• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

未来のジャーナリストにエールを!

未来のジャーナリストにエールを!今日は同じ職場のご子息を借り出し、いつものお山にGO!

「デジカメ持っておいでよ~~」とは言っておいたけど、まさか持ってきたのがこれ!!


行きの車中から、「これがカウンタックでしょ! おっちゃんのポルシェはこれやんねぇ」

なかなか濃いぃ少年です。。



てなことで展望台に到着!!


この季節なのに、すんごく見通せます。。




いわゆる今日は「当たり日」のようで、お久しぶりの方も・・・



ピンクの実車見たの初めてでした。。

松嶋菜々子はどこにいるの????  (笑)


さっそく取材する少年!!



輸入車は少し苦手のようだけど、メーカーぐらいはバッチリ当ててくれます。。

ワスィなんか、いまだによく分からない BRZと86の違いなんかも瞬時に見分けます。。


「なんでそんなんわかるの?」


「エアインテーク違うから、見たらすぐにわかりますよ」


恐るべし少年・・・・・・大汗






ちゃんと、美味しいところを抑えてますなぁ・・・・

 






さすがにこの車はわからんかったらしい・・・

10年後はオッチャンが乗ってるかも?って言っておいたけど (苦笑)

 






本当は、このシチュエーションが夢なんですが・・・・



W113熱 再発してしまいました。。。

ご近所さ~~ん! 待ってますよ~~~~  (爆)








少年の父親のクルマ暦は「豆腐屋86」やBMWにも乗っていたそうな。。


「この写真を撮っとけ!! ちゃんとエンブレムも写しておけよ~~」



きっと親御さんは悔しがることでしょう・・・・




少年、カウンタックが見られなかったのが心残りだったそうですが、

「焼肉屋さんによく止まってるので、いつでも見られるよ!」 って諭しておきました。 (笑)



カートにはあまり興味がないようですが、将来が有望な少年です。。

また、連れてくることがあったら、そん時はよろしくね!!




オマケ:

しかし、SL熱再発は困ったもんです。。


SLに乗って、こんなドライブデート・・・・


あくまでイメージ図です。。。

こんないでたちで来られたら、家の近所の顔差すところでは乗れません。 (爆)

SLにぴったりのお姿なんですが・・・・








Posted at 2014/05/18 19:13:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2014年02月11日 イイね!

今日もお山に・・・重症か?

今日もお山に・・・重症か?寒いけど逝ってきました。


本当ならみん友さんとカニのはずでしたが、日曜日家族でこんなもん食べたがら




帰りにアマレーナというお店に寄って


名物の(名前忘れた)を買って帰りました。
カンノーロというシチリアの焼き菓子だそうです。
Posted at 2014/02/11 12:49:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2013年09月08日 イイね!

見送り隊は・・・・・なみだ雨

見送り隊は・・・・・なみだ雨昨夜無事に「聖地巡礼旅行」から帰ってきました。。。

走行距離1,100km・・・ あ~~楽しかった。。

撮ったオサシンの数500枚超え・・・・ (苦笑)



ボチボチとブログあげていきますので、太く鷹揚にお待ちくらはい。。m(__)m






一夜明け、今日はレースやツーリングなどにお出かけの方がイパ~イ!!

お疲れだったのだが、関東からのお客様も来られるというので、「見送り隊」を敢行!!


いつもの展望台が集合場所というので、「小雨決行」の言葉を信じてぱらつく空の中登頂・・・


展望台・・・・・ 「土砂降りやん!!」 (汗


しかも・・・・・「誰も来ていない」・・・・ (滝汗




これは、直接第2集合場所に行ったかな???

とあきらめて待っていると・・・・



次々とあがって来られました。。


しかも・・・・信じられないクルマたちが・・・・ (笑)








356で来られた方曰く

「洗って乾かしたらしまいですやん!。万が一錆びたら『レストア』の楽しみも増えるし、ははは・・・」

おみそれいたしました。。




関東からお越しの方の964・・・「フックス」のホイールにお気づきですか??

鈴虫が鳴こうが、ファンの結線を引っこ抜いてツーリング続行中だとか・・・






一番右はビーフラ嫁号です。。

「朝、クルマ借りてええか~~?」

「今日は買い物行かないからエエけど、帰ったら洗車しといてね~~」 


嫁は3日間の洗濯物と格闘中です。。
それに比べれば、洗車ぐらい・・・・

ブログをあげたのが夕方になってしまったのは、ココだけの話しです。。 
(苦笑)





ひろぽん∞☆さんは、雨の日はエンジンルームにシートをかけておかないと、エンジンかからなくなるそうです。。
もちろんクーラーレスなので、窓はくもり放題・・・かな? (笑)


皆さん、つわもの(重症患者)ばかりです。。   (爆)


でも、この日一番おどろいたのはコチラのクルマ・・・


一番右のクルマに注目~~~~

温泉の脱衣場ぐらい、タオル満載で参加だそうです。。
無事に最後まで走りとおせたのかなぁ・・・・


そんな皆さんに、元気を出してもらおうと横須賀で買ったお土産を差し入れ!!
数が少なかったので、食べられなかった方スンマセン・・・




じゃ~~ん!!



雨の中、萌えてくらはい・・・・・・


せっかくだから、関東からお越しのお客様と記念撮影・・・


中までちゃんと萌えます・・・




最初の画像を拡大ししていただくと分かると思いますが、なかなか凝ったキャラクター設定のようです。



めんどくさい方のために・・・ (笑)



防衛大卒業とは・・・・お見それしました・・・・









こんなステッカーも付いてます。。




愛国主義者なので、自分のクルマに貼ろうかと思いましたが、ここはひとつ涙を飲んで(笑)本日の幹事の労をとられた、ひろぽん∞☆さんに、お譲りしました。。


今度ひろぽんさんの、おクルマを注意深くご覧くらはいね~~~

貴方は日本を愛してますよね。。。(爆)




たった、朝の1時間ほどのネタでこれだけ書いてしまった・・・・

旅行のブログが完成するのはいつのことやら・・・・・ (苦笑)
Posted at 2013/09/08 17:03:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2013年03月24日 イイね!

車高調・・・・パン屋さんのために断念・・・(笑)

車高調・・・・パン屋さんのために断念・・・(笑)最近クルマねたが続いているビーフラさんです。。

なんと言っても、土日連続登頂だもんね (笑)

てなつかみで、今日もサクっといきましょう!!


画像少ないよ~~ (苦笑)


まずは、土曜日23日のお話。。

この方が、東京転勤とのことで、お山に集合!!



このくるま、ワスィの向こうを張って、フクフク号です。。

にくにく号とも言いますが・・・ (爆)

大黒のオサシンちゃんとチェックするから、がんばってね~~~

やっぱ、シャコタンはかっこええなぁ~~




フサフサ号とのフロントフェンダーの隙間の違いをご覧くらはい。。




シャコタン話しの「あくまのささやき」があったのですが、今回辞退しました。。



パン屋さんの前に止めて、縁石にドアをあててもいかんし・・・・

乗り心地悪くなるのもいかんし・・・・


一番の理由は・・・





足回りにお金をかけた途端に、エンジンにお金かかりそうやし・・・・ (爆)


土曜日は、こんな「イチゴ」なクルマも来てました。。
このクルマ・・・みん友さん同士でまわっていたなんて・・・・

 






変わって日曜日・・・・

ご存知の方も多いでしょうが、バリもんの成層圏・・・・・

 







なんと短いホイールベース・・・

 

窓は、壊れてるんやなくて、こんだけしか開かないんですよ~~
なんてスパルタン・・・・


いやぁ~エエもの拝見できました。。

パンツ脱いでもらってエンジンフード開けてもらって内部も見せてもらったらよかったなぁ・・ (本音爆)


みん友のみなさんに、丹波ワインの告知をしなさい!と言われてるので、それは別ブログにて・・・
Posted at 2013/03/24 17:40:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2013年03月17日 イイね!

久しぶりのクルマねた  ♪こんにちは~ こんにちは~ 

久しぶりのクルマねたです。。

今日は登頂率高く、一時的に満車だったような・・・




暖かかったこともあり万博のようです。。

♪こんにちは~こんにちは~世界の~国から~~~


冬場は空冷が多かったのですが・・・ (笑)





冬眠から目覚めた蛇さん。。

ザガートS.Z


めずらしい蛇さん。

帰ってから図鑑で調べるとこちらもザガートZ・・・だと思う。

すてきなプロポーションですなぁ・・・
 




もちろん、馬さんも



最新の牛さんも2台あがってましたが、オサシン撮り忘れ・・・




紳士の国からは羽馬さんが・・・




カエルさんもたくさん上がってきました。。

京都からはこちらの方が・・・珍しい色ですね。。
元々はワスィが買ったお店で売られていたクルマということでさらにビックリ!!


こちらも、かっこいいRUFですね。。 NAだとか・・・


他にも、血糖値の高い方や、うずしおの国からも集まってました。。

LA帰りの方も来られていたのですが、車両トラブル・・・・
ローダーが来て無事に帰ることができました。。





ビーフラさんはと言いますと・・・




デジャブを見ました・・・(謎爆




Posted at 2013/03/17 18:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation