• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

マクロ撮影に向けて・・・その1

みんカラをしていると、大変オサシンのきれいなブログを拝見することがある。

みんカラ=みんなのカメラライフ 
という説もあるそうな。。。


そんな訳でワスィも、今や反主流となってシマツタ パナのGF1にマクロ交換レンズを付けるべくいろいろと調べてみた。。

もちろん、中古レンズで~~~(汗)

マニュアルフォーカスでできるだけ安くあげようと・・・・(ここ重要)
 
50mmのマクロ付きが手始めによろしいかと・・・

皆さんの話では、「中古レンズはニコンが多い!」 「ニコンレンズが付くようにシマショ~!」とな

てなことで、こいつを「ホレポチっとな~~」



これでニコンのレンズが付くはず (おそらく)

製造元のコシナさんのサイトを拝見すると、ニコンFマウントのレンズが使用可能だそうだ。

なんとCOSINA Zeiss Makro Planar T*2/50 ZF 様まで使えるそうな・・・・黙考

しかし、ちっともカメラのこと理解しておりません。。

ニコンFマウントってニコンのレンズなら何でもOKなのでしょうか??? (汗)

ニコンのマクロレンズ余ってる方いませんか~~~ (爆)

これは冗談として、中古レンズ屋さんめぐりをしようと思うのですが教えてくらはいな?


質問その1
ニコンのレンズはすべて「Fマウント」なのでしょうか?
オートフォーカス時代以前のレンズなら、格安だろうと思っているのですが、どの時代のレンズでもOKなのでしょうか?

質問その2
ニコン以外のレンズメーカーで探すと更に安く済むのでしょうか・・・
その場合お勧めのメーカー、商品がありましたら教えてくらはい。。
ツアイス様は・・・・・黙考


結局おねだりブログ・・・・になってシマツタかな?。。m(__)m
Posted at 2011/05/21 18:38:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation