• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

芦屋イタリアン

いやぁ~~ボソっと書いただけなのに、正月以上に高級イタリアン前に皆さん集まってました。。


こーんなクルマも治ってたし
 



こ~んな側室を呼び寄せた方も 
 



エコ??なクルマで来られた方も



うだうだと世間話した後、みんなで楽しくイタリアンを楽しみました。。
楽しかったですね。。

お店の尾根遺産に

「今日は何かイベントがあったのですか?」

って聞かれてちょっとアセりますた。。。(汗


すてきなクルマがイッパーイ来てたのですが、今日のイチオシは こちら




 



隣接の公園の一角にこんな場所がありますた。。

イイね~~



ブログ一覧 | 芦有 | 日記
Posted at 2012/02/05 14:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

いい感じ
blues juniorsさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 14:14
ビーフラット さん、まいどです♪
今日はありがとうございました!
ブログは手抜きだ、別館に期待しよ〜♪(爆
コメントへの返答
2012年2月5日 15:05
いやぁ~~治ってよかったですね~~

すいません、それほどサシン撮ってなかったので、別館は今回休刊でございます。。
2012年2月5日 14:19
足湯で風邪が治るなら、行けばよかったです。(^-^;
家で、サンソン聴きながら、大人しくしてます。
コメントへの返答
2012年2月5日 15:05
暖かかったですよ~~

早く戦闘機来るとよいですね。。
2012年2月5日 14:31
あのRSは、先祖還りされた方のですか?

仕事がなかったら、行ったのですが…(^_^;)
来週のツーまで我慢してます(T_T)

コメントへの返答
2012年2月5日 15:07
RSは、黒のいかつ~~い993ターボの方の側室です。。
本妻ありながら側室・・・・一番馬力あるのはオーナーか??

来週も暖かいと良いのですが・・・
2012年2月5日 14:54
ボソッの一言に反応しようかとも考えたのだが、
冬眠中の為、自宅でマッタリしております。。。

長年出入りしていたソニーショップが3月に閉店するとの連絡が有りNEX7は断念かも(~_~;)
コメントへの返答
2012年2月5日 15:09
無理してポイント使わないでくらはいね。。

今日来ていた中にもNEX-7いっちゃった人がいてビックリ!!

オヤジレンジャーには便利なシロモノですよ。。(笑)
別売りマイクでたしかステレオで動画が撮れたような・・・
2012年2月5日 15:17
こんにちは〜です(^-^)/

高級イタリアン行けば良かった〜(^^;;
朝起きてダラダラしてるうちに出遅れるという体たらくでつ(^^;;

足湯入りたいかも〜(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月5日 16:31
今日は良いお天気で暖かかったです。

京都方面からお越しの方もいましたよ。。

足湯は超昔の尾根遺産達でにぎわってました (笑)

気持ちよさそう~~
2012年2月5日 15:26
足湯、、、いいですね〜

これには、グラッときました。

来週、朝はお山に上がります!
「芦有の狼」と一緒に!!
コメントへの返答
2012年2月5日 16:33
来週の日曜も暖かいと良いですね。。

足湯の場所は、来週のお昼の場所の北側の一角です。
セブンイレブンさんのお隣なのですぐにわかると思いますよ!

少し早めに下山してここで時間つぶしも楽しいかも??
オー!!ジャパニーズって喜んでくれるかな?
2012年2月5日 15:39
イタリアンは私も時々友人とのウダウダに利用します。
けっこう時間無制限許されちゃうでしょ?(汗)

足湯も歩いて行ける距離だし、寒くない日は楽しめますね♪。
コメントへの返答
2012年2月5日 16:34
足湯があったのには驚きでした。。

恐るべし、予約の出来ないイタリアン界隈です。。

タイヤ屋さんもあるのですが、誰ものぞかないのは何故??? (笑)
2012年2月5日 16:34
お疲れ様でした~

そのうち両方に見捨てられるかも・・・

足湯なんてあったのですね(@_@)
流石に芦屋ですね、我が市町村では考えられません!

でもひょっとして芦屋だけに足湯?

今週末はよろしくお願いしま~す^^
タオル持って行った方が良いでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月5日 16:37
お疲れ様でした。。

今日はすてきな側室にお会いできました。。
眼福眼福!!

お店の中がポカポカだったので、足湯に行く気分になれませんでしたね。。

週末は、夕日を眺めながらの露天風呂に萌えようかな・・・と

タオル必須です (笑)
2012年2月5日 19:05
足湯が…

気持ち良さげじゃ(;゚д゚)ゴクリ…

コメントへの返答
2012年2月5日 19:23
湯気のサシンを撮るために何枚も撮ってシマツタ・・・

温泉地でもないのに公園にあるのが (謎
2012年2月5日 21:02
天気もよくとても楽しかったです♪^^

盗撮魔 がおったけど……… (泣)
コメントへの返答
2012年2月5日 22:43
いやぁ~~~お疲れ様でした。。

次回は足湯でゆっくり、老後の話でもしましょうか・・・(笑)
2012年2月5日 23:27
お疲れ様でした~

↑親分からの呼び出しに、少しの参加でしたが、
側室RSを見る事ができて良かったです^^/

ENGINE3月号「こだわり2台持ちの男たち。」でした♪
空冷2台!いいですね~(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 23:38
遠路ありがとうございました。
親分の統率力は絶大ですね (笑)

>ENGINE3月号「こだわり2台持ちの男たち。」
裏山歯科でございます。。

ってtakaさんもイッパイお持ちじゃないですか。。
あれは代車だったっけ? (爆)
2012年2月5日 23:42
足湯、細長い綺麗な脚、写っていませんが、

カメラ、調子悪いんですか??

コメントへの返答
2012年2月5日 23:49
日本昔話ぐらい前の尾根遺産がいたのですが・・・・トホホ

今度マナ爺さんが連れてきてあげてくらはい
(笑)
2012年2月5日 23:56
捻挫の足にこの足湯は良いですねえ。
いつも日本に行って温泉に入りたいのですが強行スケジュールの為に中々チャンスが無いのですよね。
これは10分だけでも味わいたいですね。
コメントへの返答
2012年2月6日 6:37
コメントありがとうございます。。

来週の食事会場のすぐ近くですよ!!
調べてみると、一応温泉で海のそばだから塩辛いそうな・・・

「う~~極楽極楽」とはいかないかもしれませんが、気分だけでも味わってくらはい。。
足に効くとよいのですが。。
2012年2月6日 0:09
↑↑↑一番上のお方の車だったとは(喜

良かったですね~

おおおおっ!
よく見ると、Pinkさんの車に、ビーフラさんの
頭の陰が・・・
コメントへの返答
2012年2月6日 6:40
前日に仕上がったらしいですよ、モンちゃん。。

ぜし、狩猟民族になって成果を報告してほしいざんす。

自分の影を入れてしまうとは、まだまだ修行です。。
おしり隠して頭隠さず (笑)
2012年2月6日 7:54
 おはようございます。(^^)

イタリアンのオサシンは?・・・(^^)

足湯に入りながらのおしゃべり 車の話 カメラの話 定年後の話・・・(爆)

日曜日お邪魔します よろしくお願いします。m(_)m
コメントへの返答
2012年2月6日 8:48
イタリアンのフルコース
スープ・サラダ・メインディッシュ・ドリンク
サシン撮るの忘れた~~ (爆)

足湯に入りながらのおしゃべり、楽しそうですね。。日曜日の会場のすぐそばですよ!!


2012年2月6日 8:03
昨日は、お疲れ様でした。
ビーフラさんの告知のお陰で、新しい方と話が出来て良かったです♪
コメントへの返答
2012年2月6日 8:50
お疲れ様でした。
お正月より、参加者多かったのでは・・・

冬場はイタリアンでまったりが安全ですね。。

お年柄、皆さんの名前を覚えるのが苦手で・・・いかんことなんですが・・・
2012年2月6日 12:42
新カメラの写真いっぱい期待してたのに!!
コメントへの返答
2012年2月6日 12:53
しょぼくてスイマセン・・・・(汗

一つ前のブログは結構マクロのオサシンUPしたので、ここいらでご勘弁を~~

ツァイス買ってくれたら、1mぐらいの長さのブログ上げますから~~~ (爆)
2012年2月6日 14:16
足湯、あったかそうです~^^
芦屋・・ということはもしや鉄泉でしょうか?
ポカポカ効果絶大ですね^^

コメントへの返答
2012年2月6日 15:33
昨日も温泉かどうか確かめるためにググってみたのですが、どうらや温泉のようです。。

塩分が多いらしいので、ポカポカですね。。

フロイラインさんが利用してたら、上の某爺さんが喜ぶことでしょう。。(笑)
2012年2月6日 16:31
芦屋にこんな足湯があったんですね~
知りませんでした。

・・・って足湯って利用した事ないんです。
足の臭そ~な人とか水虫のありそ~な人と一緒になったらどうするんでしょう~???

コメントへの返答
2012年2月6日 17:38
ワスィも噂には聞いてましたが、あんなところにあったとは知りませんでした。。
いつも反対方向から行くもんで・・・

源泉かけ流しらしいし、塩分多いからどうなんでしょ??

まぁ、自己責任ということで・・・(笑)
2012年2月6日 17:47
お、モンデュアル、復活したんですねo(^▽^)o
ところでどうですかNEX7(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月6日 20:17
NEX-7はダイヤルがたくさん、ボタンもたくさんあるので、使いやすいですよ~~

でも、いままでの習慣でファインダーをのぞいてないような・・・(汗

セカンド用にいかがですか~~?
もち、ツァイス付けて (笑)

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation