• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

めずらしいクルマに遭えました。。

お天気が良かったので、いつもの早朝ドライブです。

今日はセントラルでレースがあったので、ソチラの方に行かれた方が多かったのか?
はたまた昨日の忘年会のお疲れか?

来られていた方は少なかったですね。

今日はとってもめずらしいクルマを探訪できました。

コチラ


フィアット 1000 とのことです。
オーナーさんは気さくな方で「RRなんでカートみたいでしょ」と話されてました。。

何年式か聞いたのに失念してしまいましたが(笑)、 先日みん友さんの紹介されていた、アルファロメオデュエットと同じような時代だそうです。
オサシン1枚だけお借りしました。 m(__)m
詳しくはリンクさせていただきましたので コチラ  をご覧くらはい。
ありがとうございました。


 



アルファはピニンファリーナですが、フィアットはベルトーネ。。

両巨匠の作品ですね。どちらも楽しそうデス。

ポルシェ959のヘッドライトは、このデザインをパクった??? (笑)
 

ちなみに 959 はこんな感じ




早々に下山した後は、相方の母親と一緒に家族で西梅田まで食事会に行きました。




いろいろサシンは撮ったのですが、日本酒が回って最後のほうはベロベロ・・・(汗
少しずつのコースだったので、カニ嫌いになりませんが(笑)
オヤジレンジャーにはコチラの方が無難かも??



てなことで今日のブログはオシマイ。。
年内はあと何回、展望台にいけることやら・・・・
ブログ一覧 | 芦有 | 日記
Posted at 2011/12/18 19:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 20:04
こんばんは♪

どうやらすれ違いだったようですね(^_^;)

天気が良くてもこれだけ寒いとサスガに少ないようですね…

ではまた芦有でお会いしましょう(^^)/(って、来春になりそうですね(汗
コメントへの返答
2011年12月18日 20:09
こんばんは~~

日差しがあったので、クルマの中は暖かかったですね。。

凍結防止剤が撒かれるようになると、冬眠の方が多いですね。。

また、お会いしたときはヨロシクです。。
2011年12月18日 20:16
FIAT1000のヘッドライト、フェンダーのカタチ。
ポルシェ959と良く似ていますね。
バンパーも似てる?と思ってよく見たらバンパー無いんですね。

コメントへの返答
2011年12月18日 21:01
959に良く似てますよね。。

面白いから959の画像も入れてみますね。

そうそう、昨日サークルK行ったら売り切れでした・・・トホホ

2011年12月18日 20:40
 こんばんは(^^)

こんな車見たことないです。
お山は本当にいろんな車がやってきますね。

少しずつのコース 私も良いです。(^^)

忘年会のお疲れ?組の私です・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 21:07
こんばんは。。

こんな珍しいクルマに遭えるから、ドライブする訳で、決して飛ばしている訳ではございません (笑)

食べ放題はつらいお年頃で、忘年会もつらくなってきましたね 。。
2011年12月18日 20:45
こんばんは〜(^o^)

フィアット1000かわいいですね〜…フロントセッションだけ見るとポルシェやんって…(^_^)

和食には日本酒…これで決まり(^_-)
コメントへの返答
2011年12月18日 21:15
オーナーさんは「ポルシェと同じRRですね」と笑ってました。。

画像を並べてみましたが、微妙に959の方が寝てますね。。

冷酒は回ります・・・(苦笑)
2011年12月18日 20:45
あらら

tsubasaさんとは芦有で合流できました。

お会い出来ず残念でした。

フィアット1000可愛いですね♪
コメントへの返答
2011年12月18日 23:17
あらまぁ、皆さん重役出勤だったようで・・・

いつもの時間に登っていったら寒いの南野・・

またどこかでお会いしましょう!!

FIAT なかなかステキでした。。
2011年12月18日 21:01
お寒い中お疲れ様でした。
急いで帰られたのはマスオさんだったのですね(笑)
あのあと続々とオヤジレンジャーのレギュラーメンバー上がって来られましたよ。
寒すぎて早々に退散しましたが。
来週の日曜は今年最後の日曜日なんでまた来週とご挨拶しておきましたがどうなることやら(・・;)


コメントへの返答
2011年12月18日 23:19
お疲れ様でした。。
マスオ街道まっしぐら~~ (笑)

オヤジレンジャー続々登頂ですか・・

来週の日曜は寒いのかなぁ・・・
今日ぐらいの気温がが限界かも・・・
2011年12月18日 21:02
また、展望台に行ってもいいですか?。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:19
冬場はなんとも確約しがたいものがありますが、またお会いしましょう!!
2011年12月18日 21:09
なんと!
わたしも今日行きましたぁ~

初めての芦有♪

でも凍えるような寒さに耳がやられました><
30分であったか車でZZzzzzz~(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 23:22
お嬢様、もちろんご自分で運転してらしたのでしょうね (爆)

寒いからって、着ぐるみのようでは、お嬢様と呼ばせていただけないことを お忘れなきよう
(笑)
2011年12月18日 21:35
こんばんは、リンクありごとうございました。冬は、室内寒いです。完全防備で、運転です。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:23
ご協力ありがとうございました。。

おかげで、見比べることができ、楽しいブログになりました。。

ええっ?
ヒーターは??? 
2011年12月18日 21:48
やはり、今朝もお山でしたか!

お勤めご苦労様です。

うわ~見たかった~フィアット1000!

キャサリンが退院するまで、皆勤でお願いしますね~

毎週楽しみにしているのですから~~~~!!!!!
コメントへの返答
2011年12月18日 23:27
3年ぶりの武勇伝だったとかで、錆び付いていませんでしたか? (笑)

時に珍しいクルマに会うことができますね。

みん友さんのブログにありましたが、お昼ごろには934仕様のポルシェが上がってこられたようです。。

キャサリンには昨日も会いましたよ~~
(笑)

いつまで、早朝ドライブできるかな?
昼食前ドライブにするかな?
(笑)
2011年12月18日 22:42
レギュラープログラムだ~♪

さすがの洞察力に感服しました!

こちら、お山どころか蟹ツー以来、一度しかエンジンかけてません(汗)

23日は徳島の964仲間が来られるから上がる予定です。
コメントへの返答
2011年12月18日 23:30
久々のレギュラーネタです (笑)

なんかに似てると思って見ていたんです。。
持ちネタが増えて959の画像と並べてみましたが、面白いですね。

乗らないでいたらバッテリーダイジョウブですか? (笑)

23日は年賀状作成のため、限りなく欠勤の方向です。m(__)m
2011年12月18日 23:27
そそられます(爆
このヘッドライトと、お刺身を撮影した様な
お写真が撮りたいんですよ!!!

サンタさんにカメラ頼んでいいか!って
聞いたら、思いもよらず、
何かいい感じでした(笑

気が変わらないうちに、とっととお願い
しないと!(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 23:32
こんばんは。。

お褒めいただき、ありがたき幸せ。。

最近のデジイチは動画も取れるので、お子様の成長に必要ですからと、経費扱いしてもらうようサンタさんにお願いしましょう。

クルマのサシンはついでの産物ということで
(笑)
2011年12月19日 0:57
フィアット可愛いですな♪

このお目めが実はミウラのお目めに流用されたんですな♪
コメントへの返答
2011年12月19日 8:39
そう言われれば、ミウラと同じ時期に作られたクルマですよね。。

デザイナーの世界も、紐解いていくと面白いですなぁ。。
2011年12月19日 9:06
昨日、横に乗らせていただきました、はらぺこエミムシです。
やっぱり素敵な車です!ありがとうございました♪

がんばって964オーナーを目指します!
コメントへの返答
2011年12月19日 14:18
コメありがとうございます。

昨日は短時間ですいませんでした。

よろしければ、またツーリングなどにもご参加くらはい。。
助手席にカビの生えそうなオサーンばっかり首を長くして待っていますから (笑)
2011年12月19日 9:24
朝は車が無くて、昼から登りました。
山影コーナーはもう凍結防止剤撒かれちゃいましたね(^^ゞ
fiatはレアーですねー 私も一度近所で見たような気がします。(地元のナンバーだったかと)
FIAT ABARTH OT 1000spiderですかね?フェンダーのマークはベルトーネかなぁ?
コメントへの返答
2011年12月19日 14:20
FIATにも造詣が深いとはさすがです。。
お察しの通りベルトーネのデザインです。。

この近くの方だったと思いますよ。。

またお会いしましょうってご案内しておけばよかったですね。。

入れ違いだったようですね。。
2011年12月19日 11:36
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
行きたかったんですが、前夜は忘年会で、最終電車での帰還になりまして、朝は自粛いたしました冷や汗2げっそり
あ~、行きたかったダッシュ(走り出すさま)がまん顔
次回は、いつ上がられます?
コメントへの返答
2011年12月19日 14:25
前夜お疲れ様でした。。

年賀状とか家のこと何にもしていないので、
23日は自粛です。
24日にちゃんと済ませていれば、25日は上がるかも? です。。
2011年12月19日 13:45
相方の母親と?

将を撃たんと欲すれば先ず馬ですか?
何の布石でしょうか気になります、(^。^)
一気にお忍びワイハでしょうか?

正月は外した方が賢明です。
コメントへの返答
2011年12月19日 18:15
いへいへ、可処分所得の特に低いワスィはカニを食べるにも、相方の親を誘うことで財務省がOKを出してくれます。。
自分ひとりの暴れ食いだと、自己負担となってしまうのでつ。。 とほほ

ワイハとグァムはウンドロの違いらしいですね。。
むすめ達が結婚する時にはぜし、ワイハでしてもらいたいです。。
家計扱いになります (爆)
2011年12月19日 15:13

アルファのピニンと、プジョーのピニン。
で、Fのピニン。

母の影響で、ピニンファリナ尽くしでやってきましたが、
最近はそちら方面が気になってます。

ジュリエッタも似てるかも(^-^)
コメントへの返答
2011年12月19日 18:19
ワスィもどちらかと言えば、ピニン派でございます。。
なんとも言えない色気が・・・(苦笑)

その昔、プジョー205がとってもエロくて好きでした。。

ピニンファリーナ尽くしですか。。。
筋金入りの令嬢でございますね (笑)
2011年12月19日 19:04
日曜日、天気は非常に良かったですが、結構寒かったですね・・・!?

実はこの日、私は下見?を兼ねてまた、日生まで牡蠣食べに行ってました。

来年1月の休日にでもまた、牡蠣ツーリングしようかと・・・・?!(~_~;)
コメントへの返答
2011年12月20日 6:01
おはようございます。。

日生の混雑状態はいかがでしたか?
この寒さでは牡蠣ソフト売れてるのかな??
(笑)

牡蠣ツー、皆さん楽しみにしてますよ~~


プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation