• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

2011.5.15 今日の芦有 オレが一声かければこんなもんよ!! どや!

2011.5.15 今日の芦有 オレが一声かければこんなもんよ!! どや! 全国100人ぐらいの芦有ファンの皆さん、こんにちは。

今週末は春の交通安全週間だそうで、絶好のお天気ですがツーリングに行かれた方、ご無事でしょうか?



家に帰るまでがツーリング!です。

ワスィはブログを上げるまでがツーリング・・・トホホ

道中最後まで気を抜かずに~~~ !!



てなことで今週もサクっといってみましょう!!

本題のとおり、今日はMr Pink さんが、
「今日はF様ばっかり10台ぐらいで上がるからヨロシク!」とのことなので、ドキドキワクワクして上がりました。



一行到着まで一足早く上がっていると、オレンジ色のBMWが上がってきました。
前回来られていた方とはオーナー様が違います。

全国2台しかないはずのもう1台か???  とビビリながらオーナー様に話を伺うと、

「芦有にGTSさんが上がってくるというので見に来た。」とのこと。

今日のクルマはM3のコンペティション仕様とのこと。。
先日のGTSさんと対比できるよう写真をつなげてみました。 

左がM3コンペ、右がGTSです。

どこが違うか見つけてくらはいね。

前から~~


ミラーの色が違うのにお気づきでしょうか。

タイヤ~~


GTSはナットで締めるタイプハブやローターも違いますな。

ホイールは同じだそうです。

後ろから~~ M3コンペの写真を撮らなかったので、ネットから拝借~



性能からすると、かなりお値打ちだと思われます。

気になる方は コチラ


新企画として、「今週の超常連さん」 を考えました。。

毎週上がってくる常連さんですが、いろいろ小ネタを用意してくださるので、これを紹介していくのも面白いかと・・・・。

第1弾の前に、昨夜の常連さん。
3時間睡眠の方が約2名・・・

朝までいったい何をしていたのでしょうか? (笑)


では、第1弾。 74カレラにお乗りのこの方が、またもやカメラを購入されました。
オヤジ泣かせのスタイルですな~

他にもすてきなギミックをいただいたのですが、それはまたの機会に・・・

こんな風に、常連さんの小ネタも紹介していきますので、みんな
「管理人さ~~ん今日はコレね!」と声をかけてくらはい。
 
ピーリングされたGT3さんの写真を撮るのを忘れてシマツタ・・・


本題に入る前に、今日の写真からひとつかみ。。

とってもきれいなアニバーサリーが来ていました。
きさくなオーナー様で、いろいろお話きかせていただきました。



こちらは、知る人ぞ知る、淑女さまです。。
いつもかっこいい動画を拝見していますが、その秘密を教えていただきました。。
なんと、こんなセッティングをしていたのですね。。


今日は355で来られてイマスタ。。 これからもいろんなクルマ探訪させてくらはいね。。



いよいよ本題です。。  

Pinkさんが中部方面から1師団(12台ほど)引き連れて、上がってきてくれました。

348・355・モンディアルばかりで、360以降の新しいF様が1台もないのには、おどろきました。
かなり濃いメンバーであることがわかります。。 (笑)

Aピラー下の、S・Fマークがずらりと並ぶ姿は壮観です。。


一行のお昼はUKに行かれるとのことで、恥ずかしながらワスィが道案内を仰せつかまりました。
普通に行っては面白くないので、トンネルを通って行くことに・・・・

芦有のトンネルの中では、皆さんパフォーマーでした (爆)

あまりの官能の音色の重奏に管理人さん、我慢できずにイってしまいました・・・ (笑)

UKではワスィの注意不足で皆さんレギュラーサイズに挑戦されて、目を白黒させながらプレートと格闘されてました。。

何度も申し上げますが、普通サイズが大盛りデス

左が小盛りで右が普通盛りで、遠近法で同じ大きさに写ってシマツタ・・・・・


皆さん無事に帰ることができたかな・・・・中部方面からお疲れ様でした。。。



そうそう、今日のイチオシ を忘れてました。。  



もちろんこの方の どや顔!!

オレが一声かければこんなもんさ!!(悦)
 


めまいした方は(笑)、ビーフラ家のお花でも見て、心を落ち着かせてくらはい。。

これが銭の花(レモン)、つぼみは赤いが花はこんなに白いんですよ。


ブルーベリーもいっちょまえです。。 大きくなったら鳥との争奪戦ですな。


週末から咲き始めた玄関の、「エゴの木」 小さい花はどこにピントを合わせればよいのやら・・・


てなことで、新コーナーも作りつつ、マクロレンズが欲しい~~と叫びつつ、ビーフラさんの芦有探訪、今週はこの辺で・・・

来週までごきげんよ~~~
ブログ一覧 | 芦有 | 日記
Posted at 2011/05/15 16:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フェラーリ・ミーティング@芦有&UK From [ Y's SPEED ] 2011年5月15日 19:14
めっさ楽しかった~♪ 中部編隊集団(音変態集団)の皆様、 芦有常連メンバーの皆様、 本当にありがとうございましたッ! 次回は中部でお逢いしましょう^^ 詳細は、管理人さんのブログを参照願います(丸 ...
ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 16:59
本日はありがとうございました。

トンネル内すごかったですね!!
前を走っていてもよ~く聞こえましたよ!!

あとUKさんは噂どおりの
大盛りでびっくりいたしました!
また、遊んでくださいませ!!
よろしくお願いいたしますね!!!
コメントへの返答
2011年5月15日 17:52
きょうはモンtさんたちの揃い踏みも探訪できたし、いい1日でした。。

トンネルの中は官能の世界楽しませてもらいました。。

また、いろんなところ行きましょう!!

松阪IC降りたところの農業公園よさげです。
2011年5月15日 17:13
本日もお疲れ様でした。
今は。。。仕事中です(爆)

生カウンタックリバース見れたのは貴重でした^^

あっ!
今日のUKで話していた今後の話は、くれぐれも内密にお願いします~(^^;;
万が一の事があってはなりませんので。。。
コメントへの返答
2011年5月15日 17:54
お仕事がんばってくらはい~~

世の中が健康家族ばっかりで、暇になりますように!!

UKの件らじゃ~です。。
その代わり、年寄りの言うことは素直に聞いておきましょうネ。 (笑)
2011年5月15日 17:21
今日はありがとうございました。
中部編隊集団(音変態集団)は無事帰宅出来ました。(と思います)

お陰で道の事を気にせず1日過ごせました。
またご一緒お願いします。

コメントへの返答
2011年5月15日 17:56
家に着くまでがツーリングです。(笑)
お疲れ様でした。

トンネルの中では後ろを走らせていただき、堪能させていただきました。。。

これからもよろしくお願いしますね。。
2011年5月15日 18:00
今日はお疲れさまでした!UKで昼ご飯食べたらまだお腹すかない!
コメントへの返答
2011年5月15日 18:07
レギュラーサイズだったのね。。

小盛りでも、お腹空きません。。。

またお山でお会いしましょう。
「今週の常連さん」企画よろしくね~~
2011年5月15日 18:10
来週もしかするとゲンバラさんと上がります!又、宜しくお願いします
コメントへの返答
2011年5月15日 18:43
ゲンバラ号に、またお会いできるのでしょうか?。。

助手席乗せてほしいなぁ。。。
チビっても良いようにおムツはいて行きちゅ~ (笑)
2011年5月15日 18:11
芦有はスゴカッタみたいですなぁ(爆    ワテは、徳島県のモアナコ-ストに往っとりました。 来週時間が在れば登りますわっ  (*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2011年5月15日 18:44
モアナ、盛り上がったようですね。。

皆さんのブログが楽しみです。。

誰もパンダさんにいじわるされてなければよいのですが。。。
2011年5月15日 18:24
こんにちは~

忙しさにかまけて、1週間みんカラさぼっていたら、とんでもないことになっていたのですね~

今日の芦有行きたかった~~~

朝からお家の用事で・・・もしさぼっていたら、家に入れてもらえなかったかもっ!

午後から体があいたので、久しぶりに箕面へ行ってきました。
駐車場付近は大渋滞!!いつものコースを充電がてら紳士に走って、喫茶○ェルポでコーシーして今帰宅しました。めちゃくちゃきれい(内外装とも)なナローが入庫中でした。私が今まで見た中では1番きれいかも!

例の物、今度持って上がりますね。取り付けもしましょうか?

イタリア製だけでなく、ドイツ製のも持ってました!どちらにしましょうか?
ドイツ製のはビーフラ号とほぼ同じ年式です。
コメントへの返答
2011年5月15日 18:41
黄砂の関係で忙しかったのでしょうか?

今日の芦有は、いわゆる「当たり」の日でしたね。。
でも、家庭サービス最優先、哀愁のオヤジレンジャー、傷を舐めあっていきましょう!

喫茶相変わらずにぎわっているのでしょうね。。
おかげさまでクーラーのガスは入っているようです(笑)

例のもの、ドイツ製もありましたか・・・
その昔付けていた記憶が・・・
ますます悪魔のささやきに負けそうです。。

どちらにするかは、C2さんの意向に御意でございます。。
2011年5月15日 18:26
お疲れさまです。
どや顔・・見事なショットです(爆)

昨夜のゲリラはベンツ&バイク&ポルシェの組み合わせで新鮮でした!
コメントへの返答
2011年5月15日 18:46
3時間睡眠お疲れ様でした。。

どや顔、ええ感じでしょ!!

昨夜のブログ誰かあげてくれないかなぁ・・・

北摂支部は、夏はスイカの買出しですよ~~
2011年5月15日 19:07
ビーフラット さん、こんばんは~♪
本日はありがとうございました!
お蔭さまで中部メンバー様も楽しまれたと思います。
今度は我々が中部遠征しましょうね(笑
また宜しくお願いします~^^
P.S. 写真、拝借させて頂きます(感謝
コメントへの返答
2011年5月15日 21:19
さすが、Pinkさんのお人柄。。。
こちらこそ楽しませていただきました。
目も耳も (笑)

お返しに中部方面遠征ですね。。
Pでもよろしいでしょうか (爆)

写真使ってくらはいね。。

お疲れ様でした。。

お土産ありがとね。。
2011年5月15日 19:27
こんばんは。
本日はお声掛けありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

車内三脚、お褒めいただけて光栄です。
荷物とかをまとめる、頑丈なゴム?端っこに引っ掛けがついてるやつ。
あれでシートと固定しているんです。
お試しあれ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:20
こちらこそ恐れ多くもご挨拶させていただき、ありがとうございました。
気さくな方で好感度無限大でした。 (素)

いつもこんな感じで芦有のブログ上げてます。遊びに来てやってくらはい。

動画どんな感じになるか楽しみにしていますヨ。。

次回はぜひとも「イチオシ」探訪させてくらはいね。。
2011年5月15日 19:38
こんばんは!
本日はUKまでのご案内
ありがとうございましたm(_ _)m
お陰で行方不明者も出す事無く
皆無事帰還できました(笑)

今度はこちらにも
遊びに来て下さいね~♪


コメントへの返答
2011年5月15日 20:31
皆さん、迷子にならずに帰ることができてよかったです。。

目と耳の保養させていただきました。

ぜひ、次回はトンネルの中でファイアー体験させてくらはいね。 (笑)

中部遠征の際はよろしくお願いします。。
企画はPinkさんに丸投げ~~ (爆)
2011年5月15日 19:46
凄いですねぇ!!!
当りの日が続いている様な>あの連続ハズレの日以来(爆)

動画撮影かぁ。。。次回は秘密兵器持って行こw
でも、またはずれの日になったりして(自爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 20:33
連休後半から暑いのなんの・・・(笑)

また、懲りずに来てやってくらはいね。。

そのうち、小松の自動車博物館ツーでもするときは告知しますね~~

デレさん誘ってお越しくらはい~~
2011年5月15日 19:51
こんばんは

Pinkさんのエロ顔、夕食吐きました…
尾根遺産といる時はいつもこんな顔なんだろうな~

僕も朝からそちら方面にいましたが、ゴルフでした(残念)
コメントへの返答
2011年5月15日 20:35
たしかに・・・

どや顔と言うよりはエロ顔ですね。。(笑)

そう言えば、cavyさん久しく上がられてないのでは・・・ (爆)

芝刈り前にでも寄ってくらはいね~。。
2011年5月15日 20:35
こんばんは。

昨日から海外に出張しておりました^^

そんなときに限って華やかなご様子だったのですね。
おもてなしでお忙しいと海外にお住みの方にお聞きしました。
また芦有ファンが鯱のお国の方面で増えたのでは?

ちなみにドイツ館の有料フロアは見どころ満載と幻のお方が仰ってましたよ(笑)

コメントへの返答
2011年5月15日 20:50
お世話さん係りだったんでしょ。
お疲れ様でした。。

ものすごく今日は濃い芦有でしたよ。。

おかげ様で鯱の国の皆さんとも、ずいぶん親しくさせていただきました。。

新コーナー「今日の常連さん」ネタよろしくね~

ドイツ館の2階の有料コーナーは、突っ込みどころ満載の間違いだと思うのですが(爆)
2011年5月15日 21:43
本日はドタ参いたしまして・・・

久々にお会いでき楽しいひと時た。

マクロ調べて見ますね
コメントへの返答
2011年5月15日 22:09
今日のお話は参考になりました。。

アタッチメント情報、なにとぞGF-1にお救いを、お願いしますね。
中古レンズの玉数の多いメーカーがありがたいです。
手始めに、ニコンとの相性なんぞを・・・

お勧めレンズをある程度教えてくだされば、中古レンズ屋めぐりいたします。。
第1ビルにたくさんあるようですね。。
2011年5月15日 21:49
私の大好物のリトラF様がいっぱ~~っい!!

しかもカウンタック様までも~~


あ~~、行きたかったー!
コメントへの返答
2011年5月15日 22:11
オールドFさまオーナーには今日のメンバーは情報交換によかったでしょうね。

ワスィには理解不能の外国語が飛び交ってましたから (笑)

また、Pinkさんに企画してもらいましょうね。。

トンネル最後尾から付いていきます。(爆)
2011年5月15日 22:06
今日は大変お世話になり、ありがとうございました。

あのメガホン、いいですね・・・。

あの爆音では確かに必要です・・・。

またお会いできる日を楽しみにしてます♪


コメントへの返答
2011年5月15日 22:13
こちらこそ、いろいろとお気遣いありがとうございました。。

最後尾を走ってくださったので、ミラーで確認しやすかったデス。

メガホンは首謀者必需品です。(笑)

こちらこそ、楽しみにしております。。
2011年5月15日 22:23
なんだか最後に汚い肌を見て、折角の美味しい焼酎の酔いが覚めました!
(走召・木亥・火暴)

コメントへの返答
2011年5月16日 6:38
どや顔さん、満面の笑みですなぁ。。

こりゃ浮気したら、絶対に顔でばれるでしょう
 (自爆顔)
2011年5月15日 23:59
すばらしいドヤ顔!

こんなシャッターチャンスを物にするなんて素晴らしすぎます!
コメントへの返答
2011年5月16日 6:37
ドヤ顔の写真は、UKに向かう際に171号線を流している時に撮りました。

偶然近くにいたのでシャッターを押したけど、
おもろい写真って狙ってないときに撮れるもんなのね。。 (笑)
2011年5月16日 6:55
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
めちゃ盛り上がったようですねグッド(上向き矢印)
pinkさん達も来られるとの事だったので、少しでも顔出ししたかったんですが涙
ちょい古めの跳ね馬様、大好きなんですわ目がハート甲高い音も、たまりませんしるんるん
ナナ・ファーム、覗いてきましたよダッシュ(走り出すさま)海産物と、肉の店、2つに別れてました。魚の方は、バイキング形式でしたよ、確か2700円くらい。
出来たばかりで、きれいなとこでしたわ指でOKウィンク一回、メンバーで、いきますかね?
コメントへの返答
2011年5月16日 8:37
昨日は、F様DAYでしたわ。。

中部師団の皆さん以外にも、大勢F様が来られて大賑わい!!

芦有はみんなのものですね。。

ナナファームよさげでしょ!!
北神戸線経由で、芦有から行きましょう!!

2011年5月16日 9:56
昨日の芦有は、いつも?のPの代わりにFが多かったみたいですね・・・!?

私は、norisaさんのツーリングで、Pたちに囲まれて徳島まで行ってました!

ビーフラットさんも来られると思ってましたのに・・・!?(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月16日 13:01
徳島は丁度同じコースに先月も行ったので、家族にアホ扱いされるため、欠席しました。
(笑)

F様はやっぱり、エエ音してますなぁ・・・

心はゆれても、現実は・・・・ 黙考。。

まっちゃん号大事にしてくらはいね。。
2011年5月16日 11:13
こんにちは。

何とも豪華な週末芦有でしたね~♪

最近、フェラーリやランボルギーニが来られる事も増えてる気がしますね^^

あら、ビーブラット様もマクロレンズが御所望なんですか?
私のフィルムカメラはマクロレンズを標準で使ってますが、楽しいですよ~♪
ぜひ、ポチッと逝っと逝っといて下さいませ♪
コメントへの返答
2011年5月16日 13:04
賑やかなお山ですよ~~

足クルマでいかがですか?

マクロは、中古狙いなのでナニが一番コスパか現在勉強中です。。
50mmマクロ付きになると思い松。。
2011年5月16日 15:09
こんにちは、昨日はお疲れ様でした。

Beeさんと一緒に参加させていただきました黄色355です。

お話する機会がございませんでしたが色々お世話になりまして
ありがとうございました。

こちらにお越しになられる機会がございましたら是非朝練に参加してください。
コメントへの返答
2011年5月16日 17:58
こんにちは。

エエもの探訪させていただきました。

皆さんご無事に帰ることができたようですね。

早起きだけは年齢のせいか、それほど苦になりませんので、中部方面遠征してリアルファイアー探訪の節はよろしくお願いしますね。。
2011年5月17日 21:30
こんにちは、音、炎変態集団の一人です。(爆)

先日は ありがとうございました。

Uターンした時は 道、間違えたのかと思いましたが
トンネルを 通りたかったんですね お気使いありがとうございました。

それと、拡声器までお持ち頂いてありがとうございました
でも、聞こえませんでした (爆)

バルブスイッチ入れると 聞こえませんので 次回は 2回り大きいので
お願いします。 (爆)

是非、今度は 中部に来て下さい

糸電話、用意しときます。 (爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 8:40
おつかれさまでした。。

無事に帰られたようでなによりです。。

こちらこそ最後尾でトンネル内堪能させていただき、ちびりもんです (笑)

拡声器は、エンジン止めてのブリーフィングでないと意味がないことがわかりました (爆)

今度お会いできる時はよろしくお願いします。
すごいクルマをいっぱいお持ちなので、ぜし探訪させてくらはい~~
2011年5月18日 20:29
私もこの時、355の真向かいに駐車していました。

これだけのフェラーリが集まると、流石に圧巻ですね。

328で来られた方に、運転席に座らせて戴きました。

355までのフェラーリは大きすぎず、私も欲しいと思います。

また、フェラーリ軍団を見たいと思います。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:23
コメントありがとうございます。。

芦有は来た人みんなが楽しむ場所ですから、これからもドンドン上がってきてくらはいね~~

ご挨拶させていただいたかのかな?

はげおやじですからすぐわかると思うので、気軽に声をかけてくらはいね~~

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation