• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

福井までココロの掃除ツーリング

福井までココロの掃除ツーリング 10月6日のお話しでございます。

倶楽部のツーリングで福井まで行ってきました。

今回参加者少なかったなぁ~~ (笑)

運動会シーズンなのか?
イチオシメニューの「座禅」に恐れをなしたのか?
某試乗会に行ったのか?? (爆)

つかみはこれぐらいにして(笑)ダイジェストで紹介~~~


集合場所の菩提寺PA

何故か自宅から1時間で到着してしまい(笑)、時間をもてあますことに・・・



面白いメニューを発見!!

23センチのかき揚げが乗ったうどんだとか・・・・
勇気のある方はチャレンジしてみてくらはい。。

下は普通のきつねうどん・・・
 



一路芦原温泉を目指します。。




こんなすてきな街道を抜け~~~
 





あわら駅を通り過ぎ~~~
 




芦原温泉って、思いっきりたんぼの中にぽつんとあるのね。。。
某温泉のように歓楽街もなければ、風光明媚な山中にもない・・・・

借り上げバスで乗り込むご一行様は、きっとすてきな現地調達の仕込みがあるのでしょう・・(爆)




参加車、たったの6台・・・・・・(笑)
 




今回のツーはスケジュールがタイトなので、10時半から昼食です。



とても日曜のお昼の景色ではない・・・・ (笑)

 




当然料理も・・・・・
 





さぁ、ここからが大忙し!! (笑)

一気に食事を食べ終わると、温泉に~~


そして、ダッシュでお土産を買ったら、ギリギリ出発時間・・・
 
大汗かいたのは、お風呂が原因ではなさそうで・・・ (笑)



次の目的地 大安禅寺に向けて出発~~~

福井は蕎麦の花が満開です。。新そばが楽しみですね~~
 




あっという間にお寺に到着
 





副住職さんの法話を聞きます。。


このオサシンはお寺のブログからのいただきもの。。。

気になる方は、大安禅寺のHPをご覧くらはい。。

コチラ


爆笑寄席のような法話を聞いた後は、いよいよ座禅体験です。。

先ほどまでの「芸人」を脱ぎ捨て、副住職さんは一気に修行僧モードにスイッチオン!!

撮影禁止の、修行タイムに突入~~~


今回初めて知ったのですが、座禅はヨガにも通ずる「複式呼吸」の時間だとな。。
そして、「警索(たくさく)」と呼ばれる棒でビシバシしばかれるのは、姿勢を正すためだとな・・・

肩甲骨と背骨の間をピシピシされるので、肩こりのワスィにはとても心地よいシ・ゲ・キ (笑)

せっかく体験にきたのだからと、リクエストしてしまいました。。



オサシン厳禁なので、イメージでお楽しみくらはい
 




座禅は「ココロのお掃除」だとかで、たまには大掃除しなきゃいかんと思ったビーフラさんでした。。

皆さんも一度体験してみれば・・・・

こんかいのオチは特にないのですが、足の悪いビーフラさんは、椅子に座らせていただいた軟弱座禅でした (苦笑)

参加された皆さん、お疲れさまでした。






夜は、ダッシュでホテルで買ってきた温泉玉子と寿司三昧!!
北陸道のお土産は寿司ですなぁ・・・いっぱい買ってシマツタ・・・


同じくホテルで購入した般若湯・・・(笑)


また、ココロの掃除が必要かしらん????
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/10/08 05:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 6:11
なんと!
座禅ですか!?

しかも風呂のあとに(>_<)
私なら確実に居眠ります(((^_^;)
その前に運転がヤバイ

私の場合、飲酒よりも入浴後運転が危険です。ははは

しかし、ポルシェ6台で寺に乗り付けて座禅、って凄いです!
お疲れさまでした(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月8日 7:11
座禅は寝るものと思っていたのですが、腹式呼吸をしてるとそれどころじゃありません。
(泣)
いかに腰を入れるか・・・大変でした。。

入浴後は確かに・・・寝たい (爆)

馬軍団も座禅に来られたと副住職さんがおっしゃってましたよ~
2013年10月8日 6:51
まいどです~(^-^)

修行、お疲れさんでした!
ワタシも、ご一緒したかったんですが(^-^;)
マル秘・土産話を、また、じっくりと(*⌒▽⌒*)

また、あちらこちらで~(^_-)
コメントへの返答
2013年10月8日 7:12
まいどです~~

さびしかったわ・・・(爆)

まったく内緒話しありませんわ・・・・

また、あちらこちらに出没しましょうね~~
お見送りじゃなくて・・・(笑)
2013年10月8日 7:44
おはようございます。

今回は諸事情によりお休みさせていただきました。
私を含めOOブラザーズがお休みだったみたいで皆様の安全運転が目に浮かびます。

座禅 未経験ですので本当は体験したかったのですがまだ私には必要ないかと・・・(笑)

ブログ楽しませていただきました。m(_)m
コメントへの返答
2013年10月8日 11:51
○○ブラザーズがいない分、会長の走りが際立ちました (笑)

座禅は健康法なのでぜしご体験を~~!

早く復活してくらはいね~
2013年10月8日 7:52
お山に現れないと思えば、お風呂でしたか~♪
暇でしたのでご一緒したかったです!

芦有お風呂倶楽部ってないすかね?
コメントへの返答
2013年10月8日 13:24
6台しか参加していませんが、オーナーズクラブの公式行事だったのです。

篠山に温泉ツー行きましょうか!
2013年10月8日 8:00
おはようございます<m(__)m>

タイトなスケジュールもポルシェがお供ならなんのそのですね。(*^_^*)

車も温泉も食事も良いですねぇ~~!

写真の和尚さんはビーフラット様でしょうか?(●^o^●)←すいません、悪い冗談でしたm(__)mm(__)mm(__)m

オサシン厳禁って事は、やはり和尚さんは禅棒(正式名は「警策(きょうさく」と言うそうです)持ってると写真撮れませんから、やはりビーフラット様だったんだ(^_-)-☆←再び失礼致しました。

温玉とお寿司たまりませんねぇ~~!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
コメントへの返答
2013年10月8日 13:34
法話と座禅で2時間ぐらい滞在してたので、食事と温泉は駆け込みでした。
(笑)

髪型は副住職さんに近いですが、「同業者ですか?」とは聞かれませんでした(笑)

(きょうさく)と読むのですか・・宗派で呼び方が違うとか・・・
まぁワスィはバテレンなので、少々の間違いは・・(笑)

北陸道はお寿司が楽しいですね~
マス寿司に焼きサバ寿司、大好きです。
小鯛は酸っぱいので、少し苦手 (苦笑)

2013年10月8日 8:05
Beふら殿、ご無沙汰しています。
日曜日は、娘の運動会でした。

五十を越えると、何故かお寺、落ち着きます。
昼メシは、思わずコンパニオンが来そうなお写真で、びっくりしました。

今週は、久しぶりに朝登ろうと思います。
又、よろしくお願いします。
駐車場は、地下二階の馬の横に決まりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年10月8日 13:39
コンパニオンの突っ込みお待ちしておりました。
オサーン軍団が芦原温泉に行くと聞いたら、必ず「仕込み」があるはずですよ~
ほんまに何もないところでした。

カメラにはまると、もっと寺社にのめり込んでしまいます~~(笑)

baka号 仕事の帰りにFRIDAYしときますね (爆)
2013年10月8日 8:56
おはようございます♪

座禅!

さすが風流な方のお集まりですね~、この視点、素敵だと思います。
信州で探してみて、自分も色々オソウジしてみたいです(^-^)

ところで、菩提寺PAの、びっくりうどんさんですが、意外に、いけます♪(量、については、です。お味は・・・・・・・w)
コメントへの返答
2013年10月8日 13:44
座禅は無言のヨガと思えばエエもんです。
警策は孫の手と・・・(笑)

びっくりうどん逝ったとは・・・

食事時に止まらないからなぁ~~
かき揚げがお汁全部吸ってたりして・・・
2013年10月8日 9:38
お山でお見掛けしないと思っていたら「ココロのお掃除」ですか~

日々煩悩で一杯になっているので、毎日「ココロのお掃除」をしないと・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 15:07
そうなんですよ・・・往復500kmのココロのお掃除・・・・

すぐに煩悩が溜まってしまいました。。
ポイントは溜まらないのに・・・(笑)
2013年10月8日 9:46
クリスチャンのビーフラさんが、座禅しても、宗教の違いは大丈夫なんですか?^^;;

たった6台と言いますけど、少ないのもまた楽しいですよね。。台数多いツーリングやと、また幹事さん大変やし^^;;(はぐれた人の待ち、お迎えとか^^;;)


お疲れ様でした。。
コメントへの返答
2013年10月8日 15:09
ワスィは「転びバテレン」なので無問題!

法話の中で「皆さんの宗派は??」と聞かれた時アセりましたが・・・・(苦笑)

まぁ、先頭から最後の車両がわかる距離なので、まとまりましたね。。
ただ、先頭車がカーナビと違う楽しい道を走るので、迷子になった方がいましたが・・・
(笑)
2013年10月8日 11:12
心のお掃除ご苦労様でした。
とてもいい経験ですね~。

僕も中学生の時に、永平寺に2泊で修行しましたよ(笑)
棒でしばかれたり、精進料理等、ここに書けないこと含めて、二度といきたくありません(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 15:16
中学生に座禅はつらいですね~~
健康に無関心ですから・・・(笑)

オヤジにも座禅はつらいです。。
股関節が硬いから・・・・(爆)

警策は肩こりに効きますよ~~
2013年10月8日 13:13
ココロの掃除…。
溜まっているのは物欲なのかしらん♪(笑)

だとすると真っ先にいかないと!(^^;
コメントへの返答
2013年10月8日 15:13
物欲と言いますか、身の丈にあった暮らしをせなあかんとか・・・・

腹式呼吸を気にしていたら、ほかの事考える暇ありませんでした。。。 (マジ
2013年10月8日 15:28
いつも思うけど

紳士はお土産が充実してるなあ
コメントへの返答
2013年10月8日 18:23
ありがと~~~

今度山ノ神の前で、言うたって!! 

「しつけがよう、行き届いてまんなぁ・・・」って(笑)
2013年10月8日 19:57
10時半から昼食って・・・?!

はっきり、朝ごはんですやん!?(笑)

しかし、凄い強行軍だったんですね!?

いや、お疲れ様でした!^^;
コメントへの返答
2013年10月8日 22:04
お酒は注文しないし、尾根遺産も呼ばないし (爆)

儲からない客だったでしょう!

昔からロングのツーリングするクラブのようです。
これでも短くなったらしいですよ (笑)

2013年10月8日 20:15
お疲れ様で~すみませんでした!

心の掃除はしたつもりですが・・・(笑)

つい美味しそうなオミヤに目が(爆)
コメントへの返答
2013年10月8日 22:06
生野銀山の埋め合わせをしてきましたよ~

今回欠席の皆さんはぜしリベンジを~~(笑)

お土産でポイント回復! できたかな?
2013年10月8日 21:02
お疲れ様でした~

チーママの体育祭で参加できなかったです(><)


家庭でも日々座禅の毎日です(笑)
あっ!違いました.....懺悔でした(汗)
コメントへの返答
2013年10月8日 22:10
運動会は仕方ないですね~いっぱい撮影しましたか?

日々懺悔・・・告白すると罪は許されますよ~
バテレンが言うんだからホンマです (笑)
2013年10月8日 22:38
すいません! 昼寝してました…………
コメントへの返答
2013年10月9日 6:34
修行しなはれ~~!!

日々されてましたね (笑)
2013年10月9日 9:07
久しぶりに参加させていただきました。
石川県がいつもより近く感じたのは気のせいでしょうか??
(笑)
座禅…瞑想という名の睡魔との闘いでした。
(^^;)
コメントへの返答
2013年10月9日 12:28
このメンバーだったらどこでも近いですね~(笑)

温泉の後は昼寝したいですね~!
2013年10月9日 16:00
御無沙汰しています。

菩提寺PAになんなかき揚げがあるんですね。 最寄ICは竜王ICですが知りませんでした。

近いうちに怪我治ったらトライしてみます。(笑)



また機会があって、こちら方面で、人数少ない時は声をかけてください。
コメントへの返答
2013年10月9日 23:37
コメントありがとうございます~

足の具合いかがですか?

びっくりうどん、ぜしリポートお願いしますね。
大きさの解るものと一緒のオサシン付きで (笑)

福井方面には、ソースカツ丼とおろし蕎麦を食べに行きたいですね~
温泉付きで (爆)

2013年10月11日 18:34
清水に魚棲まずって云いますし、
清いと大変とちゃいます?
清く、綺麗な尾根遺産は
い ま せ ん ~~
コメントへの返答
2013年10月12日 8:07
なるほど~~、爺さんは人生経験豊富デスなぁ・・・

「見えてる魚は釣れない!」らしいです (爆)

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation