそうに(-_-;)
あ~危なかった(@_@;)
コメントへの返答
2011年1月7日 20:56
できるだけお笑い風にまとめたかったので、重くないコメありがとうございます。。

きっと、遺言状にも「派手な葬式にしてくれ」って書くんでしょうなぁ・・・

多分長生きするでしょうなぁ・・・

白バイさんにはきをつけてね。。
2011年1月7日 19:20
ビックリ~~~

えらい事やったんですね・・・(大汗)
笑えませんやんかいさ~

丸儲け!有意義!!
ガンガンお付き合いさせて頂きま~す♪
コメントへの返答
2011年1月7日 20:59
年寄りの病気自慢みたいなもんですから軽く流してくらはい (笑)

Pは死なないクルマという噂をきいておりますので、調子こいてはしゃいでおります。

これからも遊んでね!!
2011年1月7日 19:21
下界に残れたいい例ですねっ。


私自身は事故等はおかげさまで
皆無ですが、その分色んな形で
うちのPを蝕んでいってます。


イベント前は特に注意なんですよっ(汗)


次回episodeⅡにて詳細が…。
コメントへの返答
2011年1月7日 21:01
日本はよろずの神様のいる国といいますから、長生きさせる神さんやら、ポルシェに住んでる神様いるでようね。

Pちゃんが調子悪くなったときは、まず手を合わせます (爆)

ブログ楽しみにしてます。。
2011年1月7日 19:26
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
そんな過去がおありだったんですねげっそり
生きてて良かったグッド(上向き矢印)こうして、ポルシェを通じて お知り合いになれましたからね指でOKウィンク
これからも、一緒に楽しんでいきましょうるんるんよろしくお願いしますわぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月7日 21:10
いや~、もらいもんの人生で今が一番充実して楽しんでおります。

こちらこそ、これからも遊んでやってくらはいね。。

よたよた歩いてますが、ひとつよしなに!!
2011年1月7日 19:36
亡き父が救急入院したとき待合で隣の家族がしゃべっていた会話。

自転車で通勤中に後ろから追突された。
20~30メートル飛ばされた。

ダイエットのために自転車通勤を考えていた僕は、即座にその考えを捨てました。
後ろから数十km/hの車に追突されたらひとたまりもありません。
管理人さんは側面だったから助かったのかも・・・。

コメントへの返答
2011年1月7日 21:16
自転車は健康のためにはいいですが、よほど走る道を選ばないとだめですね。特に朝の通勤は皆さんあせってらっしゃいますから。。

ダイエットには徒歩が一番なんでしょうね。

わすぃは電車通勤すると、かえって寄り道するので健康によくありませんなぁ・・・(爆)
2011年1月7日 19:48
大変な経験をされていたんですね

僕も大学生の時にロードバイクでトレーニングしていた所、信号無視のオバさんドライバーに側面からぶっ飛ばされました(>_<)

目撃者達は「よく生きてたね」って言われたのに、友人達からは「クルマはねたんだって?」って言われました…

ラッキーな人生、100まで現役ポルシェを目指してくださいね!
コメントへの返答
2011年1月7日 21:19
ありゃまぁcavyさんもそんな目に遭われましたか・・・

一度、病気自慢・怪我自慢大会せにゃいけませんね (笑)

いつまでマニュアルのポルシェに乗れるか、ある意味リハビリです。。
2011年1月7日 19:51
こんばんは。
アクシデントを笑いに変えて人生を
謳歌されているビーフラさんは素敵です!!
僕も今年は一皮むけれる様、
がんばりますわ~~!!(笑)

コメントへの返答
2011年1月7日 21:24
軽く笑い飛ばしてくださるとありがたいです。。

そんな訳で、心配性の相方には芦有の走りや高速のことはナイショにしておいてくらはいね~~~

妻を載せるとパワー30%カットのスイッチが入るビーフラさんでした。。。(笑)
2011年1月7日 20:02
その怪我でしたら、死んでしまってもおかしくないですね…

ビーフラさんには、まだまだ使命があるとのお告げがあったのでは!?(^^;

本当に不幸中の幸いですね!
コメントへの返答
2011年1月7日 21:28
ギョーカイの方にびびってもらおうと、診断書の内容を書いてみました (笑)

最近つくづく生かされてると感じております。
働かされてるとも言いますが・・・(爆)

こけてもタダでは起きませんよ~~
2011年1月7日 20:14
バリーシーンみたい!
それ以上か…(^^;

ポジティブに生きているビーフラットさんカックイイっす!
コメントへの返答
2011年1月7日 21:31
人生前向き、チャンスの神様は前髪しかありません。。。

ワスィには後ろ髪しかありませんが、楽しんでますよ~~ 
2011年1月7日 20:24
私の友人(4人)は
若い時に一瞬で天国に行きました。

それからバイク乗らなくなって17年になります。

私が高速道路でも亀走行するのも、ふざけた走行しないのも友人がなくなってからです。


ビーフラットさんが意識ないときに 涙流された人の気持ち

凄く分かります。

ビーフラットさんが無事はもちろん!ビーフラットさんの身に何かあったならば涙流される人は沢山います。

本当に無事で良かったです。
コメントへの返答
2011年1月7日 21:42
ドルガバさん自身の引き出しもすごいですが、友人の引き出しもすごいですね。

そういう意味では残された我々には先にいってしまった仲間の分まで一生懸命生きなきゃダメですね。

個人的な意見ですが、五体満足なのに「死にたい~~」てなヤツは許せませんね。

マジなコメントありがとうね。。
2011年1月7日 21:39
こばわ~

そんな事があったのですか・・・。
私は、それどころか足の障害さえ気付いていなかったです^^;

よくぞまぁそこまで回復なされてなによりです。
これからもお体お大事に~。
コメントへの返答
2011年1月7日 21:46
こばわ~~

歩くのが、ちっと不自由ですが「まだ酒残ってんのか~~」と笑い飛ばしてくらはい。。

まぁ、今が人生一番充実してますから、これからも遊んでやってくらはいね。。
2011年1月7日 22:41
イイね!を押すのがイイのか・・、のお話ですがやっぱりイイねですね。
私のみんカラ友達第1号は例のオレンジの997GT3RSの方ですが、その方の口利きで管理人たるビーフラさんに気軽にお声を掛けて以来多くの方々とお知り合いになれました。
少しご不自由そうなのは気づいてましたがそんなことがあったとは・・・。
勝手ながらビーフラさんの「強運」に感謝します。
コメントへの返答
2011年1月7日 22:54
こんばんは~~。。

イイねでエエんですよ。プラス思考で生きてますから。。
ご近所で、しかもオヤジレンジャーでと、昔から友人運だけは持ってるなぁ~~と思ってます。。

尾根遺産運が乏しいのが悩みです。って贅沢な悩みですが・・・

これからも遊んでやってくらはいね。。
2011年1月7日 23:19
こんばんは。

凄い体験されてたんですね。
びっくりです。軽く笑い飛ばすなんて・・・ 

”人生生きてるだけで丸儲け!”

これからも楽しく行きましょ~。



コメントへの返答
2011年1月8日 8:05
おはようございます。

丸儲けの話で言えば、通勤途中の事故だったので労災扱いとなりました。

労災年金をもらえたので、文字通り生きている間は「丸儲け」デス (苦笑)

遊んでやってくらはい。。
2011年1月7日 23:39
そうだったのですか!

九死に一生を得て本当に良かったですね!

「丸儲けの残りの人生」と簡単に割り切れたのではないでしょうが、

ポジティブな考えで残りの人生を楽しみましょう^^/
(と、自分にも言ってます(笑))
コメントへの返答
2011年1月8日 8:08
くよくよして過ごすよりも、楽しいこと見つけて生きるほうがエエですね。

お酒が半分入ってるビンを見たら、

「半分しか残ってない~~」じゃなく

「まだ半分あるやんか~~」 ですよね。。
2011年1月7日 23:43
ひあー
その怪我で後遺症が。。。。。
バイクはこわいですね(><)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:25
骨はひっついたんですが、神経はつながりませんねぇ。。。ips細胞に期待してます

二輪は剥き出しなだけ怖いですね。
エアバック付きのジャケットがあるそうですが、どうしても乗りたい人は必須でしょうなぁ。。。

これからも遊んでやってくらはいね。。
2011年1月7日 23:52
ビーフラットさんは凄くパワフルでお元気そうなのでその様な過去があったとはびっくりしました。

健康が一番ですね!

これからも怪我のない様にお体を大切にして下さいね(^-^)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:25
ありがとうございます。。

ここには書いておりませんが、後遺症で夜遊びのできない身体になってしまいました。
(苦笑)

「安全パイ」なのか「役に立たん男(爆)」なのか、どっちに思われるかな~~ ??
2011年1月8日 0:03
こんばんは。

今日は私の妻の誕生日ですが、その日にそんな大事故にあわれてたとは。

そのギョーカイ人として、まじかに悲惨な交通事故や作業事故を沢山見てきましたが、
これはあちらへ行ってても不思議はないですね。
よく歩けるまでになられたものです。

閻魔さまにもっと俗世で修行して来いと追い返されたのですか?
ポルシェ修行ならお付き合いしますよ(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:24
おはようございま~~す。

おめでたい記念日に湿っぽいネタで申し訳ないです。。

俗世での修行が足りないんですね~~
(笑)

精進しますから (笑) ジジレンジャーになるまで、お付き合いよろしくね。。
2011年1月8日 1:42
そうでしたか。
今が元気そうで何よりです。ほんま良かったですね。

自分は母親が居眠り運転のトラックの犠牲に・・・
結婚式の主賓をさせてもらった元部下が幼い子供を2人残して・・・

お互い、生きてる今を楽しくすごしましょう(^u^)

コメントへの返答
2011年1月8日 8:29
ありがとうございます。。

日本中で年に1万人ほどの方が被害に遭われているそうですが、自分の周りに先に召された方がいると、切実ですね。。

生かされてることと、生きている幸運を大事にしましょ~~

また、お山でよろしくね。。
2011年1月8日 4:30
さすが、ポジティヴなビーフラットさんですねぇ・・・!

見習わなくては・・・!(~_~;)

これからは、不死鳥ビーフラット・・・あるいは、ターミネータービーフラット・・・とお呼び致します!?(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 8:34
そうそう、なんでもプラスに考えないとね。

助手席のシートは一つしかないから、お誘いして断られても、「別の姫のために譲ってくださったんですね」と考えるようにしましょうね
(爆)
2011年1月8日 8:21
そんな過去があったんですね。

ご無事で良かったです。

オヤジレンジャー! 事故には十分注意してポルシェを楽しみましょう~


コメントへの返答
2011年1月8日 8:51
オヤジレンジャー世代は、いろいろと重いもの背負って生きてますから健康に長生きしないとね。。

「ポルシェに乗ったおかげで長生きできた」と言える人生送りましょう!!

ジジレンジャーになるまでお付き合いよろしく
(笑)
2011年1月8日 9:54
バイクですか、、、

幸いながら、私はまだ死んでおりませんが、周りには、数人いますね?
いまでも乗るのですが、スピードの感覚がマヒしている人間にとっては出る物に乗らないのが一番かなと?
ZX14はそれゆえ、降りました。

だって、、、あわわキロリミッター?もちろん切って、どこまで出るんだろうって、、、
それはねぇ~(遠い目

あっ!
ちなみにポルシェは、その速度域でも、ばらばらになりますが、キャビンはほとんどにおいて残されます。これも結構目の当たりにしてきました、、996GT2でやった奴や、964でやった奴も、見てきましたし、、、でも死んだ奴はいませんね?
イタリアの民芸品や、日本でもH社の車は、悲惨ですが、、、ボソッ
コメントへの返答
2011年1月8日 15:15
バイクはやっぱ007並の運動神経じゃなきゃ乗らない方がいいですね。

その点エディさんのおっしゃるとおり、ポルシェの頑丈さには、絶大な信頼をおいております。
崖から落ちない限り、ちゃんとドアが開いて助けてもらえると信じてマス(笑)

バカは死ななきゃ治らないっていいますが、当分はオバカでもいいから生き続けます。。 (爆)

サーキット観戦楽しみにしてますよ~~

2011年1月8日 11:54
今日は、当方、両面やられた過去を持っております、(左)ロード自転車で激走中、トラックに弾き飛ばされ、(右)バイクで走行中側面攻撃で撃沈、若かった時分で元に戻ると信じて疑わなかったです、(本当は激シリアスコンディション) 現在の年齢でやったら、片側で充分三途の川渡れます(笑う)、

今度は病気自慢ですね(^。^)、

クラッチ踏めるだけで、丸儲け!!
コメントへの返答
2011年1月8日 15:14
やはり、皆さん結構「怪我自慢」お持ちなんですね。。

おかげさまで皆さんに披露できるような「病気自慢」はありません。。

肺ガンも他人事と思ってます (爆)

丸儲け人生いっしょに楽しんでくらはいね。。
2011年1月9日 8:08
まいど~♪

それで、にじみ出るような優しさを感じるんやぁ~
お世辞とちゃうよ~
たまにしか、会わへんやんか~
なのに、温かいねん♪

私も見習って、負けないくらい、人生楽しむよ!
今年も、仲良くしてね♪

コメントへの返答
2011年1月9日 13:18
まいど~~

そういえば歌のセリフにありましたなぁ

♪弱いから~~立ち向かえる、悲しいから優しくなれる~~~by 小田和正

社会を明るくしてますので (笑)
また、今年も遊んでやってくらはいね。。
2011年1月12日 16:54
バイクは恐いです。
息子が、昨年、新御堂筋から池田方面へカーブするところで、落ちていたパレットに乗り上げ転倒しました。カーブのためにパレットに気づくのが遅れ、避けきれなかったようです。当然後続車がいて、転倒した息子の頭のすぐ横をトラックが走って行ったとのこと。話を聞いて、ぞっ~としました。怪我自体は、幸い大したことはなかったのですが、息子も不可抗力、後続車も不可抗力。

安全のためにはバイクは乗らない方が良いと思い、息子には、乗る理由があるとしても、乗るならゆっくりと、周りの車に良く目立つように運転しなさい、と言いました。

今度、ビーフラット様から一言息子に言ってやって下さい<m(__)m>
コメントへの返答
2011年1月12日 18:08
バイクは、休日にみんなでツーリングする程度なら安全でしょうが、ワスィのように通勤に使うと事故のリスクが一気に上がりますね。
みんな朝は急いでるし・・・

007並の運動神経や全身エアバックスーツでも着ない限り乗らない方がベターでしょう。。

ワスィの折れた骨を固定していた金具は今でも記念に残してますから、子どもさんに見せましょうか?

それともワスィの後遺症の話しをした方が効き目あるかな???

ここに書ききれないような、トホホな話が山盛りです。 (苦笑)

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation