• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

2011.6.25 今日の芦有 アジサイきれいだよ~~

2011.6.25 今日の芦有 アジサイきれいだよ~~全国150人ぐらいの芦有ファンの皆さん、こんにちは。

今日もいつものレギュラープログラムでお届けします。

今週、来週と仕事が忙しく、皆さんのすてきなブログを読み落としていることもありますが、ひとつよしなに・・・・

みん友の中でも土曜日もお仕事の某業界の皆さんに不渡りを出さないよう、罵声にもまれながら日々汗をかいております。。 
みんな感謝してよ~~ (笑)

てなつかみでサクっといってみまショ~


こんな時間に、もうUPしてる?  早~~~

違うんです、日曜日上がれないもんだから前日の土曜にあがりました。
しかも早起きしたのに「休みやったら娘送ってやって~~」・・・・黙考

10時前の登頂となりました。。。。涙


2号線を通ってた際に、例の中古車屋さんの前で。
あいかわらずミウラさんが並べてありますた。 
走りながら撮ったのでフレーミングはごかんべん。。




芦有は、いよいよアジサイの季節到来です。。
まだ色は淡いものの、これからしばらくは楽しませてもらえそうです。



なお、ここからの画像は Micro-NIKKOR 55mm 1:3.5 ですべて撮っておりますので、ピントの甘さはあしからず・・・・ まだまだ修行の写真部員です。。



ボケに挑戦するも、絞り具合がわかっておりません
 



マクロに挑戦するも、題材がデカ杉!! (笑)
 



とことん寄ってみるも芸術性のかけらも・・・・ 黙考
 

トップのアジサイが一番きれいに撮れた鴨??
よろしければクリックして大きくごらんくらはい~~


さすがに土曜日の10時ともなれば暑くなってきたし誰もいない~~
と思っていたら、爆音が・・・・(爆)


pegaさんが上がってきてくれたので、証拠写真をパチリ。
 



マイクロフォーサイスに55mmなんか付けてるもんだから35mm換算で100mmのレンズ、クルマ全体を撮るには思いっきり下がらなきゃ撮れません (笑)

ドア下、リヤバンパー下部も黒いのでリップ君が一体感が出てます。。よしよし。。





洗車できてませんが、とりあえず写りこみも撮りマスタ。。
 



お決まりのタンポポにも挑戦。 種の飛ぶようなヤツは見つけられず・・・



さて、今日の イチオシ はナニにすべか??? と悩んだ挙句、コイツにしますた。

マクロで撮った、オヤジレンジャーステッカー 

おひげ と口紅が キュート です (爆)




今週はこのあたりでおしまいでございます。。
ホンモノの「今日の芦有」はどなたかがUPしてくださることでしょう!!


来週は、娘の実習先の博多に慰問に行ってまいります。。
そんな訳で来週も芦有お休みします。

活けイカ刺身食うぞ~~~!!

では~~(^^)/~~~
Posted at 2011/06/26 08:27:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年06月19日 イイね!

リップスポイラー & 建もの探訪 編

リップスポイラー & 建もの探訪 編全国150人ぐらいの芦有ファンの皆さま。

今日はお天気悪かったので芦有に行かなかったもんで、別プログラムでお送りします。

芦有のブログが上がればリンク貼らせてくらはいね。。

そうそう、ワスィの冒頭のパターン 結構皆さんパクってオマージュしてくれてます。 (笑)

こんな方や、こんな方も ・・・・ リンク貼ったのでクリックしてみてくらはいな。。 


まったくもって無問題ですから、じゃんじゃん使ってくらはいね。。
 
ワスィより面白かったら、ちょっと悔しいぞ~~~~ (汗)


てなつかみで今日もサクッといってみまショ~!!


お天気がよければ芦有でみん友さんよりリップスポイラーを譲ってもらう約束をしてました。。

芦有で受け渡しなんて、気分は朝市デス。 (笑)


ところが昨日の空模様の関係で「芦有あかんやろ」てなことになり、みん友さんの実家へワスィが伺うことに・・・

しかも、みん友さんの秘密基地で取り付けてあげるとのこと。。

願ったり叶ったりデス。 (笑)

ほんまもんの  建もの探訪や~~  (爆)

手土産を用意して向かった先は京の国。。

関西のアウトバーンと言われる第二京阪を通り、先日 「はんなりオフ」 会場となった京田辺PAにちょいと寄り道。。



思いっきり 住宅街です。。 (笑)  

皆さんここでは空ぶかしはやめましょうね。。


ICを降りると、こんな風景が~~

竹やぶの中をバイパス道が突っ切っていきます。。

秘密基地は人知れずでなきゃいけません (笑)


案内された秘密基地は、車3台収納可能なお宝満載の玉手箱。。

奥にシートカバーのかかった空冷最強がお休みになってるのわかりますか~~


もうちょっと上手く画像処理ができればよかったのですが・・・


作業の前に、お宝拝見。。

空冷最強のフロントグリルが何気に置いてあります。


マグネシウム製のホイール 通称「青エンブレム」だそうです。


写真に撮ってませんが、レース用のタイヤやホイールがどっさり!!
 
将来入手困難になると思われる空調関係のフラップやリヤガーニッシュなどが、ところ狭しと並んでおります。。

こちらで飼われているカエルさんたちは幸せもんですね。。

そんな中でもお宝中のお宝を拝見。。 ワスィのために御開帳してくださいました。。 

いわゆる イチオシ(爆)

レイズの箱に入ってますが~~


さらにレイズのカバーが掛かってますが~~


中身は ジャ~~ン


まっさら未使用のGT2のホイールです。



SPEEDLINEの文字が泣かせます。。。



お宝にかすんでしまいマスタが、親切丁寧な作業でワスィのRUFリップスポイラーを付けてくださりました。

RUFクオリティといいますか、本当にパチっと収まります。。
社外品はネジ穴が合わなくて苦労するそうです。。

できあがり~~~


きっと相方には気づかれないだろう・・・・ (苦笑)



お昼までにまだ時間があったので、別のみん友さんに譲っていただいた、こんなものも付けてもらいました。

なんの作業かバレバレですね。。 (笑)



ジャ~~ン こちらも完成!!
 


「ビーフラさん、ポジション固めましょか」とグイグイ締め付けられ・・・・

思いのほかベストポジションは「前寄り」なんですね。。
またひとつ勉強しました。


「この写真必要でしょ!」とブログの構成まで考えてくれる心配り!!
 

ほんとうにありがとうございました。。 m(__)m


ブログにハンドルネーム載せてよいか聞いてなかったので、あえて紹介していません。。
お宝が狙われたら大変ですもんね。。 

ほとんどの方にバレバレだとは思いますが・・・ (爆)



ショックもシートもベルトもリップもすべて、みん友さんのお下がりです。。
芦有の管理人やって、ショボいブログあげて、みんカラやって本当によかったです、感謝感謝!!

次なる計画は排気系なんですが、「中間パイプ」のお下がりありませんか~~~ (どあつかましいヤツ)


どんどんレーシーになっていくフサフサ号・・・・
いったい何処へ向かおうとしているのでしょう????(謎)
ワスィはトロ箱にお土産買って帰る人間なのですが・・・


てなことで、今週はこの辺りで・・・・・・

ごきげんよ~~(^^)/~~~

業務連絡:
来週6/26と再来週7/2は野暮用のため出勤することができません。。
どなたか芦有ブログよろしくおねがいしますね~~





Posted at 2011/06/19 15:42:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月12日 イイね!

2011.6.12 今日の芦有 ごく普通の幸せ

2011.6.12 今日の芦有 ごく普通の幸せ全国150人ぐらいの芦有ファンの皆さん、こんにちは。

今日は、いつものレギュラープログラムでお送りします。





あ~~先週は、しんどかった~~~!
遊んできたのだからしょうがないですが、疲れが取れん 

やっぱりオヤジレンジャーです。 (爆)

てなつかみで今日もサクっといってみまショー




天気予報では雨だったものの、昨日の午後から雨があがり、ゲリラナイトを楽しまれた方もおられるようで・・・   コチラ

トップの画像のとおり、あいかわらずゲコゲコと空冷さんが集まってました。。

いつものレギュラーの皆さんは、芦有に集合後コーヒーを飲みに淡路まで行かれたとのこと。



ハイハイ号は家族で来られていたようです。。
2台ともハイハイナンバーなのをお見せできないのが残念。。


オープン好きのハイハイさんですね。。



他にはBMさんも3台来られてました。。
皆さんブログのことを考えて止めてくださります。 感謝 (笑)
 



さて、Pさんたちといいますと、993ターボから「先祖がえり」のこの方の初お目見え。。

同乗されたなんちゃってC2さんのお話では、

「かなりイケてる」とのことです。

デビュー戦はいつなんでしょ?
 



さてさて、先週デビューした オヤジレンジャー ステッカー
今日も多くの方にご加入いただきました。。

みんカラ友達さんに、プレートをいただき、さっそく完成したオヤジプレート


イケてますでしょ。。 プレートありがとうございます。。

こんな風にみなさんお使いくらはいネ。。

ワスィのブログをみて、「こりゃ強制購入ですね・・・」とこんな方もご購入いただきました。


残り3枚ですよ~~  (爆)

希望される方は、お早めに~~

注:皆さんのコメントで残り1枚になりました。。
恐らく、阪急電車さんが欲しいと言われるはずなので、一応完売とさせていただきます。。ご希望に添えなかった方、ごめんなさい m(__)m



さてさて、ブログファンの方なら「今日のイチオシなんやねん?」との声が出そうです。
今日はミウラさんも家運タックさんもいません。。
そんな訳で寝技の イチオシ (笑)






みん友さんのファーナ号です。。
とっても賢いんですよ。。
でも照れ屋さんなのか、なかなかカメラのほうを向いてくれません。
カメラにご褒美付けたらええんやろか?



ほんとうに凛々しいお顔です。。


ワンコはじっとしてくれません。。
我が家のアホ犬もなかなか撮らせてくれませんなぁ・・・


マクロで遊んだ時のヒトコマです。。



動物つながりで、芦有のこんなものも撮ってみました。 (笑)



てなことで、今週の芦有もこのあたりで・・・・・

来週も雨が降ってなければ芦有からレギュラープログラムをお送りいたします。。

では、ごきげんよ~~(^^)/~~~
Posted at 2011/06/12 13:48:40 | コメント(29) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2011年06月06日 イイね!

東西合同ツーリング (グルメ編)

あかん、意識がさらに、もうろうとしてきた。  だめぽ

明日に延ばしたらそのままお蔵入りしそうなので、一気に公開!!

キャプションも適当 (笑)


ツーリングの打ち上げを H脂プロデュースのお店ですることに・・・・
最後まで至れり尽くせりの幹事さんの配慮に感謝!!



実はワスィ、この店に行ったことがない!!

ちらっと道順を聞くと
「吹田で降りて、新御堂下って、御堂筋ちょいちょい!!」とな。。

ビーフラさん、大阪の街を走ったことがありません。。 (汗)
御堂筋が南行き、堺筋が北行き一方通行ぐらいしか知りません (滝汗)

迷子になったら一生の不覚と必死にくらいつきました。。
それなのにワスィの心中を知ってか知らずか、飛ばす飛ばす !!

ツーリングで一番緊張して走った区間デス。。



このお店、H脂さんのプロデュースは知ってましたが、中の絵もH脂の作品とな。。

クルマの整備から絵画までいったいこの人の本業は・・・・風俗ライターではないでしょうが・・・

現代の北大路 魯山人って言えば、褒めすぎ?? 


これがその絵です。他にも何枚も有馬すた。
 




まずは、かんぱ~~~い!!

もちろんノンアルコールです (苦笑)
 




さて、料理の写真はノンキャプションで一気に紹介。。 あ~頭まわらん。。。
写真のお料理はすべて4人前です (笑)






コレだけ食べて、飲んだのにとっても安かったです。
お世話になりました。。



オマケ:

ポイントを一気に使ってしまうと、来週以降の活動に支障をきたすのでお土産を少しばかり・・・

うつつ峠PA で買いました。。 製造場所は敦賀市となっていましたが、なぜここに売っているのか???

でもとっても美味しく、少しはポイント回復したかな??



 



これにて3部作におよんだ東西ツーリングのブログ完了!!

やっと、ワスィのツーリング 終わりました (爆)


現在企画中は、芦有集合⇒ナナファームにてランチ です。。
いつになることやらわかりませんが、その時はみんな来てね。。


来週は天気がもてば、いつもの「芦有探訪」お届けする予定です。。
Posted at 2011/06/06 23:19:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年06月06日 イイね!

東西合同ツーリング (おクルマ編)

唐突ですが、

ビーフラさんの消灯時間は、10時です。

がんばっちゃおうと第2弾をアップしますが、完全に手抜きです m(__)m

意識もうろうの中頑張っているということで、
ひとつよしなに。。



まずは走行写真編

渋滞をよいことに何枚か撮りました。
顔バレもありますが、まぁ本人の承諾済みということで・・・・(苦笑)

バイク組の幹事さん。お疲れ様でした


もう1枚
 


渋滞中のヒトコマ。。
写真撮ったり、ピースサインしたり、なんでもありです (笑)



 



伊勢湾岸道路ではこんな方もおられました。
 
わが目を疑いましたが、まぎれもない事実です。
 



お次はお馬さんと牛さん。
やっぱオーラだしてますねぇ。。






 



スーパーカーつづきで、デトマソさん


V8のインテークがこんなところにあるのですね。わかりますか?
 



ちょいと寝技にこんなのも紹介しまショー

 



さて、ポルシェ乗りの末席にいるビーフラさんとしては、ポルシェの写真は外せません。

なんじゃこりゃ~からイチオシまでサクっと行きましょう!。


クォーターウインドウにインテークあるのは初めて見ました。


仕込み編に入れてもよかったのですが、これで動画撮るのでしょうか?


カレラGTさんは、後ろからのアングルが魅力的ですね。
 



ワスィ的に今日の イチオシは コチラ。

カメラ用に信号機の順に並べてくださってます。 


オールタルガでグレードは、S・T・E と揃っているとの事。。
いやはや、脱帽です。


さ~あ、このまま一気に「食べ物編」まで行ってしまおう!!
To Be コンチヌード!!
Posted at 2011/06/06 22:37:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation