• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

2010.12.19 今日の芦有 御用納め?かな

2010.12.19 今日の芦有 御用納め?かな今週は寒かったですなぁ・・・

どうなることかと思われた今日の芦有ですが、風もなくおだやかでした。

下の料金所では 1℃ と表示されてましたが、展望台で測ってみるとトップ画像のとおりです。

夜が明けて気温が上がっていているのでしょうが、料金所の表示はいったい何時のものやら・・・


てなことで、今日もサクっといってみまショ~




今日も「オヤジレンジャー」元気です。(笑)

先日のオールドボーイに行った面子が全員そろっているとは。。。

 「あんたもすきねぇ・・・」

このギャグを知らないと入部できませんヨ (爆)

そうそう、先日オヤジレンジャーが発覚した、ライラックナローさん。
「てるぽる」でみんカラ登録されてます。。
愛車紹介が心配だったので直リンクは貼ってません。
決して、ずぼらな訳ではないのですよ (汗)

ヒーターがよく効くのか、相変わらず空冷多し・・・



みんな停止線がバラバラ!! (笑)



さて、前から「改め」たかった1台が今日上がってきてくれました。。

皆さんの症状チェックしながらはじめマース


今日の イチオシ

これで、年式まですべて分かる方、、末期症状です。 (爆)
 



ワスィは、かろうじてコレは知ってました。 重症か? (笑)


そうです、こいつです。。
 

996GT3RS つくば最速デス!! (笑)

ワスィよく分からんのですが、997の前期・後期は後ろのロゴはどうなっているのでしょう?
こらへんを知らないあたり「エセおたく」ですね。。

200台しか作られてないと聞きますが、あちこちで見かけるのは何故??




なんと言っても衝撃のカーボンボンネット!!
そのためにクレストをつけることができず、ステッカーになったとか・・・
 


ミラーもカーボンです。
 


もちろんローターも・・・
 


8,000回転のレッドゾーンは、ノーマルとどう違うのか分かってません・・・黙考
走行距離も少ないですねぇ・・・



オーナーさんの名前は伏せておきますが、RSと2台体制で大忙しですね。
今度助手席よろしくです~~~~

ってバレバレやん   (爆)



その後大阪で野暮用を済ませた後、主治医さんのところに行ったら、
とってもきれいな964があったのでご紹介!!
ミントグリーンと言うそうな ってそのまんまやん! (笑)



てなことで、年内最後の「納会」を無事に終えました。
と言いながら23日も、もしかしたら上がってる鴨?

今年一年、つたない芦有レポにお付き合いいただき、ありがとうございました。。
この場を借りてお礼申し上げます。。

ちなみに、、、

年始は3日から営業の予定です (核爆)


Posted at 2010/12/19 17:31:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2010年12月14日 イイね!

カフェアドレナリン すげぇ写真きれい

先日ツーに行きそびれた、目的地の カフェアドレナリン のHPでは

お店に来られたクルマの写真を撮られてます。。

どこをどう真似してよいのやら・・・・

次元が違いすぎますデス。

気になる方は
  コチラ
Posted at 2010/12/14 21:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月12日 イイね!

2010.12.12 今日の芦有 寒い・・・そして暴れ食い (笑)

2010.12.12 今日の芦有 寒い・・・そして暴れ食い (笑)昨日の雨が嘘のように晴れわたり、風もおだやかな絶好の芦有日和・・・

しか~~し

寒い!!

トップ画像のとおり気温4度。。
しかも昨夜の雲のせいか朝方の冷え込みは無く、
むしろ時間が経つにつれ気温が下がってきました。。



そりゃそうですよね~~もうすぐクリスマス!!

フサフサ号も少しだけクリスマス仕様に (笑)



フロントガラスをボカシ仕様にしたのわかりますか~~
ってなつかみで今日もサクっといってみよ~~



寒さをもろともせず、常連さんは普段どおり上がってきてました。
風はそれほどなかったんですよ。

 



そんな中での今日の イチオシ !



これだけだと何のことか分からんでしょ!
土日はバイク禁止のはずなのに・・・・・・










  ジャ~ン!!
 


なんとバイクのパーツでくみ上げた前輪が2輪の「クルマ」です。

後輪は1輪、ドラッグスターのようなタイヤです


画像では見えづらいですが、チェーン駆動です。

コックピットもバイクからの流用、ウインカー操作はバイクそのもの。
でもちゃんとコーナー曲がり終えたらキャンセルするそうな・・・
シフトはH型ではなく前後です。もしかしたらワンダウン5アップかも (笑)



家に帰ってからググってみますと、メーカーのサイトがありました。
気になる方はどうぞ!!

諭吉さんが7百人以上必要だとは・・・(絶句)

コチラ


展望台のカフェの開店を待っているのも寒かったので、
のびぞうさんと「UK行きましょうか!
と言うことになり、ちらほらと声をかけると総勢6人。


のびぞうさん以外は、例によっていつもの
「オヤジレンジャーズ」  (爆) 

絶対若いと思っていたナローライラックさんがオヤジレンジャーだったのにはビックリ!!
ライラックさんのお名前ど忘れしました、ごめんなさい。。


UKガレージ1台増車でした。


この時代のSL。ワスィも欲しかったんですよ。。
ヘッドライト周りがUS仕様とユーロ仕様は違ってたと思うのですが、これはどっちだろ?



さて、ここからはグルメ編。

料理に訳のわからない名前が付いていて、メニューに写真がないものだから何を頼んでよいのやら・・・
皆さん、HPでちゃんと予習しておきましょう (笑)

コチラ



「ビーフラさん、何がお勧めですか?」
って聞かれたのですが、ワスィもまったく・・・

「とにかくでかいですよ!ワスィは小盛りにしますから」としか説明できません。。


ダブルカレー(ドライカレーにカレーがかかったもの)での比較です。


右は大盛りではなく普通サイズ。 左が小盛りです。  (笑)

それ以外にも、ケンッタッキー大学ということでチキン料理や

 


「フジヤマ」と言う名の、オムライス。



最後は、プラス200円のドリンクサービスのコーヒーでシメ



ある意味、「暴れ食い~~~!!」 (爆)

小盛りにしたおかげでUK嫌いにならなくて済みました~~~  (笑)



てなことで、今日はここまで。

来週までごきげんよ~~~!!!




Posted at 2010/12/12 14:00:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

フサフサ号車検からカエル

フサフサ号車検からカエルかれこれ1ヶ月かかったフサフサ号が今日帰ってきました。

別に秘密のチューンをしたわけではなく、車両保険の「等級据え置き事故」を利用して飛び石の塗装をしたからです。

例の空冷ミーティングの日に石が飛んできましたから~~ (爆)


どこまで直してくれるかは、保険屋さんと板金屋さんとの交渉まかせでしたが、

結果、、

あくまで「ついで」ですが (笑) ヘッドライトやフォグランプ、そしてフロントガラスまで交換してくれました。
おかげざまで、どヘタさんにぶつけられたバンパーまできれいに・・・・


さぁ、明日は芦有に上がるぞい!!
Posted at 2010/12/11 14:43:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation