• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

フロムセブン その1

フロムセブン その1 誰だよ! ブログを上げるまでがツーリングと言ったやつは~~~ (爆)

昨年行けずに悔しい思いをしたフロムセブンに行ってまいりました。。

嵐山までの道案内をしてくださったpor23さん、案内図や下見までしてワスィたちをもてなしてくださった鬼瓦権蔵さん、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。。


今日もイパーイのオサシンを撮りました。
ステッカー貼って芦友写真部、気合を入れますた。。


そうそう、最新の911DAYSに、オヤジレンジャーのサシンが載っているとか・・・
明日、本屋で確かめますが、オヤジレンジャー全国制覇か・・・(爆)


130枚も撮って、メモリー不足になってシマツタ (笑)
と、言う訳で何回かに分けてアップしますね。。
今回はダイジェスト版としてお楽しみくらはい。。


今年は紅葉が遅れたのでみごとな紅葉をいることができ、時折雨に打たれましたが暖かく過ごせました。

いやぁ~世間は狭いというか、顔が広くなったというか(爆)、常連さんと何人もお会いできました。

今回絞りを開けすぎてボケボケのサシンが多いのですが、鮮やかなグリーンのナローを紅葉をバックにパチリ!!
 




フロムセブンを早々に後にして、次なる目的地 マキノピックランドに・・・

ここでBBQをいただきました。。
 





その後、名所のメタセコイア並木をバックに撮影会!!

絞りを開けすぎてボケボケのサシンになってしまいますた。。 (汗
 



本日のイチオシは、とってもきれいな虹が見られたこと。。
雨上がりの水溜りにも映ってとってもきれいでした。


フルサイズをお持ちの方がいたから、その方のオサシンを期待しましょう !! (笑)



次回は、珠玉のオクルマたちを紹介する予定!!

別館の方には、顔出しサシンもアップするから、お覚悟のほどよろしくお願いします。
ご安心くらはい。。慌てて撮ったのでほとんどがブレブレですた。。 (汗



それでは、今日はこのあたりで・・・

to be コンチヌード




ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/12/04 21:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:10
お疲れ様でした~

虹の写真、、すごーーーーい!!

これ、最高ですよ!!

一緒のところで撮っていたのに気づかなかったです(悲
コメントへの返答
2011年12月4日 21:23
楽しかったですね~~

この虹のサシンの左側に自分のフサフサ号が写っていたら、そのまんま年賀状に使えたのにね・・残念。。
2011年12月4日 21:10
腕上げたねぇ。。。!!!
コメントへの返答
2011年12月4日 21:24
ヘタな鉄砲数打って練習しております。。

ビューファインダー付きが欲しい今日この頃です (笑)
2011年12月4日 21:13
ビーフラさん、こんばんは。

お疲れ様です。

オサシン、また楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:25
おクルマ編、裏ブログ編を構想中ですが、まだまだ仕事繁忙期なんです。。

いつアップできるかなぁ・・・
2011年12月4日 21:16
こんばんは♪

二重の虹のオサシン、とてもキレイでステキです!

続編も期待しております♪
コメントへの返答
2011年12月4日 21:27
いやぁ~楽しかったですよ。。

来年はぜしご一緒しましょう!!

続編・・・続編あげるまでがツーリングではないですからね~~~ (爆)
2011年12月4日 21:17
二本出てますね   虹


裏ブログが怖い・・・


皆さんお世話になりました
コメントへの返答
2011年12月4日 21:29
ピックランドでいろいろと御指南いただきたかったです。。

お仕事だからしょうがないですね。。

裏ブログのイッパツは当然吹田のオサシンからです。 (爆)

帰りはオクルマダイジョウブでしたか?
2011年12月4日 21:27
ビーフラさん、お疲れ様でした。
ホント楽しかったでつね!
雨の合間に出た虹も
ホント奇麗でした(^^)

帰りはどちら方面から帰られました?
ワタスは木之本から帰ったんですが、
木之本までが遠かった気が、、(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:31
お疲れ様でした。。

嵐山までの道中、本当にありがとうございました。。

ワスィもpor23を追いかけて木之本経由でしたが、速くて追いつけませんでした。。

良い道だったけど遠かったですね。。
 (同意!)
2011年12月4日 21:33
お疲れさまです(^-^)/

無事に帰宅!

何よりです(^-^)

ゆっくり休んで下さいボケーっとした顔眠い(睡眠)眠い(睡眠)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:10
お疲れ様でした。。

まだまだ繁忙期が続くのに、遊びの予定と上げていないブログネタが・・・・

嬉しい悲鳴です。 (笑)
2011年12月4日 21:40
今日はお疲れ様でした(^-^)

わたすが思っていたより、京都市内が
スイスイだったので良かったです

一番、ビックリしたのは虹ですわ
1日何回も何回も中々見れないので
ビックリ(゜ロ゜)です。

自宅まではスイスイと1時間30分で
無事にご帰還出来ました。
次回もよろしく(^з^)-☆
コメントへの返答
2011年12月4日 22:15
本当に今日1日がスムーズに運んだのもすべて権蔵さんのおかげです。。

本当にありがとうございました。。

虹がきれいでしたね。。
あそこに自分の車を止めてオサシン撮れたら最高でしょうね。。

今はお疲れを十二分に取っていただいて、またステキな企画に誘ってくらはい。。

帰りは高槻バス停あたりが渋滞でした。。

吹田SAで、山ノ神への貢物に好物の赤福を買いました。(笑)
2011年12月4日 21:45
コミ!です

今日はお疲れさまでした
とても楽しかったです
BBQでのマナ爺さんとのやり取り、サイコーでした

木之本ルートは空いてましたか?
私はメルシェさんと湖西道路経由で京都東まで・・・そこそこスムーズでしたよ

又次回、宜しくお願い致します
コメントへの返答
2011年12月4日 22:18
楽しかったですね。

もっとお話ししたかったのにできなかったので、次回に盛り上がりましょう。。

「目的のための手段」じゃなくて「手段が目的」には笑いましたよね~~ (爆)

木之本ルート、スイスイでしたが走り応えありました。 (苦笑)
2011年12月4日 22:10
天候は時折タイヘンだったようですが、いろんな車が集まった御様子、京都らしいスーパーなお車も展示されたようで・・・
マキノって滋賀県だから、この後も結構な距離を走られたんですね。

虹の写真が美しい!。背景の山が輝いてるじゃないですか。(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月4日 22:21
初めて見に行きましたが、見ごたえたっぷりでした。
嵐山-高雄パークウェイも楽しい道でしたよ。

もう少し通行料が安ければよいのですが・・・

虹のオサシンは、偶然と日ごろの行いの賜物でございます(笑)
2011年12月4日 22:23
本日はお疲れ様でした

鬼瓦 権蔵 さん
楽しいツーリング企画有難うございました、感謝^^

虹はサプライズでしたね★
コメントへの返答
2011年12月4日 22:41
お疲れ様でした。。

本当に楽しい1日でした。。

虹が見えたら宝くじ買えばええのでしょうか?
2011年12月4日 22:35
BF様 今晩は♪

本日は早朝依り
吹田SA→高雄-嵐山PW→マキノPL
と、一日中 お世話に成りました m(__)m

次回 お会い出来るのを、楽しみにしとります。
コメントへの返答
2011年12月4日 22:43
道中たいへんでしたでしょ。。

柿いただきたかったのですが、我が家は「箱買い」してるもんでご遠慮しました。。

また、どこかでお会いしましょう!!
2011年12月4日 23:04
本日は有難うございました。

ビーフラさん御一行が、嵐山を去られた後にトラブルに見舞われてしまいましたが、嵐山までの道中、皆さんと一緒に走らせて頂けて楽しかったです。(^^♪

今後とも、お山で、部活で宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月5日 16:59
おつかれさまでした。。

ワスィがM6が良い! って言ったばっかりに・・・

ブログを見てビックリです。。
大変でしたね。。

また、展望台でお会いしましょう!!
2011年12月4日 23:19
本日は、お疲れ様でした、帰り道は遠周りして湖岸道路経由にて木之本ICへ、途中 エンジェルラダーが降りて来ました、 ヤッパリ、物語は続きそうです、ご支援、ご協力、ご援助、ご鞭撻、宜しくお願致します、
(^。^)
コメントへの返答
2011年12月5日 17:00
おつかれさまでした~~

エンジェルラダー・・・見たかったなぁ・・

でも、マナ爺さんのコレクションのきれいな○○○○をイパーイ拝見できたので、眼福でございます。。

応援してますよ~ (笑)
2011年12月4日 23:47
こんばんは〜!
今日はお疲れ様でした…虹の写真凄い幻想的ですね…水たまりの虹と二重の虹…絵になりますね(^_^)
なかなかファインダーをのぞいてる視点が定まらないのが…(^^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:11
先ほど桜空さんのブログを拝見してきました。。

ちゃんと見所を押さえられているので、ワスィは手抜きします。 (笑)

また、お会いしましょう!!
2011年12月4日 23:53
お疲れ様でした♪

あの雨の瞬間、なぜメルセデスの傘をささなかったんだろう…と
今頃後悔しています(笑)

雨の日が楽しみになりました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年12月5日 6:12
CDありがとう!!

おかげで道中アゲアゲですた。。

そうですよね。傘持ってたのに~~
(笑)

それほど寒くなくてよかった・・・
2011年12月5日 0:20
メチャメチャ綺麗な虹じゃないですか!!

この写真、売れますって(^^
コメントへの返答
2011年12月5日 6:14
偶然の1枚がサシンの楽しいところかもしれませんね。。

この庭にフサフサ号を止めて写したかった。
(笑)
2011年12月5日 7:11
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お疲れさんでしたダッシュ(走り出すさま)今年も楽しかったみたいですねぴかぴか(新しい)ムード
また、一緒に、走ってくださいねグッド(上向き矢印)
○根遺産のおサシンは、裏ブログを、お待ちしとけばいいんですかねexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2011年12月5日 8:47
今年の主催者側の「イチオシ」は皆さんのブログのとおりです。
昨年のR380に会いたかった~~

尾根遺産のオサシンはありません。
(きっぱり笑)
2011年12月5日 7:43
会場ではすこぉ~し遠めに見かけただけですが
あれだけの台数・人数あれば混雑もしますねぇ

皆が見た虹ですが・・・
写真はこの写真がNo1です♪
よければ写真使わせてください♪
コメントへの返答
2011年12月5日 8:50
おなじみさんには、どこのイベントでもお会いできますね。

市街地の渋滞より会場の駐車スペース確保のために早く行った方が良いことがわかりました。。

虹のオサシン、どうぞお使いくらはい。。
2011年12月5日 8:42
お疲れ様でした。
会場でお会い出来て良かったです。

ワシは、5時半起きだったので夕方にワシ自身の電池が切れましたww
自宅に帰って、10時過ぎにはバタンキュゥです(爆
コメントへの返答
2011年12月5日 8:53
昨日はお嬢様の運転手仕事をされていたようで、お疲れ様でした。。

あれれ?レディを乗せていたのに夕方に電池切れですか?
もしかして帰路は、ふかひれラーメン王子のクルマで帰られたからかな? (笑)

また、お会いしましょうね。。
2011年12月5日 8:54
お疲れさまでした。

あれだけ沢山の人数でしたから、果たしてお会い出来るのかなぁ?と思ってましたら、駐車場所も近く、難無くお会いでき嬉しかったです♪

我々は渋滞を考慮して早々に退散しまして箕面で中華ランチでした。

また遊んでやってくらはい♪

虹の写真とっても素敵です♪

コメントへの返答
2011年12月5日 8:58
↑の方を電池切れまで追い込むなんて、ナニをされたのですか? (笑)

箕面で中華ですか~~
また、ふかひれですか~~ (爆)

虹のサシンは偶然の1枚ですね。。

また、お会いしましょう!!
つかしん温泉だったりして (苦笑)
2011年12月5日 8:55
昨日はお疲れさまでした^^

オヤジレンジャーのプレート注釈付きで
しかも斜め45度からのビーフラさん付きででバッチリでてますよ!
モノクロですが・・・

全国制覇目指して頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 9:02
ええ~~~!!!

今日、仕事の帰りに本屋さんのぞいてみます。。

目指せ、ぷりんすグループ超え! (爆)
2011年12月5日 11:21
フロムセブン、私も行きたかったですが他の予定があったので今年は断念しました!

次回から?のブログで、来てた面白い車のお写真、期待してます!(^^♪

しかし、お写真綺麗ですね~!(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年12月5日 12:23
このイベントは、丹波ワインのイベント同様、参加者のクルマが楽しいですね。。
もともと、そういうイベント?? (笑)

まだまだ、まっちゃんに幸せになってもらうために繁忙期が続いてますが、なんとかUPしますね。。
あんまり上手く撮れてないような・・・

お褒めいただきありがたき幸せでございます。
2011年12月5日 11:48
昨日はお疲れ様ですた!

やっぱりビーフラさんとご一緒出来るツーや
イベントは大好きです^^w

楽しかった~♪

見落とした車もおさしんでチェック出来るし^^v
次回はいつかなァ・・・・
コメントへの返答
2011年12月5日 12:26
お疲れ様でした。。

酒の神を乗せてのツーリング大変だったでしょ。。
帰られてからクルマを置いて、反省会かな?
(爆)

今回オサシンいっぱい撮りましたが、あまりきれいに写っておりませんでした。。

また、ナニカ楽しい企画があればご案内します。

カキオコ食べたいけど人が多いですから、悩みどころです。。
2011年12月5日 12:52
やっと再会果たせましたね~。
ビーフラさんとお話したくて
bonitasさんと、探して人ごみかき分けて
会いにいきました♪

まったどこかでお会いしましょう~*^^*
コメントへの返答
2011年12月5日 13:00
こちらこそお会いできてうれしかったです。。

相変わらずの美しいお姿。。眼福です。。
(よいしょ!!)

引く手あまたの人気者さんのようですね。。
ぜし、「みんカラ会の不二子さん」目指してくらはい。。

ボニちゃんは本当に気立てのよい子ですよね~~
うちの娘と交換したいです。。
2011年12月5日 13:18
昨日は途中離脱で失礼しました。

次はギャグ全開、容赦しませんのでご注意下さい♪



あっ、さしん撮影、ハレーション大丈夫だったですか?
雲ってたから大丈夫か…、アハハ、アハハ…(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2011年12月5日 13:56
エロ軍団勢ぞろいでしたね。

やっぱ迫力あるわ~~、なんのこっちゃ?

ハレーションはハゲしくダイジョウブですた。
(笑)

ぼたん鍋たべた~~い!!
2011年12月5日 13:24
こんにちファ。

遅レス失敬^^:
やっと時間ができました。

紅葉が主体ならクルマはボケ、
クルマが主体ならば紅葉はボケ、
万年少佐はいつもボケ、、、でいいのですよw
両雄並び立たずでふ^^

コメントへの返答
2011年12月5日 14:00
そうですか、漫才とおなじで両方ボケる訳にもいかず、難しいところです。。

絞り込んで両方写した方がいいのか、どちらかをボカした方が良いのか・・・

感性がないために毎回上手くいかないのが慣性の法則でしね。。
2011年12月5日 17:41

虹のお写真、とってもきれいです^^

昨日はありがとうございました^^

とてもいい休日でリフレッシュできました。
コメントへの返答
2011年12月5日 20:38
お褒めの言葉ありがとうございます。

フロイラインさんのオサシンを拝見した後は恥ずかしくて・・・
食事のときにもお話ししましたが、構図の感性のすばらしい方には、本当に勉強になります。

また、どこかでお会いしたときはよろしくお願いしますね。。

2011年12月6日 12:56
今日から社会復帰です(笑
天気は残念でしたが、念願の初参戦ですた(^^)v
駐車場の泥には・・・(@_@;)
またヨロシクです(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月6日 13:33
お会いできてうれしかったです。

ワスィのタイヤハウスは、泥以外にメタセコイアの葉っぱがびっしり・・・・
週末に洗おうとおもいますが、寒くなるとか・・・スプレーガンだな (笑)

また、お会いしましょう!!

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation