• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ぱちもん英国紳士 白洲次郎ゆかりの地を探訪

今日は次女の酷使の日につき、お出かけできず・・・

東より戦場カメラマンが来るというのに・・・

と悔しがっていたところ、8時過ぎまで一個連隊は在中とのことで、娘の出陣式の後無事に合流・・・




戦場カメラマン、こんなサシンを撮ってました。。


皆さんりっぱなイチモツをお持ちですがワスィは短銃しかなかったので、無理からデジタルズームで撮ったというわけで・・・
山ノ神に早く望遠が届かないかしらん。。。。

別館にて戦場カメラマンの勇姿をうpしたのでお暇な方はのぞいてやってくらはい。。




さて、夜の自己採点まで暇なワスィは、自転車に乗って前から探訪したかった白洲次郎のゆかりの地を探訪に・・・


坂を上ることウンコラヒイコラ・・・着いた先がコチラ



白洲屋敷後との石碑がございます。





白洲次郎の父親白洲文平は綿貿易で財を成したそうで、次郎がケンブリッジに留学するまでは芦屋に住んでいたものの、家道楽の父親は彼が留学中に、ここ伊丹に広大な屋敷をかまえたそうです。

父親の事業が倒産し日本に帰り、東京で仕事をするまでここに住んでいたそうです。
ちなみに妻正子との婚姻届は現伊丹市役所に提出したそうな・・・



広さ約4ヘクタールの敷地には、マティス、モネ、ピカソの絵もあったそうな・・・
高台から大阪平野を見下ろす景色はどんなものかと探してみたものの、ビルや建物にジャマされて上手く写せませんでした。
当時は大阪方面が一望できたのでしょう・・





石碑の文字を大きく写してみました。



ロンドン留学中、生涯の友となるロビン(ストラッフォード伯爵)の家に招かれた際の来客簿に、ここの住所を書いております。
その来客簿がコチラ







白洲次郎は晩年68年式911Sに乗り、エンジンを2.4Lに積み替えていたそうな。。
80歳になるまで乗り続けたそうです。。








ワスィがリスペクトする白洲次郎とは丁度60歳年が離れてるので、同じ干支ということになります。
同じポルシェにのって、プリンシプルとノブレスオブリージュを座右の銘として・・・・




やっぱ、月とスッポンですかね。。。 (滝汗爆








 





狼狽してる姿を想像してくらはいと撮ったオサシン・・・
寒いギャグにさらに寒さがこたえるでしょ。。。ロウバイでした~~~
 








三田の新月院も行って来たし、残るはいよいよ

総本山「武相荘」
だけですな・・・


今年中に行きたい・・・
Posted at 2012/02/26 13:47:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月15日 イイね!

昔の写真晒そうの会? どや!!

こまった人たちに乗せられてこんなオバカなブログをあげてシマツタ・・・・

机の引き出しを探したら、笑いネタありました。

やっぱり、笑いを取ろうと思たらこれぐらいいかんとあかんがな!!

ロンゲです。。
おそらく高2の春休みでつ 高3になる前かな?

 



極めつけはこいつや~~~

どや!! あごのラインがきれいでしょ!!

みんカラ事務局より削除命令が下りました (嘘爆)


なのでこいつと差し替え~~~
20歳の頃だよ~~ん






英国紳士やったのに・・・・・・


こっちなら、しばらくOKかと・・・・



ご注意!!

画像には「晒したい菌ウイルス」が含まれています。。
潜伏期間は概ね2~3日かな??早い人はすでに発症が・・・ (爆)
取り込んだ方は、お気をつけあそばせ~~~~
Posted at 2012/02/15 20:13:53 | コメント(42) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月26日 イイね!

キタ~~~~~~~ ワイルド7ぢゃなくて・・・

早退して家に帰ってみると












ついに











そろそろええかな・・・・




いやもう少し

























山ノ神が買ったわけですが・・・・


どこにお金があるんやろ???


さて、今から達郎のコンサート行ってきま~~~す





Posted at 2012/01/26 15:47:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月25日 イイね!

免許証とフリガナとオヤジレンジャー

免許証とフリガナとオヤジレンジャー

みん友さんのブログで免許証取得当時の話題が出てきて思い出したんだけど、昔の免許証ってヘンテコなフリガナがふられてましたよね。。



ワスィの友人の森本(モリモト)君は(モリホン)でした。
それ以来彼のあだ名は「モリポン」君に・・・

ちなみにワスィの名前は「シカト」でした・・・笑


オヤジレンジャー入隊される方は、免許証にフリガナがふられてないと入隊できませんぞ! (爆)


追記;
もう一度なめ猫さんの画像を大きくしていただけると、免許証番号の右に 「ネコイ カオリ」 って記載されているんですよ~~ (笑)





そうそう、明日、明後日と達郎さんのコンサートに行きます。

オヤジレンジャーで参加される方は、会場でお会いしたらよろしくお願いしますネ。

ご当地プレートを限定で売ってるらしいので並ばなくては・・・
Posted at 2012/01/25 20:57:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月15日 イイね!

北摂支部 新年会 2012 鶴橋~

北摂支部 新年会 2012 鶴橋~




2012年 鶴橋で開催された新年会に参加しました。




詳細レポートは別館にて・・・

どなた様も、ノークレームでお願いしますね。。 (笑)
Posted at 2012/01/15 09:42:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation