• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

2011.3.20 今日の芦有 イチオシ満載 画像大杉!

全国100人ぐらいの芦有ファンのみなさま。。

先週はツーリングでお休みだったので、今週はいつものレギュラープログラムでお送りします。

オーナーの皆さんのご好意により毎回厚かましく、拝見させていただいております。
いままで「御用改めである」と、えらそうだったのでこれからは

「探訪」に変えさせていただきます。 m(__)m

そう、管理人さんは「芦有の渡辺篤史」目指して今日も探訪しま~~す。

「これがご主人のこだわりですね!」 (笑)

これからもご協力お願いしますね!!





今日はイチオシだらけ!!

写真の数も半端じゃありません。。
最後までお付き合いよろしくお願いします。。

まずは最近のワスィのお気に入り 大人のクーペから




すぱーっと一直線がステキです。


もちろんエンジンはMパワーです。


MTシフトが泣かせマス。。
オーナーさんのお話では「すべてスイッチは作動します」とのこと。。
いつまでも大切にしてくらはいね。。
 




お次はコチラ。これでわかったらかなりのオタクです。
高級かばんのようなシート
 



第2ヒント
パドルシフトがかっちょエエです




こたえはコチラ   アルファロメオ8C Competizione
なんとも言えないお顔、新しいような懐かしいような・・・


音が聞かせられないのが残念でなりません。。 
マフラーノーマルだそうです。。




500台限定で生産され日本への割り当ては70台だとか・・・
 


いかにもアルファなホイールです。
 



今日は濃すぎてゆっくり探訪することができませんでしたが、こんなクルマも来てました
かっこエエ「じゃっろ~giallo」 (笑)



 



今週も来られてました。 メラクさん


ステアリングが特徴的ですね
 







お次は、これだけでどのクルマかわかりますか?
 


第2ヒント
 



こたえはコチラです。詳しくないですがチンクチェントのアバルトチューンでしょうか? わんこみたいですね。。
 




ここらでやっと半分  (笑)

このウイングは有名ですね


そう、こちらです



鰤スターフェンダーが乙デス。


こんな色のヘッドカバーだったのですね。






この辺で帰られた方が多いと思いますが、これからトンデモないイチオシ中のイチオシ達の登場!!

これでわかる人はいますか・・・
 


このサイン、上手く撮れなかったですが、左がシュマッハー、右がバリチェロだそうです。
 



もう少し引っ張ります (笑)
 



大ヒント
 



そうです。Ferrari250GTカブリオレ・・・だと思います。
モンtさんの解説が欲しかった~~~


オーナーさんにご無理言ってエンジンを見せていただきました。
ご存知のように 250cc×12気筒=3000ccデス。
テスタロッサ(てっぺんが赤い)ではありませんでした。



250GTFとなってますが、どんな意味なのでしょう?
ご存知の方教えてくらはい。


マイル仕様なのでアメリカ仕様でしょうか?
ブライトリングで換算すると(笑)290km/h
 



とお腹を満腹にして帰ろうかと思ったところに現れたのがコチラ。



ロータス11というクルマだそうです。 ナンバーが付いているところが奇跡です(笑)

超シンプルなコックピット


エンジンルームも探訪しました。
カウンターフローですね。190SLもこの方式でした。


ヘッドカバーになぜかGODIVAが? しかもチョコレート色 (笑)
 


※ 追記 GODIVA の謎が解けました~~~

こちらのブログをご参照くらはい~~
チョコレートにも関係あるようですよ!!
しかもサービスショットだったようですが、ホンマにエエ話でした~~

コチラ

コチラも


ありがとうございました。。



今回探訪させて頂いたどのクルマもエンジンルームまで愛情たっぷりのピカもんでした。

「ここがご主人のこだわりですね」 (笑)




てなことで、最後までお付き合いいただいた方、ありがとうございました。。

来週は、芦有がチャリのイベントで通行禁止なので、

箕面に出張の予定です。。

とは言いながら、年度末なので出勤かも・・・・




皆さんくれぐれもお山に行かないようにね~~~


Posted at 2011/03/20 23:25:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789 101112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation