• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

新年は3日から活動しますね。

新年は3日から活動しますね。新年明けましておめでとうございます。


昨年末は普段のツケがまわって軟禁状態となり(汗)、年末の行事に不義理したことをお許しくらはい。
m(__)m

おかげさまで、サニタリーの蛇口はコンパウンドで磨き倒してピカピカとなりました。。(笑)

クルマ好きには年末の家の用事は「磨き」にかぎりますね。。 (爆)


「ビーフラさん、新年はどうするのですか?」

とのことでしたので、恒例の3日から活動したいと思います。。


日時: 1月3日 11時~~

場所: 南芦屋浜高級イタリアン前の駐車場



お店の予約は特に入れてませんので(笑) ふらっとお立ち寄りくらはい。
当然のことですが、高級イタリアンにつきドレスコードは特にございません。。 (爆)


お天気によりますが、ワスィは先に展望台に寄ってから行こうと思います
展望台出発は10時半かな?

高級イタリアンで、新年の豊富をまったりとお話ししましょう!!
Posted at 2012/01/01 13:33:34 | コメント(32) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年12月18日 イイね!

めずらしいクルマに遭えました。。

お天気が良かったので、いつもの早朝ドライブです。

今日はセントラルでレースがあったので、ソチラの方に行かれた方が多かったのか?
はたまた昨日の忘年会のお疲れか?

来られていた方は少なかったですね。

今日はとってもめずらしいクルマを探訪できました。

コチラ


フィアット 1000 とのことです。
オーナーさんは気さくな方で「RRなんでカートみたいでしょ」と話されてました。。

何年式か聞いたのに失念してしまいましたが(笑)、 先日みん友さんの紹介されていた、アルファロメオデュエットと同じような時代だそうです。
オサシン1枚だけお借りしました。 m(__)m
詳しくはリンクさせていただきましたので コチラ  をご覧くらはい。
ありがとうございました。


 



アルファはピニンファリーナですが、フィアットはベルトーネ。。

両巨匠の作品ですね。どちらも楽しそうデス。

ポルシェ959のヘッドライトは、このデザインをパクった??? (笑)
 

ちなみに 959 はこんな感じ




早々に下山した後は、相方の母親と一緒に家族で西梅田まで食事会に行きました。




いろいろサシンは撮ったのですが、日本酒が回って最後のほうはベロベロ・・・(汗
少しずつのコースだったので、カニ嫌いになりませんが(笑)
オヤジレンジャーにはコチラの方が無難かも??



てなことで今日のブログはオシマイ。。
年内はあと何回、展望台にいけることやら・・・・
Posted at 2011/12/18 19:46:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年12月11日 イイね!

月食その他もろもろ・・・

月食その他もろもろ・・・先週遊びに行き、金曜の夜も遊んだので、今日はおとなしく朝のドライブだけです。(苦笑)

この機会に溜まっていたネタを一挙整理しちゃいますね。。

トップの画像は今日の展望台から。。
雲の切れ間からカーテンのように日差しが出ているところを撮りたかったのですが・・・



お山のネタの前に、昨日までのネタを・・・


イルミ撮影会を行ったスカイビルでは、「ドイツのクリスマス」のイベントをしております。

先日家族が行った時にお土産にリクエストしたのが、ドイツのビールグラス。。

ちゃんと内容量が表記できるようになってます。
生ビールを注文すると、このラインまで泡じゃなく中身が入ってないといけないとか・・・
几帳面なお国柄ですね。。

そう言えば、メルセデスやポルシェの説明書にも燃料タンクのは「約○○L」と表記されてますなぁ。。
「約」を取ってしまうと、万が一違ってたらヤバいのでしょうか?

そんな訳で、ビールの内容量日独対決~~~
 



結果はコチラ・・・
グラスの線が悪いのか、ビールの中身が悪いのか、それとも時間が経てば丁度になるのか、ビミョーなところです。
 





さてさて、お次は月食・・・
赤くなることを知っていれば、皆既月食まで粘ったのに寒くて寝てしまいました。
これじゃただの半月じゃん。。

200mmレンズ 絞り5.6 ISOオートで 露出補正-3したものをトリミングしております。。
 

ついでに我が家のイルミも公開




やっと今日の出来事が書ける~~

今日のいつもの展望台、、、下の料金所の案内では 3℃でした。
そろそろ会社に置きっぱの温度計を車載しなくては・・・(笑)

9時ごろの到着でしたが、路面はドライ、凍結防止剤も撒かれておりません。。
2~3台かな?と思っていたら、結構来てました。。

みんな好きですねぇ・・ (苦笑)
 

写真部もがんばってマス。。
○にした方が貼りやすいですね。




今週中にフサフサ号10万km突破できそうです。。
撮れなかったらいけないので、小ネタを押さえに撮っておきました。
 


てなことで、溜まっていた小ネタ 一気に「8710~~~はなてん!」
このオチは関西人にしか分からないでしょうなぁ・・・

てなことで、最後のフサフサ号整備ネタまで コンチぬーど・・・
Posted at 2011/12/11 13:08:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年10月09日 イイね!

今日のドライブ 別館にて・・・

別館にてブログ更新しました~~
Posted at 2011/10/09 14:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年09月09日 イイね!

ブログ更新しました。

どうしたものか。。。。

この気持ちを伝えたい人が約1名いるのですが・・・(爆
Posted at 2011/09/09 17:44:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation