• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

カントリージェントルマンにあこがれて・・・

カントリージェントルマンにあこがれて・・・ 解説しよう:
イギリスにカントリージェントルマンという言葉があるが、それは単なる「田舎紳士」ということではなく、いつもは地方に住んでいながら、中央の政治にも目を光らせている人たちのことを言うそうで、ワスィのリスペクトする白洲次郎もこう呼ばれていたそうである。



そこで自称「ぱちもん紳士」のワスィは、相方をエスコートしてユメミファクトリーへと向かったのであった。



何やらここに、レストラン、教会、BB(ベッドと朝食を提供する宿)などを作り広大なカントリー」を作る計画らしい。。



すでに雑貨店はできていたが、今日はレストランが忙しくて店番がおらず鍵がかかっていた。。
「御用の方はレストランまで!」と書いてあるが、呼んだ以上手ぶらと言う訳にも行かないので、 今回は見送りに。。。

その辺の気遣いが紳士なのである (笑)
 



カントリージェントルマンたるもの、職業:農業  趣味:サシン というのが定番のようなので
(ほんまかいな??)
イングリッシュガーデンのサシンを撮るべく、マクロ登場!!


 



レストランの隣はアンティークセンターとなっており、英国アンティーク家具を置いているらしいが、ここも今日は鍵がかかっていた。。(汗
 




何やら、英国田舎風の一角を自宅にも作られるらしい。。 そのあたりが「ファクトリー」の所以か??

こんなモデルルーム?を発見!!

リタイヤ後は、英国風たこ焼き屋台でも出すのもオサレ鴨???
 



と、妄想モードに入るもつかの間、相方から「お昼にしましょ!」との提案で、レストラン&カフェに潜入することにした。。
 




中は完全に英国の田舎であった。もちろん行ったことはないのだが・・・
注文を聞きに来てくれた尾根遺産は、当然のごとくメイド衣装だった。


さすがにサシンを撮る根性はなかった。。紳士というものは気遣いが大事なのである 。
と、書けば聞こえが良いが、本当は店内もサシンご法度らしいが「スナップ程度なら」とお許しをいただいたと言うのが真実である。。

 


当然のごとく普段から食べなれている(ウソ)、マフィンとミルクティーのセットと英国の定番「フィッシュ&チップス」を注文したのであった。




特製のホイップクリームが激うまであったのは言うまでも無い!!



フィッシュ&チップスは、とにかくデカい!!
 



そんな訳で、カントリージェントルマンのワスィは、「風の男 白洲次郎」のように立ち去らず、、しばらくの間サシンを撮って立ち去ったのであった。。。
 



今日の教訓!!!

身なりや立ち振る舞いは英国紳士でも、食事するときはイタリア人になってイタ飯食べよっと (爆)



オマケ:

一応英国紳士風のカッコをしていきました。。
パンツが太くて、鳶のオサーンじゃん  (滝汗







ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/10/08 16:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から5月です😁
港塾さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

MR2復帰
KP47さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 16:39
こんにちは♪
ステキなところにステキなご夫婦で・・・・・・
裏山鹿です。
見習います!
コメントへの返答
2011年10月8日 17:38
乗り物酔いするリミッターを乗せているので、相方と行くときは、むっちゃ時間かかります。
(苦笑)
帰りに箕面の滝経由で帰ったのですが、
「食べたものがまわってる~~」といわれ、モーレツに減速しますた。。
2011年10月8日 16:51
こんにちは。。
ついに、行かれましたか。
英国情緒?のなかにも、しっかりポルシェは溶け込んで
イイ絵になってますよ~♪

アンティークセンターに掛っている洗濯物らしき物が気になるのですが・・・。
あれは英国のパッチでしょうかね???
コメントへの返答
2011年10月8日 17:40
切り取ったサシンだけ見ればすごいですが、現地は映画のセットのようです (苦笑)

>洗濯物らしき物
コットンだったので、「ステテコ」かと・・・
紳士なので、メイド姿の尾根遺産に「はいているのですか」なんてずぇったいに聞けません(爆)
2011年10月8日 17:20
いいですね♪絵になる所だ!

それはそうと・・マクロレンズいいな~
オサシン見て、毎回そう思ってます。

コメントへの返答
2011年10月8日 17:42
砂利ですが、駐車場は広かったので、みんなで行っても大丈夫かもしれませんね。

マクロレンズ・・・

ワスィのようなマニュアルフォーカスしかできない流用品を買うと、せっかくミツバチが止まったのにピント間に合いません・・・
トホホです。
2011年10月8日 17:48
かなりポイント稼ぎましたな!

さすがにキャンギャル撮るようにはいきませんか(笑)

コメントへの返答
2011年10月8日 18:56
どうなんでしょう??

3野口ほどした昼食代は家計で出しましたから・・・(苦笑)

メイドの尾根遺産、、、まぁ真実はご自身の目で確かめてくらはい。。

亀岡から能勢に抜ける道沿いにあります。
2011年10月8日 18:20
なかなか、オサレでヨサゲな場所ですね・・・・?

デートにも使えそう・・・・?!(笑)

ただ、河内のオサンには、合わんかな・・・?(爆)
コメントへの返答
2011年10月8日 18:58
デートに使うのがベストだと思います。。

長年連れ添った相方には、今ひとつだったような・・・
一人1500円出せば、もっと美味しいもの食べられますから~~ (爆)

河内のウッズさんにはぴったりかと・・(笑)
2011年10月8日 18:30
最後の写真。最高!。

さすがビーフラさん!。
コメントへの返答
2011年10月8日 18:59
ありがとうございます。。

撮った相方の腕が良いということにしておきましょ!

相方はブログ見てませんが・・・(笑)
2011年10月8日 18:31
再度チャレンジで無事到達されたようで・・・・

亀岡方面から来ると左コーナーの外側下なので気づかないことがあります。
箕面方面からアプローチするとわかりやすいですね。

英国風メイド喫茶ですね。(>_<)

それにしてもポイントが相当溜まったのでは・・・Y(^_^)Y
コメントへの返答
2011年10月8日 19:01
箕面方面から走るとすぐに見つかりました。。

英国風本場メイド喫茶でしたね。。
11時前に入ったのですが、後からお客さんが来るわ来るわの大賑わいでした。。

ポイント貯まっていると良いのですが・・・
2011年10月8日 18:41
最後の1枚ステキ!!!

ここね、、、一度行って見たいと思っていたところです。
バラとかがいい季節に行って見たいな~♪
コメントへの返答
2011年10月8日 19:03
残念ながら、バラなどのイングリッシュガーデンは未完成です。。

薪ストーブもあるから、少し寒い時のほうが感じがでて良いかもしれませんね。。

今夜は眠れないのでは? (爆)
2011年10月8日 18:44
ビーフラさん、こんばんは。
あの内容でこのストーリー作り、
流石な構成力(^-^;
くるリン!パ(゚o゚; 脱帽です。

また、パンツも拘って
流石に自称英国紳士
白州次郎ばりのファッションで
イケてます!
コメントへの返答
2011年10月8日 19:06
いへいへ、ワスィはただの「脱毛」です (爆)

やっと行くことができました。。
あれだけお土産買うの好きな相方が何も買わなかったのは何故??

本当の白洲次郎は、もっとカッコよいですね。。
わすぃはバッタもんですから・・・
2011年10月8日 18:45
ああああああああ!!

バラ柄のティーカップセット!!
ウチのと同じです。

またドライブかツーに誘って下さ~い♪

コメントへの返答
2011年10月8日 19:09
ティーカップセットは、ウェジウッドなのでしょうかねぇ??
皿を裏返すのはマナー違反と聞いたことがあるので、確認しませんでした。。

お客様が来た時にしか出しませんが
我が家は「舞泉」ですから~~ (笑)

市島連れてってほしいなぁ・・・
あっ、うなぎも食べたいぞ~~ (爆)
2011年10月8日 19:47
我が家はnoritakeですw

近くにあればすぐに行くってか
既に行ってるんだろうけど。。。

英国紳士より、ちょい悪おやじを目指しているのだが、
妖しいイラン人に見られてしまう。。。

カメラよりバイク買ってしまうかも(^_^;;;)
コメントへの返答
2011年10月8日 20:46
>妖しいイラン人に見られてしまう。。。
確かに・・・わろてしまつた。。。

カメラは冬でも使えるけど、バイクは冬あかんのでは??

メルちゃんにもスタッドレス履かせるんですよねぇ。。

2011年10月8日 20:28
最後の写真、惜しいっ!

鳶のオサーンではなく、チェックのニッカポッカだったら完璧!

964C2でなくMGのオープンならなおよろしい。

同じ島国でも、極東人はジャガーまで行くと嫌味になるので。

でも、カントリージェントルマン憧れます。

年金もらえる(たぶん)15年後、umisoraさんと、寅年親父連者で田舎行きましょうか?!
コメントへの返答
2011年10月8日 20:50
ニッカボッカなんてどこで売ってるんだよ~~
(笑)
そっか~~ゴルフショップで売ってるのかな?

MGのオープンで乗り付けたらカッコええでしょうなぁ。。

老後は田舎暮らしを相方に話したところ、医療機関がないと不安なそうな・・・
ここはひとつ業界のみん友さんみんな引っ越してもらって、ビレッジ作りましょうよ。

徳島のコンツェルンに期待しましょうか
(爆)
2011年10月8日 21:01
「鳶のオサーン」に爆笑してしまいましたf^_^;
せっかくの素敵な写真が、もう鳶の親方にしか見えない・・
コメントへの返答
2011年10月9日 5:57
ですよね。 (爆)

最後にオチをつけてしまいました。。

「日本で初めてジーンズをはいた男」と言われる白洲次郎のようにジーンズにすればよかったかな? (苦笑)
2011年10月9日 6:28
どーもです。

前回ビーフラさんが言われてた場所はここですか。
良いところですな。
最近当方の相方ご機嫌斜めにつき、
懐柔策に黒豆買出しとセットで今週でも連れて行って見ようと思います。
コメントへの返答
2011年10月9日 7:07
おはようございます。。

今日は篠山では「味まつり」のイベントがあるようです。。

お城のあたりは混んでますが、この間のお店は混んでないかな?

ユメミファクトリーも小さいお店なので、早めに行かないと混んでいるかも? デス。

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation