• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

ALWAYS 三丁目の夕日 64’ 見てきた

ALWAYS 三丁目の夕日 64’ 見てきた日曜のお話ですが、3丁目の夕日の新作を見てきますた。

時代設定が1964年の東京オリンピックの開催された年、あまり記憶がありませんが一応ワスィも生まれていた時代 (苦笑)

ネタバレになるといけないので、あまりストーリーは話せませんが、とにかく泣けました。

悲しくて泣けたのではなく、家族の愛に泣けてしまつた。。
あの時代、今より不便だったけど、みんなで助け合って生きていく姿に感動してしまつた。。
「幸せってお金じゃないよ」って台詞にみょうに納得してしまいますた。


みんカラ的には、鈴木オートという自動車修理屋の関係でとってもオサレな旧クルマが登場してましたよ

マツダ360クーペや


スバル360やミゼット


画像はありませんが356のカブリオレも登場してますた。。


今回のアイコンは、トップ画像にある東京オリンピックの開会式にブルーインパルスが描いた五輪の雲だそうです。。
もし、リアルタイムで見た方がおられたらコメントくらはいね。



とにかく泣けて笑える、吉本新喜劇のような映画でした。。

ひさしぶりに、ほんわかできた映画ですたよ!! お勧めでつ。

Posted at 2012/02/28 21:26:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ぱちもん英国紳士 白洲次郎ゆかりの地を探訪

今日は次女の酷使の日につき、お出かけできず・・・

東より戦場カメラマンが来るというのに・・・

と悔しがっていたところ、8時過ぎまで一個連隊は在中とのことで、娘の出陣式の後無事に合流・・・




戦場カメラマン、こんなサシンを撮ってました。。


皆さんりっぱなイチモツをお持ちですがワスィは短銃しかなかったので、無理からデジタルズームで撮ったというわけで・・・
山ノ神に早く望遠が届かないかしらん。。。。

別館にて戦場カメラマンの勇姿をうpしたのでお暇な方はのぞいてやってくらはい。。




さて、夜の自己採点まで暇なワスィは、自転車に乗って前から探訪したかった白洲次郎のゆかりの地を探訪に・・・


坂を上ることウンコラヒイコラ・・・着いた先がコチラ



白洲屋敷後との石碑がございます。





白洲次郎の父親白洲文平は綿貿易で財を成したそうで、次郎がケンブリッジに留学するまでは芦屋に住んでいたものの、家道楽の父親は彼が留学中に、ここ伊丹に広大な屋敷をかまえたそうです。

父親の事業が倒産し日本に帰り、東京で仕事をするまでここに住んでいたそうです。
ちなみに妻正子との婚姻届は現伊丹市役所に提出したそうな・・・



広さ約4ヘクタールの敷地には、マティス、モネ、ピカソの絵もあったそうな・・・
高台から大阪平野を見下ろす景色はどんなものかと探してみたものの、ビルや建物にジャマされて上手く写せませんでした。
当時は大阪方面が一望できたのでしょう・・





石碑の文字を大きく写してみました。



ロンドン留学中、生涯の友となるロビン(ストラッフォード伯爵)の家に招かれた際の来客簿に、ここの住所を書いております。
その来客簿がコチラ







白洲次郎は晩年68年式911Sに乗り、エンジンを2.4Lに積み替えていたそうな。。
80歳になるまで乗り続けたそうです。。








ワスィがリスペクトする白洲次郎とは丁度60歳年が離れてるので、同じ干支ということになります。
同じポルシェにのって、プリンシプルとノブレスオブリージュを座右の銘として・・・・




やっぱ、月とスッポンですかね。。。 (滝汗爆








 





狼狽してる姿を想像してくらはいと撮ったオサシン・・・
寒いギャグにさらに寒さがこたえるでしょ。。。ロウバイでした~~~
 








三田の新月院も行って来たし、残るはいよいよ

総本山「武相荘」
だけですな・・・


今年中に行きたい・・・
Posted at 2012/02/26 13:47:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月19日 イイね!

ちょっぴり遅めの新年会に参加~~

ちょっぴり遅めの新年会に参加~~昨日、ちょっぴり遅めの新年会に参加してきました。



フレンチコースとのことなので、お昼は控えめ??



KFCの謎のサンドに挑戦??
バンズの代わりがチキン???



なんじゃそれ でしたが結構イケました。。
詳しくはKFCのサイトを ご覧くらはい  コチラ

ビスケットにクロテッドクリームをつけて食べるあたりが、英国紳士です (笑)
地に落ちたイメージを回復させねば・・・(汗







さて、夕刻になりまして目指す会場に!!
お庭のきれいな場所と聞いていたので、少し早めに到着。。

これ、駐車場の入り口なんですよ。



池に面した建物がステキ


灯篭がたくさんあって、かなりの年代もんらしいです


近代的なチャペルもあり~~の


滝もあり~の


宴の時間が近づいてきたので、お庭のオサシンはこのあたりで・・・
ツツジのきれいな季節がよさげかも・・・







では、今日の料理編・・・
ホワイトバランス取り直したりしてがんばったものの、絞り開放はボケすぎでございます。。
MFでしっかりガリピンしなきゃと反省・・・・

ざくっと手抜きでUPしまつね。












ご挨拶あり~の(笑)、ビンゴゲームあり~の、記念撮影あり~の楽しい新年会でした。。


終宴後、某所でうがいを~~~(爆)

会場まで送ってくださりありがとうございました m(__)m



終電の時間ぐらいまで、濃いぃお話しを聞かせていただきました。。
ありがとうございました。。


記念サシン等の「ネタ編」は今から別館にて工事中!!

お嬢様、お覚悟はよろしゅうございますか? (爆)



速報!!
別館ただいま開店いたしました~~~

コチラ
Posted at 2012/02/19 08:54:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月15日 イイね!

昔の写真晒そうの会? どや!!

こまった人たちに乗せられてこんなオバカなブログをあげてシマツタ・・・・

机の引き出しを探したら、笑いネタありました。

やっぱり、笑いを取ろうと思たらこれぐらいいかんとあかんがな!!

ロンゲです。。
おそらく高2の春休みでつ 高3になる前かな?

 



極めつけはこいつや~~~

どや!! あごのラインがきれいでしょ!!

みんカラ事務局より削除命令が下りました (嘘爆)


なのでこいつと差し替え~~~
20歳の頃だよ~~ん






英国紳士やったのに・・・・・・


こっちなら、しばらくOKかと・・・・



ご注意!!

画像には「晒したい菌ウイルス」が含まれています。。
潜伏期間は概ね2~3日かな??早い人はすでに発症が・・・ (爆)
取り込んだ方は、お気をつけあそばせ~~~~
Posted at 2012/02/15 20:13:53 | コメント(42) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月12日 イイね!

要人を囲んだすてきなオフ会

今日は、ひょんなお声掛けをいただき、すごいタレント(才能)の方を囲むオフ会に参加させてもらいました。


どこまでブログで紹介してよいのかわからず、「要人」とご紹介させていただくことをお許しくらはい。

この本の著者の方です。


当然こんなケーキも用意されました


実は今回のブログで挑戦してみたいことがございまして・・・

みん友さんのブログのオサシンがきれいに「2列縦隊」されているので、そいつをしてみたかったのであります。

 

 


わ~~い、できたできた~~!!

メインディッシュのオサシンが特にきれいに撮れたざんす。。
よろしければダブルクリックで拡大して見てちょ!!




これでオシマイにしてよろしいでしょうか??

昨日もブログをあげたので・・・・お疲れが・・・




ダメ??



許していただけないようなので、続きをば・・・  (苦笑)


この方の構造画は本当にすごいです。。
今日の参加者に1枚ずつサイン付きでくださいました。。

こんなのや~~


こんなのや~
 



ワスィには、こんなのをいただきました。。
家宝にさせていただきます。。



実写も見たいですか?





見たい~~~?







どーぞ~~~



構造図と同じ構図で撮らなきゃダメですね。。。煩悩カメラマン・・・まだまだ修行中です。



正面からはコチラ。。
低いアングルからのご所望があったので、できるだけ下から撮りました。。
下から撮る癖がついて、JKさんのサシンを撮ることになっていつもの癖がでたらどうなるんでしょ!

お仕事できなくなります。 (爆)
 



こんなスーパーカー競演もございました。。
要人が要人なら、来られる方のクルマもすごいわ!!!
 


某グループ総帥や某ワンコ爺さんのブログ風になりましたでしょうか?
芸風使わせていただきありがとうございました。。


次回は、どなたか鈴木英人さんを囲むオフ会していただけませんか~~ (爆)


根性があれば、別館の方もがんばらせていただきます。。



今回はフライデーネタが・・・ (爆)



速報!!
調子こいて別館あげてしまいました。。
ネタにされた方はゴメリンコ。。。
Posted at 2012/02/12 17:58:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
56 78910 11
121314 15161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation