• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

自作自演の誕生日 これからは身の丈に合ったものを

自作自演の誕生日 これからは身の丈に合ったものを

年に一度、誰しもが誕生日を迎える訳ですが、今回はセルフプロデュースで好きなことさせてもらいました。





昼間はマグカップもらいにBMWさんに・・・


alt

歴代の3シリーズが描かれて、取っ手の「3」が可愛いでしょ!


トップ画像の8シリのカブや、新型3シリーズが展示されてました。
alt


夜は家族そろっての誕生会です。


自分でお酒を買って!

alt

やれ英国紳士はボランジェとか言う日本人が多い中、ビーフラさんは知ってます。

身の丈に合ったジャケ買いでええやん(笑)
コンビニで1200円ほどでした。。


自分でケーキ取りに行って(笑)

alt
ワスィはイチゴと生クリームいっぱいが好きなんですが、娘たちは苦手なんです。
でも、今日はワスィのわがまま聞いてもらいました。



自分でお肉焼いて・・・(笑)

alt


さすがに他の料理は家族が作ってくれました
alt


自分でプレゼント買って(笑)

4月からネクタイする機会も減るから毎日こんな時計してられないと、
alt

  ↓
  ↓
  ↓

alt


電波&ソーラー、一応ワールドタイムらしいですわ!行かないけど(苦笑)

ア〇トロンなんて要りません、身の丈に合ったもんで十分!


サプライズだったのは婿殿からのプレゼント

alt

「義父さんの好きなスペイサイドのシングルモルトです」だってさ!

酒屋さんで一生懸命勉強したらしいですわ、嬉しかったですね。。


嬉しかったと言えば、BMに行った時アルピナの納車してました。。
alt

ビックリしたのはオーナーさんに

「ビーフラさんですよね」って声かけられたこと・・・

ブログ見てくださってるんですね。。
これも読んでくれてるかな?おめでとうございます。。
また、色々と情報交換させてくださいね~~


えっ?ワスィのアルピナは、いつ納車されるの??

実はこのブログを書いてる時に担当から連絡があったんだけど、にわかに信じがたいのでちゃんと決まればブログあげますね~~~

アルピナが一番身の丈に合ってませんわなぁ・・・・(苦笑)

Posted at 2019/03/11 22:28:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月25日 イイね!

映画スクランブル見てきたどぉ~

映画スクランブル見てきたどぉ~遠征イベントの疲れを癒すために本日夏休みを入れてました(苦笑)

スーパー銭湯行ってまったりするはずだったけど、この映画を上映してるということで早速行ってきましたよ。。

しかも無駄に4Dで!!






お話はといいますと、旧車ばかりを盗んで金にしている兄弟が、オークション帰りのブガッティを盗んでしまう。


これって「101匹わんちゃん」に出てたクルマでしょうかねぇ~~




見事成功と思いきや、ブガッティを落札したのはマフィアさん・・・








殺されかかったマフィアに「フェラーリ250盗んできたら許したるわ!」
てなことで始まります。。






さてさてどのようにして250を盗むのか?

ここからはネタばれになるので話せませんが、「オーシャンズ」のノリですね。

どんでん返しあり~の、カーチェイスあり~のです。





マフィアのコレクションを映しているシーンとか、主人公がタグホイヤーのモナコを右腕につけてたり、無駄にクルマの名前と年式知ってたり、旧車好きの変態さんにはたまらん映画でしたわ。。


多分短期上映だから、気になる方はお早めに~~~


ホントはこっちの方が気になるのは、ナイショです。




麻衣やん、可愛いわ~~~(爆)


Posted at 2017/09/25 15:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月28日 イイね!

あがりのクルマ探しの旅・・・

皆さんのブログを拝見してると「これは上がりのクルマやな!」って言葉を目にします。

ワスィも数年後の退職を控え、そろそろあがりのクルマ探しをしとります。。

そんな訳で今日はリーガロイヤルホテル大阪で開催されたヤナセ感謝デーに行ってきました。


家族にはノベルティ、ワスィはお目当てのクルマが展示されてるということで、ワクワクと行きましたがな。

ワスィのお目当ては何でしょう・・・


家族へのお土産はコチラ


無事にポイントを上げました(苦笑)


クラシックメルセデスも展示されてました。。

1957年式300  
こいつのエンジンをチューンして300SLを作ったそうな


お尻のラインが300SLを思わせます。


ライトが当たりすぎてオサシンむつかしい~~


と、引っ張ったところで、ワスィのお目当てはなんでしょうか?


コンセプトは、「上品!旦那仕様!使いまわしも考えて・・・」



コチラだす



ヤナセでも扱ってるんですわ(爆)

担当さんに「ビーフラさん、ガン見してますね」と言われちゃいました。



昔からの伝統を守ってくれているのが、琴線に触れますわ

BMWと違ってフロントスポイラーが直線的なところが、オヤジ泣かせです。



エアバルブがないでしょ(笑)
ホイールキャップの中ですわ、これも伝統




明るくて飛んじゃったけど、アルピナラインもエエんですわ~



BMのステアリング知らんけど、あんまりゴテゴテしたのは嫌いなので、これも〇!

液晶針メーターが最近増えてきたけど、あんなん要りませんわ。
なんちゃらインフォメーションちゅうのもね(笑)


画像ではわかりにくいけど、パドルシフトの代わりにボタンがついてます。
上品仕様なんですかねぇ

電動シートも触ってみたけど、ちゃんとシート高も変わります。
前回3のワゴンでは、シート高が変わらず山ノ神に難癖つけられましたが、今回は大丈夫!



ジージになる日も来るだろうから、普段は二人乗りでも4人は乗れないとあかんねん。。(苦笑)



自分のポジションにして後ろに座ってみたんですが、後部座席の膝は余裕でした。
ただ、バックレストが直角っぽいから長距離はつらいかな?



デフレクターは背もたれの後ろに隠してあります。





オープンにすると、さすがにトランクは狭い! 山ノ神の難癖の付け所ですな(爆)


今回の展示車はホワイトでしたが、ワスィはアルピナグリーンを狙っております。

アルピナのHPでコンフィグレーションしてみたら、なんとなんと、

アルピナグリーン40諭吉、右ハンドルオプション28諭吉(爆)
勘弁してくらはい~~~


こんな金額出てしまいました。
1335諭吉~~~
乗り出しなんぼになるんやろか・・・・
ふさふさ号はナンボで引き取ってもらえるのやら・・・


一番の問題は



退職金、いくら使わせてくれるんやろか・・・・・遠い目
Posted at 2017/05/28 17:06:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月07日 イイね!

落語好きには、たまらん彦八まつり

落語好きには、たまらん彦八まつりえ~午前中は小雨の中、みん友さんの見送り番長したビーフラさんですが、いったん帰った後は思案しながら、このお祭りに行ってきました。

上方落語協会が主催して、生國魂神社(いくたまじんじゃ)を会場に、毎年9月の第一土日に開催される「彦八まつり」ちゅーもんです。


なんじゃそりゃ?って方に解説しますと、この生國魂神社の境内で「初代米澤彦八」さんが物まねの芸をしていたのが上方落語のルーツだからそうです。

実はビーフラさん落語好きで、今年の3月に亡くなられた桂米朝さんの大ファンなのであります。

「雨やから空いてるやろ!!」という、読みは当たりか・・・

それともドツボか????



てな訳で、このネタでブログをあげますが、落語らしく今回はいつもに増して(笑)、難波言葉で仕上げてますので、ご辛抱くらはいね。。

ちなみに、落語では本編に入るまでのお話しを「マクラ」と言います。





そもそも落語は今のような寄席小屋でする前は、神社の境内などの見世物小屋で始まったそうです。
えべっさんのお化け屋敷みたいなもんですな (笑)

てなことで、彦八さんをたたえる石碑なんぞがありまして





落語家さんがこんな感じでいっぱい夜店を出しています。


それぞれ落語の作品をもじった店でして、「たこ芝居」にかけて「たこ焼き屋」さん、「しじみ売り」にかけて「チジミ売り」屋さん、てな具合です。



でもワスィの一番の狙いはコチラ


桂米朝追善落語会! 追悼とちゃうところがよろしいですな。


3時からの販売に間に合うよう2時半ごろに会場に着いたんですが、もうすでに並んではります。

係りの人が「30枚しか販売しませんよ~~」って言わはるので、どきどきしてたんですが運良くチケットをゲットしました。。

あと5人遅かったら泣いてるところでした。。 (滝汗)


落語会まで2時間もありますんで、会場をうろうろとしておりました。
ビールの飲みながらヘロヘロが正しいですな・・・
(苦笑)




落語会を行う参集殿には、あの「米朝アンドロイド」さんも展示されているというので、見に行きますと・・・

いてはりました、いてはりました。サシン撮影禁止てなことで、いただきものの画像です。


どっかの大学のえらいさんが、こしらえはったそうで、なんと8,000万するとかしないとか・・・(苦笑)

米朝さんに手を合わせた(笑)後に、ふと後ろを振り返りますと、いてはりますがな。



息子の 桂 米團治 さんが~~~



ちなみに米團治に襲名する前は、「桂小米朝」ちゅー名前でした。。

べたですなぁ~(笑)





今日はファン感謝デーちゅーことで、快くオサシンを撮らせてくらはります。。

もちろん横で、米朝さん関連のDVDやら本やら売ってはるからですが・・・(苦笑)



そしたら米團治さんのマネージャーさんが


「ご一緒にオサシンどうですか?」


 




ど厚かましく、扇子にサインまでいただきました。



一生モンのお宝です。。



サインちゅーのは、スターがお亡くなりになられると値段が上がると言われてますが・・・

当分値上がりしませんな (笑)




さらにヘロヘロしてますと、なにやら境内の舞台で出し物がございました。

今から「お茶子クイーンコンテスト」が始まるそうです。。



なんて今日はツイてるんだ・・・・



最近は50人ぐらいのイイね!を入れてくださる全国の皆様、お待たせしました!!


サービスショットです(爆)






審査委員長は今年の実行委員長の桂文珍さん!
 





エントリーは8名! ビーフラさんのイチオシは誰だか?すぐ判りますね (爆)

 




後姿は、こんな感じ!!

 





みごとに今年のお茶子クイーンとなりました。。
オサーン審査員は、みんな同じことを考えているのね・・・

 




さてさてお待ちかね、米朝一門の追善落語会が始まりました。

ワスィ初めて参加したんやけど、毎回ベロベロに酔っ払った桂ざこばさんがナニを言い出すかが楽しみだそうです。。




中入りの座談会で出てきはったんですが、みんなが内弟子時代の米朝さんの思い出を話してる中でざこばはんが



「これ言うてもええかな?」とお客に「くすぐり」を入れます。

「くすぐり」とは落語の本編と違う例えば内輪ネタなんかで客を笑わすことを言います。

なんと、米朝さんの不倫疑惑です (爆)

ざこばさんの話しによりますと、米朝さんがまだ50代の頃ちゅーから40年ほど前の話です。

東京から寝台列車に乗って帰る道中、米朝さんは下で、ざこばさん(当時は朝丸さん)が上の座席で寝ようとしてますと、米朝さんの知り合いの女優さんが、たまたま向かいの座席に乗ってはったそうです。



ざこばさんが上で酒を飲みながらウトウトしてますと、米朝さんがいきなり

ムササビのように向かいの座席に飛んでいったそうです (爆)

しばらくすると、またムササビのように自分の席に飛んで帰ったそうな・・・・



「こんなん生きてるうちにバラしたら、人間国宝もらえんかったやろなぁ~~」
って、ざこばさんがしゃべってました。。

気になるのは、お相手の女優さんですが、まだご存命なのでお名前はバラしてくれませんでした。。

飲み方が足りんかったんででしょうなぁ・・・・




でも弟弟子の桂朝太郎さんに「元タカラヅカの方でしょう?」って突っ込まれると

「なんで知ってんねん!!」と真顔になってました!!


「ご主人が俳優で・・・」とさらに突っ込まれると

「あれとはちゃう!あれはまた別の話しや!」と弁解してました。。

その方って高島忠夫さんの奥さんの寿美花代(すみはなよ)さんのことですか???(爆)


寿美さんと違って、ご存命のヅカジェンヌと言いますと・・・・

ワスィの思いつくのは八千草薫さんぐらいなんですが、まさかねぇ????




実はこの話し、今朝のスポーツ新聞にも取り上げられてまして、オサシンもそこからのいただきものです。



詳しく知りたい方はリンクを貼っておきますね コチラ



てなことで、雨に濡れて大変やったけど、とっても楽しいお祭りでした。
ぜし、来年も行こうっと!

ついつい、長文になってしまいましたが、最期までお付き合いいただいた皆さん、おーきにありがとさんでした。。


涼しくなってきたので、これからもちょくちょくあげていきますので、今までどおりご贔屓にお願いします
m(__)m



えっ、サゲ(オチ)は、どうなってんの??すかって???

オサシン見たらわかりまっしゃろ!! 

落語「愛宕山」のサゲとおんなじですわ!


午前中のスーパーカーラリーのブログあげるためにカメラ使ったんで、


「しもた~~~カメラ持って行くの忘れた~~~!!」

お後がよろしいようで・・・

尾根遺産をNEX-7で撮りたかった・・・・




Posted at 2015/09/08 00:12:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月31日 イイね!

ETCマイレージサービス今日までですよ~~

ETCマイレージサービス今日までですよ~~あちゃ~~~!!

ETCのマイレージに登録してるけど、今日2015年3月31日で切れてしまうポイントがあったのを忘れてた・・・・汗



ひょんなことから思い出して無事にポイント交換終了!!

3000円ほど捨てるところでした。。



昨日あげりゃよかったんだけど、

皆さんお忘れなく~~~



ETCマイレージのサイトは

  コチラ ←急げ~~~!!
Posted at 2015/03/31 19:13:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation