• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

お泊りで寿司屋にGO!

みん友さんのお誘いでお寿司を食べに行きました。

「ちょっと遠いし、お酒も飲みたいので泊りがけにしましょか?」



てな事で、我が家に運転手付きのお車が・・・・・

ゆるせ!ふさふさ号・・・・ (笑)


行ったお店には

壁には、コーンな絵が描いてあったり・・・・



さらに、元芸能人が描いたと言われるコーンな絵も飾られてマス。
 


フェラーリ好きの大将のお店です。。
355にお乗りとのことですが、コーンズで買われたかどうか知りません。。。。



今回は名物の天ぷらも注文せずカウンターでお寿司中心の料理・・・・
コイツを食べるとこれだけでお腹イッパイに・・・・ (苦笑)
 



カウンターの天井にもコーンな絵が・・・・
 





では料理をサクっと紹介・・・・

名物のエビサラダ・・・
 



ナマコ~~~
 




アワビ・・・・国産が一番デスネ (謎)
 




こちらの玉子焼きは絶妙の焦がし具合・・・・
 




ネタは、氷の上に寝かされます。。。
これならネタに変な臭いもつかないし乾燥もしません。。
 




さらにお料理は続く~~~


キスの天ぷら&お寿司。  冬でも食べられるんですね。。


 






サワラとアジ(だったっけ)の焼き物~~~


その後も何品かお寿司が続きましたが、お酒も進んでいたのでオサシン撮るのを忘れたり、ピンボケだったり・・・・ (汗)

ヨコワやサザエやアナゴが続きます・・・・(多分)



こんなのも食べていたんだ・・・・ヨッパであまり記憶なし・・・・ (汗)


 





もう食べられません~~~と言いながら、アイスは別腹・・・・(苦笑)

マデラソースっぽいのが、かかってます。。
 




食事の後には別のお店で、大将を囲んでティータイム。。。
地元のみん友さんも駆けつけてくれました。。



日付が変わるまでウダウダ話しこんだ後は、ホテルに移動・・・・・

3次会のはじまり・・・・・ (爆)



若いころのスキー旅行を思い出しました。。。

当時と違ってずいぶん好みがハイカラになったもんです。。 (笑)

途中で気を失いながら(汗)、3時ぐらいまでウダウダしてたかな・・・・





さて、翌日・・・・・

思いっきり朝寝坊して朝食バイキングをたいらげ、部屋でウダウダして・・・


昼食は昨日の大将と一緒に食べましょ!  と決めておりました。。。


大将のお店は基本「日曜お休み」です。
人数がまとまれば特別に開けてくれるそうですヨ。。


とりあえず集合場所の大将のお店に入ると、


「これでよかったら食べて!!」






ありゃまぁ・・・・

お店お休みなのに、わざわざワスィ達のために・・・・・・(泣)

とっても美味しゅうございました。。。。





帰りにはお土産にこちらの品をセレクト・・・・

カレー味が新登場!
 





鳴門金時も新登場・・・・・ (笑)


時間に追われることなく、まったりとしたお寿司ツアーでした。。
みん友さんには大変お世話になりました。。

ですが、なんと言っても


ありがとう!金鮓!! 大将!!





お店がどこにあるか気になる方は「食べログ」貼っておきます。。

コチラ




Posted at 2013/02/24 22:55:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年02月18日 イイね!

メジロ可愛い~~~

メジロ可愛い~~~ 

この記事は、ちょっと休憩。について書いています。






いつも大爆笑させてくださるみん友さんのブログを思い出して、日曜日にチャレンジしてみました。





みかんを植木鉢に差して~~~~



ちゃんと来てくれるかな????



ハト来んなよ~~   (笑)




待つこと30分











キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!










可愛い・・・・


 




連射モードでバシバシ撮ります。。






もちろん山ノ神のNEX-7で・・・・・・ (苦笑)



こいつら、むちゃくちゃすばっしこいんですわ。。






じっとせんかい!! (爆)






そんな訳で動画もご覧くらはい~~~






ガラス越しに望遠で撮ったので、あまりキレイに撮れず・・・・

こいつで1000人写真展クリアかと思ったのに・・・・・・残念!!
Posted at 2013/02/18 20:25:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月17日 イイね!

お山に行かずに酒屋にGo!

お山に行かずに酒屋にGo!今朝新聞を取りに行ったら、お山は真っ白だったので、自宅謹慎~~ (笑)

妻と娘は「つかしん」へ牡蠣を買いに~~
相生漁協から出張販売があるそうな・・・

ワスィは、前から気になっていた酒屋さんに~~~

阪急夙川駅近くのお店で、トップの看板が目印~~

ミルコートという名前の酒屋さんです。






お店の外観はこんな感じ。。。今回タブレットで撮ったので画質はお許しを~~



車も10台ぐらい止められるかな?








店内はこんな感じ。おっちゃんの許可をいただいております。。



温度管理されたワインカーヴには、お宝モンから、お手ごろ品までイパーイ並んでおります。
シャトーラトゥール 6万円   ふぅ。。。









シングルモルトも充実!!
 





ワスィは、ピノ・ノアールにハマっているので、こちらの4本を購入!!

おまけに、大吟醸「亀の翁」の酒粕までいただきました~~


今回購入したワインは、すべて2,000円以下。。。

2008年~2011年まで1年ずつピノで揃えてみました。。

ビンテージ年のワインもあるんだけど、「あたり」があるといいなぁ・・・



パンピーのビーフラさんの楽しみは

「安くて美味しいワインに出会うこと」
 (笑)


まだまだ2,000円以下のワインがイパーイ販売されているので、しばらくお店通いが続きそうです。。





お店のHPを貼り付けておきます。。

お手ごろで美味しいワイン見つけたら教えてね。。


コチラ



Posted at 2013/02/17 12:46:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

れんが・れんが オサシン撮らねば~~ (笑)

れんが・れんが オサシン撮らねば~~ (笑)先日のカキオコご参加の皆さんお疲れさまでした~~

休日の日生は大変でしたね~~
皆さんのブログを見て余韻に浸っておりマス。。





中でも、気になるブログをあげられた方が・・・・・・


あまりの混雑に日曜は岡山泊して翌日リベンジされたみん友さん。。

無事にカキオコ賞味されたようですが、その後気になるところに・・・・

オサシン拝借 m(__)m

 




すてきジャマイカ・・・・・

なにやら、煉瓦工場に併設されたレストランでは、自社製(爆)の石窯で焼かれたピッツアとな・・・



ぱちもん芦友写真部のビーフラさんとしては、ぜしとも行ってみたい~~~
 
今年の1000人の写真展のネタも決まってない・・・トホホ


1000人の写真展は コチラ

ちゃんとオサシン撮らないと師匠に怒られますよ~~ (笑)




食べログのオサシン拝見すると、料理も風景もよさげ~~

食べログ ←クリック!!

会社のHP拝見すると、建築物も探訪できるそうな・・・・

コチラ ←クリック!!


さてさて、問題は、いつ行くかですな。。。

帰りに日生でお土産を買おうと欲を出すと痛い目に遭うな・・・・(笑)



ナイショでコソっと行こうかな・・・・・(爆)
Posted at 2013/02/17 09:57:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月13日 イイね!

ビーフラさんの帽子選び

ビーフラさんの帽子選び 某みん友さんが「みんハゲブラザーズ」のオサシンをUPしてくれたので(笑)、ここはひとつビーフラさんの帽子選びをご紹介!!



その実態はコチラ←クリッククリック!!




普段「ハゲづら」をかぶっていても(ここ重要)、夏は直射日光があたり、冬は寒風にさらされるので、ビーフラさんに帽子は必需品です。。

夜は寒いので「ナイトキャップ」かぶって寝てます
 (キッパリ)




ビーフラさんの帽子選びのポイントは


「ハット」であること。。



なぜかと言いますと、キャップの場合、後ろの長さ調整の隙間が鬼門・・・・




この図では左下の部分なんですが、こいつをかぶっていると、


「逆月の輪熊」日焼けしちまう・・・・・・(汗)



つまり後頭部の一部だけ日焼けの後が残ってしまうんですね。。


 
尾根遺産の胸元の日焼け後ならセクスィーでしょうが、オヤジの後頭部の日焼け後なんて・・・・黙考




てなことで、キャップじゃなくて全周にツバのあるハットを選んでしまうのです。







しか~~し


ぱちもん紳士にとってマナーは大切。。

室内に入ったときにコートを脱ぐように、必ず帽子を脱ぎます。。
ハゲヅラは付けたままですが・・・(笑)

帽子かぶったまま食事なんてもってのほか・・・・




その結果お気に入りの帽子をショッピングモールでなくしてしまった・・・・・

忘れ物係りに電話するも見つからず・・・・

あきらめて購入した阪急百貨店さんにたずねるも、「英国フェア」で買ったので普段は取り扱ってないとのこと・・・







何日か経ったある日電話がかかってきて

「ビーフラさん、帽子入手できますよ~~~」



と言われたので、思わず

「失くすから2個注文する~~~」





てなことで無事に入手できたのがコチラ

 



ブリティッシュ・ミラレーン社のオイルドコットンを使用しており、少々の雨だってへっちゃら・・・
Barbour(バブアー)のジャケットにも使われてるとかいないとか・・・

 

スノビズムになるので、持ち物紹介するのは嫌なんだけど、百貨店さんの気持ちに感謝してブログあげてしまいますた。。


ゲーハーブラザーズの皆さん!

夏場のキャップにご用心!! (爆)
Posted at 2013/02/13 20:43:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation