• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

芦友写真部 明日の撮影会 気合だけはあるのだが・・・

芦友写真部 明日の撮影会 気合だけはあるのだが・・・明日の撮影会に向けてネットでいろいろ予習しておりますた。。

トップのオサシンは、デジカメ講座のサイトがあったのでそこからお借りシマスタ。。
m(__)m


今回の目標

その1
トップの画像のようなボケボケに挑戦。。



その2
光芒に挑戦!!



その3
マニュアルフォーカスで、わざとぼんやりと



天気予報を見ると 心が折れます・・・・

こいつは早めに切り上げて、グリューワインでへろへろになった方が得策だな (笑)

今回勉強させていただいたサイトは

 コチラ

バックナンバーも勉強になりそうです。
特に第142回が・・・ (爆)

明日は午後からお休みを頂いたので、早めに行ってヘロヘロになってます。

追伸:
このブログの第130回は絶対見ちゃダメよ! (爆)
ワスィとマナ爺さんは絶対タイプです (自爆)

めんどくさがりの方のためにリンク貼っておきます。

コチラ

お嬢様 くれぐれも、オサシンのお勉強であることを お忘れなきよう!!
Posted at 2011/12/08 19:23:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月07日 イイね!

911DAYS 最新号 ・・・

ワスィ・・・かなり ハズい~~~~ (滝汗)


オヤジレンジャーズ。。これからも精進いたします。。(苦笑)

良い子の皆さんは、立ち読みせずにちゃんと買いましょうね。。

Posted at 2011/12/07 19:14:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月05日 イイね!

フロムセブン 珠玉の宝石編

フロムセブン 珠玉の宝石編ビーフラ@今度の911DAYSにオヤジレンジャー登場との情報が・・・ドキドキしています。


さてさて、お約束どおり珠玉の宝石編でございます。。


ヨッパライダーなので、手抜きのところはご勘弁を・・・
皆さんの琴線に触れるオクルマが登場すると良いのですが・・・


まずはいきなりのイチオシから・・

トップ画像のとおり、今回の主催者さんのイチオシがこの童夢・零でございます。

最初「デロリアンか~~東西で見たもんな~」と思ってしまったご無礼をお許しくらはい>主催者様。

このくるま、汗と涙の結晶らしいですなぁ。。
ウィキのページをリンクしておきますね。

コチラ

運転席は、超未来的でございます。
個人的には未来者は苦手ですが・・・(苦笑)


ガルウイングももちろん近未来~~


今回気になるクルマを一挙並べておりますが、赤いクルマが多うございました。

コブラさん


ご一緒に来られていたようで、フォードさん


ロッソつながりで、ヒーレーさん


先週の六甲山に来られていたお車でしょうか、アルファさん


ナンバーが365だったので、512BBではないのでしょうなぁ。。


リヤまふりゃーの6本出しが特徴的でした。


こちらのフォードさんもかっこよかったなぁ・・・


2本のショックとターボがステキ・・・


恐らくダイノック仕様なんでしょう。。ステルスです



国産車も負けてられません。
レビン&トレノ


セリカさん


マットアロー号 (笑)


速そうなレンガさんでした。


ジャッロは初めて見たF50さん


ワスィ的にはコチラのほうが琴線に触れます。


キレイと言えばとってもきれいなロータスさん


こちらのカエル色に刺さりました。この色初めて見るかも??



よく時計とかクルマで自分の生まれた年のモノを探している方がいますが、ワスィがポルシェを探すと成ると、このあたりでしょうか? 若い方がうらやましい・・・


こちらのクルマも設計は古そうなんですが・・・
何のクルマかわかりますよね。


英国紳士を目指すワスィは、こんなのが欲しいです。
でも白洲次郎はナローだったから・・・・


写真部の方のオクルマ (笑)


こんなワンコ連れn方もいました。


てなことで、手抜きの珠玉の宝石編はこのあたりで・・

いよいよ裏ブログ編を残すのみとなりました。。

to be コンチヌード・・・


追伸:
一気に別館もアップしました~~
これにて大団円~~~
Posted at 2011/12/05 21:59:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月04日 イイね!

フロムセブン その1

フロムセブン その1誰だよ! ブログを上げるまでがツーリングと言ったやつは~~~ (爆)

昨年行けずに悔しい思いをしたフロムセブンに行ってまいりました。。

嵐山までの道案内をしてくださったpor23さん、案内図や下見までしてワスィたちをもてなしてくださった鬼瓦権蔵さん、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。。


今日もイパーイのオサシンを撮りました。
ステッカー貼って芦友写真部、気合を入れますた。。


そうそう、最新の911DAYSに、オヤジレンジャーのサシンが載っているとか・・・
明日、本屋で確かめますが、オヤジレンジャー全国制覇か・・・(爆)


130枚も撮って、メモリー不足になってシマツタ (笑)
と、言う訳で何回かに分けてアップしますね。。
今回はダイジェスト版としてお楽しみくらはい。。


今年は紅葉が遅れたのでみごとな紅葉をいることができ、時折雨に打たれましたが暖かく過ごせました。

いやぁ~世間は狭いというか、顔が広くなったというか(爆)、常連さんと何人もお会いできました。

今回絞りを開けすぎてボケボケのサシンが多いのですが、鮮やかなグリーンのナローを紅葉をバックにパチリ!!
 




フロムセブンを早々に後にして、次なる目的地 マキノピックランドに・・・

ここでBBQをいただきました。。
 





その後、名所のメタセコイア並木をバックに撮影会!!

絞りを開けすぎてボケボケのサシンになってしまいますた。。 (汗
 



本日のイチオシは、とってもきれいな虹が見られたこと。。
雨上がりの水溜りにも映ってとってもきれいでした。


フルサイズをお持ちの方がいたから、その方のオサシンを期待しましょう !! (笑)



次回は、珠玉のオクルマたちを紹介する予定!!

別館の方には、顔出しサシンもアップするから、お覚悟のほどよろしくお願いします。
ご安心くらはい。。慌てて撮ったのでほとんどがブレブレですた。。 (汗



それでは、今日はこのあたりで・・・

to be コンチヌード




Posted at 2011/12/04 21:07:17 | コメント(29) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 7 89 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation