• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

2011.3.12 オールドボーイ ツーリング その1

このたびの地震で被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。

阪神大震災の被災者だからとえらそうに言う訳ではありませんが、無駄な電気を消したり義援金が動き出したりすれば、自分にできる援助はします。
でも、必要以上の自粛はしません。
お客さんが来てこそ売れてこそ、お店は成り立っていると考えているからです。

ノー天気男ではありませんが、考えたゆえに普段どおりの生活デス。。

今回のツーリングでもワスィ達が渋滞の原因を作って、救援に向かう車の邪魔になってはいけないな、だけは考えてました。

案の定救助工作車や、救援物資を積んでいる消防車とすれ違ったり、給水車や救急車も見かけました。
渋滞になったら路側帯に避けて先に行かせてあげようと思っていたのですが、追い越してばっかり・・・・ 

道中長いでしょうからお疲れでませんように。。




集合場所の山陽道権現湖PAには10台程度集まりました


いつものPではなく、こんな「旧車」で参加の方も

33ナンバーが歴史を語ってます。
このクルマを見たのがワスィの導火線に火をつけた鴨??
それは後ほど・・・


さてオールドボーイでは、ひろ暴さんぷりんす様3.6turboさんのお出迎えです。
ぷりんす様のバスガイド写真を撮るのを忘れた~~

パン好きのひろ暴さんに、権現湖名物のカレーパンをお土産~~
 




イチオシだらけだったので、今回はドイツ編

papaさんお気に入りの959はジャッキアップされてました。
破れたシートカバーにくるまっていた前回とは大違い・・・

 


今回初めて気づいたのですが、ルーフのイエロバードのようにレインモールがないのですね。


エンジンルームは、こんなデス。


パーツに959ナンバーが・・・
ヘッドは水冷なので、こんなちっぽけなファンでOKだそうです。
 


ヘッドはヘッドでも、ヘッドライトも別規格ですね。
 



さぁ、オタク編です。これだけでわかる貴方はかなりのオタク
 





こたえはコチラ
 





では、これは? ナットが5個がミソです。
 



こたえはコチラ フラットノーズはめずらしいですね。


この、ロゴはオリジナル??


エンブレムに「6」が輝いてます。 ホコリまみれですが・・・・
 

と、ここまで書いて眠たくなったので、続きは後日~~~

明日はお山行かせてもらえるのか??


起きられるのか~~~ 

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/03/13 00:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 0:47
お気持ちお察し致します・・

未来は誰にも分かりせん・・
今を楽しく・・明るく過ごしましょ\^o^/

気持ち良いレポ ありがとうございます\^o^/
コメントへの返答
2011年3月13日 6:33
プラス思考の人間なので、プラス行動の応援しかしません。。

オールドボーイ、アクセスもいいところですから、ぜし328で行ってあげてくらはい。

お店の方も喜ぶと思いますよ。。
2011年3月13日 2:08
本日?いや昨日はお疲れ様でした。

やはりツーは楽しいですね!
僕のPでは皆さんに着いて行くのは大変です~

今日はBの為、お山には行けませんのでまた来週です。



コメントへの返答
2011年3月13日 6:34
お疲れ様でした。。

あれぐらいの人数は、まとまりがあって良いですね。。

帰りの高速で爆走されていたのでは・・・

今日はポイント貯めるために、おとなしくしていようかと・・・
2011年3月13日 9:44
逝きたかったですぅ

地震は仕事が終わって帰宅(23時頃)に知ってびっくりでした。

私もビーフラさんと同じ考えです。

被災していない人達まで自粛ムードで、色々な出費を控えると、お金が回らなくなり経済が停滞してしまいます。ただでさえデフレで停滞しているのですから。お金持ちはこういう時こそお金を使いましょう。

また、わけのわからない義援金と称した寄付をするより、節税という名の脱税をやめてきっちり税金を払って、国に責任を持って復興のために使ってもらいましょう。
一説によると赤十字に寄付をしても経費という名目で、6割以上がどこ変え消えていくそうです。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:09
土曜日企画でごめんなさいね。
しかもC2さんの繁忙期に・・・

勝手な言い訳かもしれませんが、経済を止めないことも、今の日本には大切です。

しっかり納税して行政にがんばってもらいましょう!!
「ふるさと納税」が一番役に立つような気がするのですが・・・


そう言えば、阪神淡路大震災の時も献血が増えましたね。。

健康な人にできる、救援物資だと思います。
2011年3月14日 13:21
権現湖PAってカレーパンが名物なんですね~。
知りませんでした。
いつも三木小野ICからのるので、入ってすぐの権現湖PA(下り)に寄ったことが一度もないです・・
次回是非寄ってみます。

959、ちゃんと日の目を見てるんですね♪
週末行く予定なので、よ~く見てきます(^_^)
コメントへの返答
2011年3月14日 17:38
権現湖PAはS&Bのカレー店が入って本来はそっちなんですが「カレー専門店」の作るカレーパンということで、美味しいですよ。
カゴに陳列してなければ、その場で揚げてくれます。 揚げたてはうみゃい!!

以前まで埃をかぶっていた959がリフトアップされてましたよ。

売り物か預かり物か聞いてくるの忘れました。勇気を出して聞いてくらはいな。。
2011年3月14日 23:29
こんばんは!コメント遅くなりすみません!!

いい勉強ができた旅でした!

特に骨組をじっくり見られたのはとっても

いい経験になりました!

またさそってくださいね!!

あのあと+次の日も仕事でした。。

震災については、自分ができることを

しっかりやっていきたいと

思っています!!!

コメントへの返答
2011年3月15日 6:26
おはようございます。

今回はモンtさんのおかげですごく勉強になりました。。
帰られてからもお仕事だったとは、大変でしたね。

ワスィの業界は思ったより平常でした。
震災時に採用されていない人間がほとんどですから、仕方がないと言われれば仕方ないですね。。

現地への派遣も、帰りのガソリンがないのでまだ行けない状況だそうです。



また、お誘いしますので、よろしくお願いします。


プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation