• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

007スカイフォール  and  More 正夢か?

007スカイフォール  and  More 正夢か? いやぁ~ぱちもん紳士にとって待ち望んでいた映画が公開されました。

なにやら今年は007シリーズ50年だとか・・・ビートルズデビューも50年とか・・・
よわい50のビーフラさんにとって、なにやら感慨深い1年でありました。。


もちろん山ノ神と知り合って依頼ウン10作品・・・この映画を見てきた訳でございまして・・・(苦笑)
まだロジャームーアの時代だったような気がするから、年月の経つのは早いもんです。



てなことで8日の土曜日に山ノ神と「夫婦割り1,000円(爆)」を使って見て来ました。



ネタバレになるといけないのであまり内容には触れませんが、ボンドがやっつける敵もだんだん変わってきまして、昔はショッカーのような世界征服をたくらむ一味だったのですが、この時代そんな馬力を持った悪党がいる訳でもなく(笑)、今回はディープな相手と戦っております。



50年にこだわって、もちろんボンドカーはアストンマーチンDB5!!
やっぱ、誰がなんと言ってもボンドカーのイチオシですな。。


 




最近は役者のスーツや小物が気になって、ボンドのタキシードはブリオーニ製だとか、 「このオッサンのスーツかっこええなぁ」とか、「やっぱこのシャツは『ターンブル・アッサー』かな?」とかストーリーに集中しておりません・・ (爆)


こんなDB5とスーツの似合う紳士になりたいもんです。。 (爆)
 






今回初めて知ったんですが、ボンドの好みのお酒は「ウォッカ・マティーニ」だと思っていたのですが、スコットランド生まれの彼は「マッカラン」も好きだったようです。。

映画には50年記念にちなんで「マッカラン50年もの」とやらも出てきますが、そんなボトル見たことありません。 まだまだですなぁ・・・









マッカランをこよなく愛するビーフラさん。。。ちょっぴり嬉しかったです。。

ちなみに、現在こいつを開けております~~
お酒好きの寄り合いがあったら持っていきますよ~~ (謎/爆)














それ以外にもすてきなクルマがビシバシ登場!!

上司のMはこんなクルマに乗っておりまして・・・




こんなクルマにも一度は乗ってみたいな~~~   と思っていたら、


正夢になりました (爆)


2枚貼りですよ~~
 



こんなに広~~い足元!!


後部座席に座らせてもらって思わず

「行ってくれたまえ!」とつぶやいてしまいました。。




その後、こ~~んなところに集まって


こ~~んなクルマや
 




こ~~んな濃いぃ「おっちゃん自前スペシャル」を見て
 




こ~~んなものを食べてきましたとさ
 


家に帰ったら「やきいも」を焼いてました。。よかった・・・買って帰らなくて・・・ (謎


戦車寒かったざんす・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 17:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 18:12
いや~カッコいいですなぁ。
ダニエル・クレイブ。
いえビーフラさん。

私が最初に見た007はシリーズ外作品ですが「ネバーセイ・ネバーアゲイン」でした。
ショーンコネリーが復活した作品でした。
子供心にメッチャカッコいい!と007シリーズの虜になりましたねぇ。

ダニエル・クレイブも最初起用された時は大バッシングでしたがもうすっかりジェームズ・ボンドですね。

コメントへの返答
2012年12月9日 18:29
いやぁ~~ワスィが英国紳士にあこがれるのは、白洲次郎と007なんだろうと、映画を見てナットクしました。 (苦笑)

リアルタイムでは「黄金銃を持つ男」ぐらいからでしょうか・・・
妻とは付き合ってた頃の「オクトパシー」から続いております。 (*^_^*)

ダニエル・クレイブになってから、重い作品が続いてますが、一番諜報部員っぽく思います。。
2012年12月9日 18:26
オシャレは足元からですぞ!
スーツも良いけど、是非ジョンロブから揃えて下さい( ̄▽ ̄)

富山はついに雪で閉ざされる季節になりました。
魚は最高に美味しい季節なんだけどねぇ。。。
コメントへの返答
2012年12月9日 18:32
ジョンロブで攻めてきましたか・・・・(汗)

持ってますよ、ジョンロブのワックスなら~~ (爆)

雪の季節になりましたね。。
ホタルイカ・シロエビの旬まで楽しめていいなぁ・・・
「怪我ない」からって自信過剰にならず、すべらないようにね。。(謎/爆)
2012年12月9日 18:58
マッカラン、ヨロシなあ!持ち込み大歓迎でっせ!
コメントへの返答
2012年12月9日 19:43
では、お正月の残り物を持って全員集合ですな (爆)
2012年12月9日 19:17
ああ。。一番見たい映画です・・

明日、雪をかき分けて見に行ってみようかと^^

センスもリズムも好きな007、
ダニエル・クレイグも好きです^^
コメントへの返答
2012年12月9日 19:46
今年の正月映画のイチオシやと思います。

ダニエルシリーズは3作とも重いですが、007シリーズらしさは健在です。。

早く見に行ってくらはいね~~
本物紳士に会えます (笑)
2012年12月9日 20:41
こんばんは。

1962年のショーンコネリー主演の第1作からリアルタイムで見続けてる私ってやっぱりジジイ?(^^ゞ
それにしても今回のDB5、可哀想でしたね~(涙)

シングルモルトのマッカラン12年、美味しいですね♪
昔、15ヶ月程現地に暮らしていた時、時々飲みました。
でも、今はもっぱらワインと芋焼酎ですw (滝汗)
コメントへの返答
2012年12月9日 21:02
え~~第1作からリアルタイムですか・・・
ワスィの生まれた年なのに・・・天晴れデス。

今回の可哀想なネタのために1/1モデルが3台作られたそうです。1台は無事だったそうでオークションで790諭吉がついたそうです。。

15ヶ月も現地ですか・・・・
紳士な振る舞いは、そこで培われたんですね。
いいなぁ・・・・
若いときに行きたかったなぁ・・・
2012年12月9日 21:12
 こんばんは(^^)

007 私の中では 水中を走る? ロータスエスプリと 前作のアストンが一番かなあ~

50 50って 歳の話はやめましょう・・・(爆)

さすが都会 オシャレなランチ 田舎の私は日替わり定食・・・(笑)

また遊んでくださいね。(^^)
コメントへの返答
2012年12月9日 21:31
こんばんは~~

確かに水中ロータスはインパクト大でしたね。。

いへいへ、人生これからが「儲け」です。。
しっかり元を取りましょう! (笑)

食事は徳島の例のリゾートホテルですよ!
寒かったのと雪でクルマがドロドロになったので、皆さん洗車のため早く帰りました。
かなり速く帰った方もいました (爆)

また、遊びましょうね。。
2012年12月9日 21:32
今朝早く、西宮辺りでビーフラさん号を目撃しました(^_^)
お出かけの途中だったんですね~。
私は西宮の某ホールへと向かう途中だったんですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月9日 21:45
おやまぁ、お山に行くところを目撃されてしまったのですね。。 (笑)

フサフサ号ではワルサできませんね~~
「ワルサーPPK」を持ってないからかな??

と、オヤジギャグの連発でした (汗)
2012年12月9日 21:50
今年のロンドンイヤーの締めくくりですね。

12月1日のシネマデーに1000円で観てきました。
確かにアストンもボンドもかっこよかった。
ファッションも完璧ですが、なにより体型かな。

あ、マッカラン大好物です♪
コメントへの返答
2012年12月10日 6:14
そっか~~今年はオリンピックもロンドンでしたね。。忘れてた

ロンドンに行かれていた、しろcabさんには、懐かしかったでしょうね。。 裏山鹿~~

ダニエル・クレイグってスーツ姿はきゃしゃに見えますが、「脱いだらスゴいんです」って体系ですね。。

ワスィは、嫌味な上司のおっさんのファッションに見入っておりました。

マッカラン・・・古いボトルに戻らないかなぁ・・
2012年12月9日 22:16
スカイフォール、私も先週の日曜に夫婦割で観ました。
50年記念なんで各シーンが懐古的趣向が凝らしてありましたね。♪
お山に整列したPorsche軍団、カッコヨカッタです。
コメントへの返答
2012年12月10日 6:17
やはり皆さん行かれてたのですね。
夫婦割で・・・・(爆)

アストン登場のシーンはカッコよかったですね。
カジノのバーのシーンは、わざとでしょうか?

この時期に登るのは、おばかさんばかりでしたね。 (苦笑)
2012年12月9日 22:47
今回、鞄も初のアルミケースで、レプリカ売っていましたね?
良い値段しましたが、結局飾りの鞄にしかならなさそうだったんで私は諦めました。

取っ手がスコープになっているんですよね?
手に取ってみてみましたが、スコープは性能もあまりよくなかったです。(苦笑

私も普段からここのとリモワを愛用しています。
コメントへの返答
2012年12月10日 6:20
そうですか、、、グッズ販売してたのですか、、知らなかった。。

しかも有名なメーカーなんですか。
まだまだパチモン紳士ですね。。(苦笑)
ググってみようっと

ギミック付きのDB5ミニカーなら買っていたかも~~ (爆)

2012年12月9日 23:49
007 ロジャー ムーア ですかぁ σ(^_^;)?

吾が輩の時代は ジェームス ボンド ですわ
古っ (>_<)
コメントへの返答
2012年12月10日 6:22
第1作ができたときに生まれてますので・・・
(苦笑)

でも、小学校の友達はPPKのモデルガンとDB5のブリキのおもちゃ持ってたなぁ・・・
2012年12月9日 23:52
あっ! 間違えた (T-T)
ショーン コネリー やゎ
そろそろ 痴呆が..................(T_T)
コメントへの返答
2012年12月10日 6:23
いへいへ、ワスィも顔は思い出せても名前が出てこないこと多々あります。。

みん友さんのお名前とか・・・・(爆)
2012年12月10日 7:00
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
昨日は、寒い中、お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
私も、きれいな尾根遺産を隣にはべらせて、○7のリアシートに座りたいものですわるんるん
そこで、マッカランを頂きたいですなぁバー

淡路サービスエリアでは、ご面倒をおかけしてスンマセンm(_ _)m
ルークの社長さんのおかげで、助かりましたわ指でOKウィンク
たぶん、六甲山で凍結路面でクラッシュしかけたのと、芦有から淡路までの激走で、端子が緩んだものと思われます冷や汗(爆)
また、絡んで下さいね指でOKうまい!
コメントへの返答
2012年12月10日 9:34
無事に帰ることができて、ホント良かったです。
オヤジさんのところに宗派替えしますか? (笑)

あの方のリヤシートよろしいなぁ・・・
ツーリングに連れて行ってもらいましょうか、お酒持参で (爆)

凍結さえしていなければ、またお山で・・・・
直接芦屋高級イタリアンも有りですかね (謎

2012年12月10日 8:58
グローブトロッターというメーカーです
http://www.globetrotter1897.com/japan/collections/limited-editions/

これはグローブトロッター初?のアルミらしいです。
今までは、すべて紙なんですよ!でも、丈夫で軽くて良いんですよ。
また、車のトランクに入れておくとちらりと顔をのぞかせる様が、結構かっこいい。

この外観、、、イギリスっぽいでしょう?
でも良い値段しますからね?
ここの時計ケース辺り欲しいのですが、見当たりません、、、トホホ

リモワは
http://www.buyma.com/item/6938226/
良いですよ、、通しか知らないルフトハンザモデル、、、日本だと2倍から3倍の値段が付いていますが、現地だと、激安なんで、ニュルに行ったときに買いました。
コメントへの返答
2012年12月10日 9:46
早速見てきました。
ありがとうございます♪

問題は値段ですかね~  (笑)

こんなカバンで老舗のホテルに泊まりたいですね~

2012年12月10日 10:21
マッカラン出てたでしょ

ただ

小学生の頃読んだ

イアン・フレミングの原作(確か岩波のちょっと大きいサイズのペーパーバックス)では

スコッチあんまり好きちごて

バーボンの方が好きやて書いてたような

あいまいな記憶が

車は

軍艦色に塗った

ベントレーのなんとかゆうモデルとか

昔の事なんで

自信ありませんが
コメントへの返答
2012年12月10日 10:31
マッカランどこで使われるか必死で見てました。

他にもファッションやクルマが気になって、ストーリーはサラッと・・・・(苦笑)

原作を子どもの頃に読んでいたとは流石です。
江戸川乱歩シリーズしか読んでなかった・・・・
あきまへんなぁ~
2012年12月11日 9:18
ダニエルグレイグかっこいいですよね。。ピアーズロスナンのOO7は、なんかキモかった。。^^;;
お正月、家族と、観に行こうか?と話ております。。
ボンドカー、昔はトヨタ2000GTもあったんですよねぇ~。。。
でも、ボンドカーは、アストンですよね。。(BMの時は、往年のファンからブーイングあったそうです)

淡路、参加しても良かったのなら、行きたかったです。。(86じゃ追いつけないですが)
極寒ゴルフがなけりゃ。。涙
コメントへの返答
2012年12月11日 10:40
ぜしぜし、見に行ってくらはい。。
夫婦割使えないですから、レイトショー割引で・・・

淡路、寒かったけど楽しかったですよ。。
ちゃんと次の集合地点を聞いていたから、ダイジョウブでした (笑)

また、ご一緒しましょう!!
2012年12月15日 11:52
こんちわ♪

この前の日曜日、前の晩ミナミで飲んだくれて
10:30頃お山にあがると、、、

はくじゃさん曰く”みんなモアナ行ったよ”^^;
L7の後ろにも乗りたかったな^^;

遅刻組ですけどまたのお山でよろしくです^^/
コメントへの返答
2012年12月15日 12:12
追っかけてくだされば良かったのに・・・(笑)

お山寒かったでしね。
明日が暖かい事を祈ろう・・・(苦笑)


プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation