• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

丹波ワイン クラシックカーフェスティバル 一挙画像公開 (輸入車編)

それでは輸入車編を

まずはブリティッシュなところをずらっと・・・・







 


おふらんすからは コチラ
 



先日のjeepさん、 職務質問受けないかしら?? (笑)
 



北欧からはアマゾン君、なんで北欧なのにアマゾンやの??
 



ゲルマンからはこちら、

三五郎さん


このエンブレムの意味がわかってないので、ご存知の方教えてくらはい~~


可愛いイセッタ君


やっぱワスィのイチオシはこちら。。
フルレストアは1000諭吉だとか・・・BMW3.0CSiにするか悩むところです。。
まぁ、寝言いうのはタダですから (笑)




最後はクンタッシュリバースということで お後がよろしいようで・・・



次回はユメミファクトリーにおじゃまして、ビーフラさんがカントリージェントルマンであることをお伝えするつもり・・・土曜に行く予定ですが・・・

では、次回のブログまで ごきげんよ~~(^^)/~~~
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/10/06 21:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 21:19
三五六はレプリカですね、多分。
でも、限りなく本物に近い(けど●ッ●モン)です。
http://www.intermeccanica.co.jp/im_index.html
コメントへの返答
2011年10月6日 21:45
サイトの紹介ありがとうございました。。

某少佐のキューベルワーゲンを作っている会社ですね。。

勉強になりました。。m(__)m
2011年10月6日 21:20
こんばんは~♪

も~♪
かわいいクルマばっかり♪♪♪
すごいいいです(*^^*)

楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月6日 21:46
こんばんは~~

来春も開催されますからぜしご一緒しましょう
(笑)

関東でもこんなイベントしてるのではないですか?
2011年10月6日 21:39
輸入車も見てるとこ一緒だわ(笑)
上から2番目がワタスも気になってて
よく見たらオペル1900GTでした。
ちょっとTOYOTA2000GTと似てます。
どの時代もデザインには流行りがあるんですね。
でも、みんないい雰囲気だしてましたね(^-^)
コメントへの返答
2011年10月6日 21:49
やっぱオヤジレンジャーですね。(笑)

上から2番目はトライアンフと思ってましたが、オペルだったらゲルマンじゃん
(滝汗)

めんどくさいから、このままで許してね。。

そう言えば来場者にも2000GT見なかったなぁ・・・
2011年10月6日 21:40
おっ!
ついに、クンタッシュリバース見れましたね(^o^ゞ
コメントへの返答
2011年10月6日 21:50
カメラを構えて待っていたら、期待通り拝見しました。。

今度は動画に挑戦しよっと (笑)
2011年10月6日 21:56
ベンツはいいですよね!今の僕にはまだ無理かな?
356のレプリカのインターメカニカはいい車ですよ。独自のボーンフレームにFRPボディーなので、軽いし錆びないし。
コメントへの返答
2011年10月6日 22:01
この方はナンバーも280でした。。

マニア的には230のマニュアルの方が良いらしいですが、人生上がりのクルマはオープンと考えてますので、とっても気になります。
でも最新型でも70年だからなぁ・・・

FRPボディ・・・よさげかも??
2011年10月6日 22:16
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
こちらも、楽しいですねカメラ目ぴかぴか(新しい)
あがりの車は、オープンのメルツェデスですかexclamation&questionグッド(上向き矢印)渋いですね~ウィンク
ワタスは、ナローか、サンゴローか、今の930か、どうなることでしょう冷や汗
連休中のご出勤は??
コメントへの返答
2011年10月6日 22:21
上がりはメルちゃんのオープンが今のところ有望視されてます。今度のSLKもカッコええしね。。

連休中、日曜日家族は「丹波味祭り」に行くので最寄のJRまで送った後に出勤する予定です。
月曜日も特に予定無いので出勤しようかな??(笑)
2011年10月6日 22:43
あ、ヌードねぇ~や、帰ろっと。
コメントへの返答
2011年10月7日 3:46
こんなにすてきなボディラインのオサシンなのに (笑)

この件に関しては、わすぃのみん友さんのξ;゚ o ゚)ξ hiroki さんのプロフィールでも見てくらはい。。

週変わりで楽しませてくれますよん!!
このブログにもイイね!つけてるからすぐ見つかるよん (笑)
2011年10月7日 0:36
・・・こちらは、1台しか分からない(爆
コメントへの返答
2011年10月7日 3:47
こちらは、確かに濃いイです。 (苦笑)
2011年10月7日 8:00
ビーフラット さん、おはよ〜ございまーす♪
3.0CSi の良い出物、シンプルオートにあります。
お○やは○の小○氏が元オーナーさんです。
僕はイセッタが欲しいのですが、高いんですよね。
コメントへの返答
2011年10月7日 9:53
おはようございます。。

シンプルオートさんのサイト見てきましたよ。。
MTだったらかなり心ゆれるかも??

なんといっても大人のクーペですから。。
2011年10月7日 10:53
こんにちは、280SLの網の目隠し、ライトがみえにくくないですかね。老眼には辛いです。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:11
ポルシェなんかは網目でレーシーに仕上げているクルマを見かけますが、どのような意図なんでしょうね?

ワスィなら普通のヨーロッパタイプのレンズにするところですが・・・
2011年10月7日 11:33
やはり、旧車の世界は良いですね~!

デザインも今と違って、丸目が多くてカワイイ~!(~_~;)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:13
ロイヤルなツーも楽しいでしょうが、今回のイベントは来場車が楽しかったですよ~~

丸いクルマは可愛いですなぁ。。

丸いお腹はダメかしらん・・・(笑)
2011年10月7日 12:35
ベンツのオープン!良いよねぇ!!!
実は狙ってます(笑)

>ビーフラさんがカントリージェントルマンであること
う〜〜ん、尾根遺産を被写体に選ぶジェントルマン?
しかもピント合わせが何処なんだか。。。(爆)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:16
新型のSLKもオサレですなぁ。。とDM見ておりますが、我が家の家族構成では、まず却下ですなぁ・・・黙考

カントリージェントルマンがワスィの本来の姿です。。
尾根遺産はファンサービスということで・・・

とかいいながら誰かのF1のサシンを楽しみにしております (汗

誰かUPしてくれないかなぁ・・・
2011年10月7日 12:44
356はカナダのインターメカニカ製です。
プラQと同じメーカーですぜ、、、ってコメ遅杉松ね^^:

インターメカニカ356スピードスター初号車は「トップ・ガン」に出演しています、、、と言えば思い出していただけるでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:18
上の方のコメントでサイト見てきました。。

しっかりプラQも販売されてますなぁ。。。

356とプラQどっちが売れてるんだろう??
って分かりきった質問かな? (笑)

少佐も手榴弾腰にぶら下げてくらはいね。。
2011年10月8日 12:32
どれも綺麗に乗っておられますね~

ボディがピカピカ

オープンのベンツいいなぁ~
ヘッドライトは網?
コメントへの返答
2011年10月8日 16:11
ステキなイベントなので、次回はぜし行ってくらはいね。。

どのクルマも磨き上げられていますた。。

280SL
ヘッドライトの網は意図が理解できません。。
まだまだ未熟ものです。。

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation