• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

篠山へGO!(温泉&B級グルメ)

篠山へGO!(温泉&B級グルメ)朝晩すずしくなると、この時期の土曜日は温泉参りが日課となります。

17日の土曜はいつもの篠山まで半日ドライブ。

朝8時:伊丹出発後173号線を通って一路篠山まで
一庫ダムのあたりはトンネルが多く、トンネル好きにはたまりません。
残念ながら、ワスィの車は全く楽しくありません。 (涙)


峠超えや桜街道を通るなかなか楽しい道です。
篠山市内に入ると道沿いには黒豆売りの仮設店舗がいっぱいです。

例外になく買ってしまいました。
家族へのゴマすりです(笑)
1束だいたい600円~800円です。


1時間ほど走ると温泉に到着。表紙の写真です。
草山温泉「観音湯」というところで、画面奥の山には巨大な
輝く観音像が・・・

温泉紹介のHPはコチラ

普段は10時からの営業ですが、
10月中は朝の9時から営業してます。
もう少し早く出発すれば道が空いていたのに・・・

篠山市街に移動して、いよいよお待ちかねのお昼ご飯です。
と言っても11時過ぎですが・・・

篠山城跡の北側すぐのところにある大衆食堂「大手食堂」
ワスィのイチ押しは「牛とろ丼」です。
ご飯の上に、牛肉のタタキが乗っており、タタキのタレがかけて
あります。
その上に山芋を出汁でのばしたとろろがかけてあるだけの
シンプルな料理ですが、篠山のとろろはちゃんと「山芋」
使ってるので、市販の「長いも」とはネバリとコクが違います。

ちなみ「山かけそば」なんかを頼んでもちゃんと、丹波山芋を
使ってるのでうみゃぃですよん。

注文を待つ間は自家製の漬物食べ放題!!(爆)

ちょっとしょっぱかったデス。

待つことおよそ5分。

いよいよ「牛とろ丼」登場!!


10人ぐらいお客さんがいましたが、ほとんどの方がこいつを注文
してました。
お肉と山芋の絶妙なコラボなんですが、ちょっと残念だったのが、
タレのかけすぎで「つゆだく」になってしまったこと。
漬物と言い、からくてお茶が進みます(苦笑)
これで900円はお値打ちだと思います。

お腹いっぱいの後は帰路につきますが、山越えもよかった
んですが、途中川西あたりの市街地が渋滞するので高速で
帰りました。
昼間なので渋滞無用です。

これから紅葉がきれいになってきますので、皆さんもぜし
ドライブ&温泉&B級グルメを楽しんでみてください。
なまら駐車場の広い温泉なので、みんなで集まっても
楽しいかもしれません。

携帯のショボい画像でスミマセン。。m(__)m
Posted at 2009/10/17 14:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation