• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

CCウォーター ゴールド モニターレポート

CCウォーター ゴールド モニターレポート モニターに当たった以上レポートしときゃなきゃね。

当選通知にはこんな事も書いてあったんだよ~~~

「※モニターレポートを期日までに報告していただけない場合、
市場価格相当にて商品をお買い上げいただく場合があります。
あらかじめご了承ください。」

    
        くわばらくわばら(苦笑)


普段ワスィはこんなウェポンを使ってます。

ボディにはこれを使って~
alt




窓ガラスには、こいつを使って~
alt



ホイールには、こいつを使います
alt


さ~て使ってみましょ


人が洗車しようと思ったら、いきなりの大雨・・・・
ボディを濡らす必要なかったです(苦笑)

alt

一応水滴になるぐらい水はけの良い状態なので、撥水効果については判りません・・・・

アルピナと言うかBMの4シリーズのワイパーは、通常の状態ではボンネットと干渉して立てることができません。

ちょいとした作法が必要になります。


この手の液体ワックスは濡れたまま吹き付けられるから便利ですなぁ~
ホンマにええのか?と信じがたいので、サッとなでるように水を落としてから吹き付けてます。

ノズルからの吹き出しがとっても上品なんですわ
alt

風があると風に飛ばされそうなので、「ドピュッ!」と出た方が良いと思うのだが、これについてはメーカーからコメントいただけると助かります。


今日は少し風があったので、ワスィ的にはマイナスポイント!
風に負けないように車体に近づけてシュッシュしましたさ。

窓も、ダッシュボードも、ホイールも、これ1本でやっつけました。


拭きあがった後はこんな感じです。

alt

窓ガラスにも使える分、ヌルっと感はSONAXに軍配が上がるかなぁ?


◎良いところ

CCウォーターなら1本ですべて済むのは便利!
さすがにタオルまでは1枚で済まさずに、ホイールは2軍落ちのタオルで拭きましたけどね。(笑)



×使いにくかったこと

吹き出しが上品なので、今回のように風のある日は車体に近づけて吹き付けたが、ドピュっと出る方が良いと思うのだが・・・

気になる撥水力ですが、現在週1ぐらいでワックス掛けてるので、撥水キープ力は分かりません。。。(苦笑)


自腹で買うかどうか???

これ1本で済む事の確認が取れれば、買うかもしれませんね。
現在使ってるものを処分してまでとは思わないので、現在のケミカルがなくなってからかなぁ??
ちなみに価格はいくらなんだ????



今回真面目に書いたのでサゲがないのだが、実は今モーレツに雨が降ってます。(苦笑)

カーポートなので吹き降りには弱いのですが・・・



明日の朝に撥水力のチェックができますわ・・・(苦笑)
ブログ一覧 | ALPINA | 日記
Posted at 2019/04/26 22:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年4月26日 22:13
う〜ん、新車のALPINAの輝きはたまりませんね!

僕もポンコツやめて新車に乗りたい気も、、、(笑)
コメントへの返答
2019年4月26日 22:27
太陽の下だと、もっときれいだよ~~

ジェフさんは旅の途中に故障しても自分で治せるからダイジョウブ!

ワスィは暑いのが苦手になってきたからなぁ・・・
2019年4月26日 22:35
何が驚きって 週一のワックスがけ…
流石 年金倶楽部さま…笑笑
コメントへの返答
2019年4月26日 23:27
初めて見てくれる人が多いからキレイにしとかんとあかんのですわ・・・
夏や冬でもこのペースなら凄いのですが、心折れてるやろなぁ・・・
2019年4月26日 22:58
顧問お疲れ様です
いやぁ
アルピナグリーン
良い色ですね
最アンド高です!
美しい、、、、
コメントへの返答
2019年4月26日 23:29
ありがとうございます。
この土日は両日とも出アンド勤しますよ!
もちろんお山にですが(笑)
2019年4月26日 23:25
せっかくのアルピナ。
プロの強力なガラスコーティングかける方が良いと思いますが。。。

やっぱ、自分でお手入れが良いのかな(^◇^;)
コメントへの返答
2019年4月26日 23:33
プロにはプロテクションフィルムを頑張ってもらいました。
フロントスポイラー回りだけなのにコーティングの倍の値段しましたわ(泣)

まぁ、液体ワックスですから寒くなるまで続けられます。
2019年4月27日 9:16
maido-,-
当たった って 流石持ってみえます、
以前、DC3でも 当たり、
次回は 何を??
私、今朝 老犬に当たりました。
コメントへの返答
2019年4月27日 15:02
厳正な抽選でとのことですが、新車オーナーに忖度があったかどうか謎です。

DC3は日本で100人ほどしか当たらなかったからラッキーでしたなぁ❓
尾根遺産美人やったし(苦笑)

ワンコに当たりましたか?
お大事に〜❗️ワンコがね(笑)
2019年4月29日 10:13
週1回のワックスがけに驚いて思わずコメしてしまいました!
うちの2台の964はガラスコートして4年弱ですが、先日コーティング後初めてワックスかけました (ToT)
AMGは新車時から1年半になりましたが、こちらはまだワックスかけていません。コーティングしているからまあいいかと(笑)
ディーラーオプションなのでいつまで保つかわかりませんが・・・
コメントへの返答
2019年4月29日 17:23
皆さんに御披露目するために特に綺麗にしております。
花粉や何やら埃が多くて、水をかけて拭き取る際にシュッとしてから拭き取っています。
昔のワックスの事から比べたら楽勝です❗

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation