• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

フロムセブン その2~~

フロムセブン その2~~それでは昨日に続き、フロムセブンの珠玉の宝石たちを紹介しよう!

みん友さんのオサシンが構図・色すべてがスンバらしいのでかなり恥ずかしいが、そこは縁起物ということで許していただきたい。。



トップのオサシンはトライアンフ・・・TRシリーズだと思うのだがウィキで調べてもわからず・・・
5ナンバーなので、初期の作品だとは思うのだが・・・詳しい方教えてちょ!!


さて今回も「2枚貼り」で行きますので、ちゃんとクリックしてくらはいね。。

解説しよう (サスケ風)
2枚貼りとは、ブログ本体の画像がサムネイルなので、クリックすると大きいオサシンが別ウィンドウで表示される。本来同じオサシンなのだがコイツを別のオサシンに変えて、一粒で2度美味しいブログサシンにすることである。
なれれば簡単だが、かなりめんどくさい作業なんですよ~~

ちなみに、よく言葉は似ているが、女優さんがベットシーン撮影の前に貼るものは「前貼り」。 
エロい男優さんは剥がしてしまうらしく、そんな時は2枚貼りしてるとかしてないとか・・・(爆)



そうそう、お嬢様、別ウインドウが開くので適当に消していかないと、とんでもないことになることをお忘れなきよう・・・・


てなつかみで、今日もいってみまショー



答えには、できる限りウィキを貼りつけるつもりなので、そいつもクリックしてみてくらはい。。



その2
 

まるで宇宙船~~~



その3


ナンバーが1960だったので1960年製なんでしょね。


その4


エアインテークが特徴です。リヤエンジン??



その5


このエンブレム知りませんでした。。。 ナンバー付き見たの初めてです。。




その6


好き嫌い分かれるところですが、かっちょエエですなぁ。。




その7


これはかんたんですな。。
「京」ナンバーでした。もしかしてワンオーナー??




その8


カニのようでカニでない ベンベン!! (笑)





【解答編】 ウィキをリンクしてますよ~~

その1  フェラーリ365GT4BB



長くなるので、このあたりでいったん締めようかな・・・

その3を一気にあげてしまおうかと思ったけど、三宅さん追悼の「そこまで言って委員会」録画してたので、今日はおしまい。。

飛べ! こんちぬーど (ワラ
Posted at 2012/12/03 21:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation