• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

サザエきらいになったかも~~ 続編

サザエきらいになったかも~~ 続編サザエの続編です。。

今回は刺身とつぼ焼きに挑戦してみました。。

食事制限の方ゴメンナサ~~イ (笑)


てなつかみでいってみまショ~

まずはお刺身から・・・・


カキオコツーで行った砂越で買った、ナイフが今日も大活躍!!

ここから一気にグリっと行きます。。
ためらっては、殻を閉じるので気合が大切です。



9個さばいて白いおしりが4個ありました。。
こいつと日本酒はたまりません (爆)




冷蔵庫で冷やしている間につぼ焼きにかかります。

お醤油と日本酒と昆布ダシを入れた特製タレを用意して、焼きます。

蓋を下にして焼くのが漁師風だとか・・・



裏返して、タレをかけて、グツグツいったら出来上がりです。


とりあえず、こんだけ焼きました。。


普段なら残りを蒸して冷凍するのですが、山ノ神が
「もう面倒くさいから、ご近所に配ろうか・・・」
というので、急遽みん友さんに連絡してしまいました。。

急なお誘いで申し訳ありませんでした。。

日本酒が進みます。。(ワラ

山ノ神の秋田の友達からとどいたサクランボもいっときました。。。


ヘロヘロなので、こんなもんでご勘弁を~~~~
Posted at 2013/07/22 21:32:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月06日 イイね!

プレスリーの追加公演に参加!! (笑)

プレスリーの追加公演に参加!! (笑)前回日程が合わずに参加できなかったプレスリーのワンマンショーに参加してきました。。

かっこよかったです。。男前です。。。手際が良いです (笑)

その話は後半に載せるとして、まずはこちらの話題。。。







連休後半の3日と4日、新しくなったフェスティバルホールの「こけら落とし」公演に行きました。

 







当然、この方です。。。

 




フェスにゆかりの皆さんは色紙を書いておられて、この方の色紙はこんなです。。




古くからの友人や、みん友さんにもお会いできて、最高の2日間でした。。






そんで、5日がブライトリングの前夜祭・・・・







GWを締めくくる今日は、プレスリーさんのオンステージです。。



長いマイクでしょ!!
 





マイクを持つ姿が決まってます!!

 






子供をあやすようなそのしぐさ・・・・

 








こんなに大きいグッズを掘っていただきました。。
 








先日の本公演に参加された皆さん、1週間でこんなに大きくなってるんですよ~~
 





ステージが終わった後は、ここで打ち上げです。
 




アジサイがとってもきれいなところだそうです。。

 





エコーの効く部屋に案内されます。。

さすがプレスリー、こんなところにまで気配りが・・・・

 





ジンギスカンをいただきました。。






娘が運転するので、親は「ごっつぁん」です (笑)
 






調子こいて、こんなお肉まで注文してしまいました。。
 





七輪で焼きます。。 鉄板で焼くので炭火にする意味はあるのか??? (笑)
 



お土産にこんなにたくさんのグッズをいただきました。。
 


プレスリーさん本当にありがとう!!!




Posted at 2013/05/06 18:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月14日 イイね!

ホワイトディ  濃口が好きかも

ホワイトディ  濃口が好きかも家族用のホワイトディにイチゴを買った。

『ももいちご』と『あまおう』

ももいちごは繊細な味と香・・・ワインで言えばブルゴーニュか?
尾根遺産で言えばお嬢様。。。



対するあまおうは力強く香も強く味も濃いぃ!!
尾根遺産で言えば業界のお方。。


あれれ?

実は濃い味が好きだったのかなぁ???(爆)
Posted at 2013/03/14 20:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

お山に行かずに酒屋にGo!

お山に行かずに酒屋にGo!今朝新聞を取りに行ったら、お山は真っ白だったので、自宅謹慎~~ (笑)

妻と娘は「つかしん」へ牡蠣を買いに~~
相生漁協から出張販売があるそうな・・・

ワスィは、前から気になっていた酒屋さんに~~~

阪急夙川駅近くのお店で、トップの看板が目印~~

ミルコートという名前の酒屋さんです。






お店の外観はこんな感じ。。。今回タブレットで撮ったので画質はお許しを~~



車も10台ぐらい止められるかな?








店内はこんな感じ。おっちゃんの許可をいただいております。。



温度管理されたワインカーヴには、お宝モンから、お手ごろ品までイパーイ並んでおります。
シャトーラトゥール 6万円   ふぅ。。。









シングルモルトも充実!!
 





ワスィは、ピノ・ノアールにハマっているので、こちらの4本を購入!!

おまけに、大吟醸「亀の翁」の酒粕までいただきました~~


今回購入したワインは、すべて2,000円以下。。。

2008年~2011年まで1年ずつピノで揃えてみました。。

ビンテージ年のワインもあるんだけど、「あたり」があるといいなぁ・・・



パンピーのビーフラさんの楽しみは

「安くて美味しいワインに出会うこと」
 (笑)


まだまだ2,000円以下のワインがイパーイ販売されているので、しばらくお店通いが続きそうです。。





お店のHPを貼り付けておきます。。

お手ごろで美味しいワイン見つけたら教えてね。。


コチラ



Posted at 2013/02/17 12:46:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月16日 イイね!

マッカラン  飲み比べ・・・・

またもやグルメねたです。。。

しかもヨッパライ・・・・ (爆)


お正月に買った「マッカラン」の飲み比べをしました。。



右側は GRAN RESERVA 

左側は通常の12年モン

グランレゼルブはファーストシェリー樽で作ったもんだそうです。。

出汁で言えば一番出汁  (爆)

なのでグランレゼルバの方が色が濃いです。


ワスィは喫煙者なので嗅覚がにぶっておりますから、家族の意見を集約しますと、

やはりグランレゼルブの方が、複雑な味わい深い香りがするそうです。。

味的にもまろやかな・・・・


白洲次郎や007がこよなく愛するマッカランでございます。。

もちろんぱちもん紳士も・・・(汗




2本持っていきますので、飲み比べさせてくらはいな・・・・ご近所さま~~~ (爆)
Posted at 2013/01/16 20:57:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation