• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

ポイント稼ぎ・・・・決戦の金曜日

ポイント稼ぎ・・・・決戦の金曜日 普段から愛妻家(爆)のビーフラさんは、淡路島のツーリングを断念までして山ノ神の誕生日に合わせて代休をいただきました (泣)

「さぁ~~今日は一気にポイント貯めるぞ~~~」


山ノ神の嗜好に合うように、食事はランチです。

夜にカロリー取るのはあかんらしい・・・・(苦笑)




パン好きの山ノ神のために、山のパン屋に寄りまして~~

 








湖畔のお店に到着~~~

 









いつもなら、ワスィが飲んで帰りは運転してもらうのですが、今日は山ノ神が主役!!

ヌーボーとノンアルコールビール・・・(泣)

 







淡路の皆さんが美味しそうなお肉を食べていたので、奮発して

「黒毛和牛コース」

名物の生ハムを玉ねぎと一緒にいただきます。。



スープとサラダのオサシンは割愛しまして・・・

メインのお肉!!

フィレとロースにしたのですが・・・・・







ちいさいやないか~~~い!! (爆)



フィレ



ロース




ごていねいに、ロースの脂身はカットしてあります。。。。。

ワスィの健康なんか考えんでええんじゃ~~~  (泣)


まぁ、景色を楽しみながら、優雅に食事をいただくお店なのでとあきらめて・・・・










なにやら生演奏が始まったぞ~~~!!

 




お店の方に「今日は彼女の誕生日なんです」と告げると




こんなデザートが来ました。

 





そんでもって、彼女の名前付きで「Happy birthday」を歌ってくれました。。


ミーハーなビーフラさん、、ピアノが気になります。。。




ベーゼンドルファー やんかいさ~~~




食事が終わるとおもむろに探訪に・・・・

 



マニアックなお話しになりますが、普通のピアノより鍵盤の数が多いんですね!!
間違えないように色がぬってあります。。
 




そしたら、いなくなったと思っていたミュージシャンがピアノのそばに隠れてて・・・・

いろいろお話しさせていただきました・・・
このピアノ・・・・ポルシェの新車より高いそうな・・・・









なりゆきで彼のCDを買うはめに・・・・・・ (苦笑)




「サイン シテアゲマス」 ・・・・商売上手いです。。





 






元を取ろうと、記念サシンも・・・・・ 
いつまでたっても小さい人間です。。。






この方、後で調べるとウォルター・クラークさんと言う方で、バブルの頃は北新地の有名クラブで弾いていたとか・・・・

ご存知の方もいるのでは・・・・ (笑)





ご満悦の山ノ神を次に連れて行ったところは・・・ 
 


ビバリーヒルズでのお買い物・・・・・ (爆)

 





中では二人バラバラに自由行動していたのですが、集合時間に集まってみると・・・・・




なんぼほど買ったんや~~~~~ !!




ワスィの分も入ってますが・・・・・(汗



なにはともあれ、これでしばらくはポイント使えそうです・・・・

まずは、今度の日曜日に使わせていただこう・・・・ 


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/11/23 08:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 9:04
おはようございます(*^^*)

1年…半年…分のポイントは稼げたのではないでしょうか!?

三田屋さんは、やはり本店が雰囲気あって、いいですね♪

ビバリーヒルズでのお買い物、素晴らしい!です(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:35
おはようございます。。

後はしょうもない減点活動をしなければ半年は持つでしょう・・・(笑)

三田屋さんはお家騒動なのか、いろんな系列に分かれているようです。。
量より雰囲気で・・・(笑)

プリティウーマンごっこしました (爆)
2013年11月23日 9:12
ポイント貯めるの・・・大変そうですね(--〆)

確かに、肉ちっちゃ!
私達の半分もなさそうです・・・(食べ過ぎたとも言いますが

また来年行きますので、是非御一緒に\(^o^)/


コメントへの返答
2013年11月23日 9:37
肉ちっちゃいでしょ~~~

ええかげんにせんかい!ですわ (爆)
量より雰囲気の店なんでしょ・・・

来年も関西ツーですか・・・

なんとか調整しなくては・・・・
2013年11月23日 9:17
ご謙遜!
間違いなく普段から愛妻家でしょ!(笑)

ポイント稼いでまた遊びに来てねぇ〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:39
恐妻家とも言いますが・・・(爆)

シロエビ、チューリップ、マス寿司、ホタルイカ・・・・

スカイラインに残雪の季節がエエですなぁ・・・・
2013年11月23日 9:19
おはようございます♬

しっかりポイントアップ大作戦成功〜ですね(*^_^*)

明日も天気は良さそうです…お山上がりたいけど明日は別用が…

またご一緒してくださ〜い(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:41
おかげさまで今朝の機嫌のよいことと言ったら・・・・
今日も次女と阪急までお買い物ですから・・・
(爆)

明日はそうですか・・・残念ですね。。

また、すてきなレポを楽しませていただきます。。
2013年11月23日 9:52
おお。ポイント稼ぎましたね。

お山に登らなくても間近に山の神がいらっしゃるとは。。。。(笑)

裏六甲で、私の縄張りばかりでサービスされましたね。
また穴場のお店を紹介しますよ。
コメントへの返答
2013年11月23日 10:17
地震、かみなり、火事、親父 と言いますが、我が家は完全に山ノ神です。。
おそろしや~~~ (笑)

近場のビバリーヒルズで済ませました。。

これにコヤマのバースディケーキをつければ完璧だったのかな??

2013年11月23日 10:14
ビーフラさんさすがですね!
奥さんにポイントと言いながら実はしっかり愛情注がれてる訳ですね!

僕は去年嫁さんに一生分のポイント持ってかれましたので頭上がりません(笑)

しかし…。

三田屋めぇー!(-_-#)
小さ過ぎるがな!

客の気持ち考えんかぃっ!

創業者健在の頃、まだ本店しか無かった頃、美味しい肉を安くステーキにして出してくれてなかなかの店でしたが…(-_-;)

まさかこんなに酷く成ってたとは…。

実は中百舌鳥の三田屋はステーキをランチ用はハラミ使ってました!
一般人分からんと思ってるんでしょうね!

それより本店に昔有った創業者の車のコレクションどうなったんろ?

トヨタ7の実車も有ったのになぁ~(´д`)

日本の企業はデカくなると銀行や政治家の餌食でその末路が悲しいです…(ノД`)
コメントへの返答
2013年11月23日 10:25
ワスィも15年前に大怪我したので、頭のあがらない心中お察し申し上げます。。(苦笑)

三田屋さん。。

昔はハムの食べ放題とかあったのですが、このピアノなんてバブルそのものですね。。
書や絵画もすごいらしいです。。

どこの世界でも、創業者はしっかりしているのですが、仕事にかまけていたのか、後継者でもめる話しは良く聞きますなぁ・・・

お客さんかオーナーさんかわかりませんが白いロールスも止まっていたのですが、この日は不在でした。。

やっぱ、お肉は買ってきて自分で焼くのが一番コスパが良いかも・・・・

バブル時代の設備投資を維持するって大変なんでしょうなぁ・・・

物知りのH脂さんには、いろいろ、エロエロ教えていただかなくては・・・・
2013年11月23日 10:15
お疲れ様です。。
ビーフラさんを見てると、結婚生活の難しさ痛感いたします。。
果たして、結婚できてもうまくいくか?オレ^^;;

大量のお洋服。。支払が山の神様でも、源は、ビーフラさんが稼いだお金。。お疲れ様です。。

ピアノの鍵盤の黒い所。。達郎の甘く危険な香りの間奏のピアノ思い出しました。。

三田屋の本店行ってみたいですう~。。出店は、家の近所にあるんですが
コメントへの返答
2013年11月23日 10:30
この日は朝一番義父の「月命日」でお寺さんが妻の実家にきていました。

仏壇の「お鈴」と同じで、夫婦も摩擦で磨かれることでいつまでも輝いているのでしょう!
さぼるとすぐに曇るらしいです。。

世界三大メーカーのベーゼンドルファーは初めて見ました。

ワスィは知りませんが、あの黒い鍵盤のための曲もきっとあるのでしょうね。。

三田屋・・・雰囲気を楽しむ店で、つねづね産のほうがお肉に特化できるかも・・・です
2013年11月23日 11:05
チッサイとか少ないとかいうお客様に満足していただく為に使っていた牛脂注入肉をやめたのでご理解ください・・・・・・とか?(毒爆)

そういえばハム食べ放題時代にも、色々と噂が出てましたなぁ。
コメントへの返答
2013年11月23日 11:23
「美味しいところをちょっとだけ」が好みのオサーンなら、高い金額でも払えるやろ!
っと、みごとなマーケティングです。。(苦笑)

ここは、暖簾わけというか2代目でいろいろあったようですね。。

Az家も今からもめない様にしておいてくださいね(笑)
2013年11月23日 11:13
こんにちは^^)
これまた、桁外れのポイント稼ぎ、流石でございます。。。

お肉ははよく噛んで食べる様教育されましたので(笑)、硬くても大きければ大丈夫です(爆)
コメントへの返答
2013年11月23日 11:26
こんにちは~~

来月のカードの請求書が怖いです。。(笑)

「領収証はいかがしましょうか?」
いらんわい!
って言うか、使える職業ではございません。
(爆)

もう少しお肉食べたいなぁ・・・
って、これも店の策略か・・・ (汗
2013年11月23日 12:52
尊敬いたします
でもやはりショッピングは別行動が無難ですよね
点数稼いだ分 遊びに行かないとね(^◇^)
コメントへの返答
2013年11月23日 15:30
買い物は別行動が一番ですね。。
美術館に行っても別行動です。。(笑)

さぁ、お昼寝済んだので、最期の仕上げに電飾です。。
2013年11月23日 13:49
あそこの湖畔が本店でしたか… 知らなんだ…

ハム食べ放題ちゃうんですか?

もうあかんですね!一番最初に池袋の三田屋行った時は感動しましたわ。因みに関学の店はちょっと安いてホントですかね~?
コメントへの返答
2013年11月23日 15:33
三田屋に関しては「三田屋本店」グループと「ステーキハウス三田屋」さんがあるようです。
それ以外にハム専門の三田屋さんも (笑)

湖畔の店はステーキハウスの方の系列じゃなかったかなぁ??

西宮北インター近くの三田屋さんは、バイキングしてて、ハム食べ放題らしいです。。
思いっきり食べるならココかな?
関学は少し安いらしいですよ~
2013年11月23日 14:04
まいどです~( ^_^)

大量ポイント獲得、おめでとうございます♪
これで、当分、安心(*⌒▽⌒*)
ウサギ狩りも、バンバン(^-^;)

明日は、よろしくお願いしますわm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月23日 15:35
大量ポイントを獲得したのですが、かなり投資してしまいました。。。

兵糧攻めかも・・・・(笑)

とにかく明日は1日確保できております。。
今からもう少し家の作業しますね。。
2013年11月23日 15:08
ポイントためれるのでいいですね!
どんなにポイント貯めても1日でなくなってしまいます。
昨日、いい夫婦の日なのでいいシャンパンを2本開けましたが、効果は本日お昼まで。
仕方ないのでグランフロントまで行って来ます。
コメントへの返答
2013年11月23日 15:37
あらら・・・・燃費の悪いポイントですね。。

やはりC200とC63の違いかな? (笑)

グランフロントでしっかりポイント稼いできてくらはいね~~~
2013年11月23日 16:39
お~ご自分も楽しめたようで良いポイント稼ぎが出来ましたね。(笑)

でっ明日はカートでなく・・・(爆)

良い休日を!!!(^^)
コメントへの返答
2013年11月23日 17:02
さすが・・・・

実際のところ自分も楽しんでました。。
それでなきゃ夫婦生活続きません (笑)

明日はオカマ掘って頚椎捻挫させたらいかんのでパスしました。。

マフラー爆音に改造したらあきませんよ~~
(爆)
2013年11月24日 14:57
ポイント代 お高そ~~
爺さんには 無理です、
コメントへの返答
2013年11月24日 17:42
まぁ年に1回のことですから・・・(苦笑)
こんなことしてたらリタイヤの道は遠そうです。。 トホホ

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation