• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

ワンコそれなりに元気です~~(^^♪

ワンコそれなりに元気です~~(^^♪今夜はFujiのネタが多い日ではありますが、定時に帰れたのでご報告ブログ!!

我が家の三女がヘルニアになったとは、コチラのブログでお知らせしたところです。

一時はどうなるものかとおもったのですが
よくわかりませんがここまで回復しました。。
しっぽ振ったり、それなりに後ろ足で立つことができました。。


排泄も自分でできますので、あまり手がかかりません。。
食欲もあります (笑)

ほんまにヘルニアだったのかなぁ???? (謎


やっぱ、若いもんには負けんぞ! ってかな?

お局さま、強しです・・・ワラ





Posted at 2013/10/29 20:01:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月28日 イイね!

お山→枝豆→お蕎麦→そして温泉

お山→枝豆→お蕎麦→そして温泉誰かが「ブログをあげるまでがツーリング!」って言ったもんだから・・・(汗

この前の日曜日の報告です。。

お天気も良かったので、ばびゅ~んと篠山までツーリング!!




事前に告知したらお二人が参加してくれました。。

ワスィが展望台にあがるとすでに皆さん集合!!

「一番あがってくんの遅いやん!!」

すいませんでした。。ワンコのお散歩とか事情がございまして・・・・






てなことで、一行は高速をばびゅ~~んと篠山へ!

まずは、いつものおっちゃんのお店へ・・・・



「おっちゃ~ん!黒豆の枝豆ある~~?」


「あるけど、まだ準備できてへんねん。畑から取ってくるわ~~」

おっちゃんひとかかえもある枝豆をいきなり引っこ抜いてきて、

「自分でもいでくれるか~~~」 (笑)

ワイルドや~~






みんな必死でもぎ取っていきます。。 

オサシン撮るのを忘れるぐらい・・・・・

「もう、いつも買うてくれるビーフラさんやから、御代はいらんわ~~」

ありがとうございます m(__)m





今年は、あんまり買いに行ってないのに・・・・・

やっぱりポルシェ3台で行ったのがよかったのかしらん????

オサシンを撮ってなかったので、その夜の枝豆でお許しくらはい。。

 






思ったより時間をくったので、先に食事をすることに・・・・

やまなみという、思いっきり場末のドライブイン・・・・(笑)
 







この季節、地元の山の芋を使った、山かけ蕎麦を注文!!

 






お腹がいっぱいになったところで、お目当ての温泉に~~~~~

って、トップのオサシンです。。


ここは駐車場がむちゃくちゃ広いのでツーリングに便利ですよ~~






お風呂に入って解散です。。
東から京都縦貫で帰るヒト、西から舞鶴道で帰るヒト、南から地道で帰るヒト・・・

ワスィは能勢で、いつもの鳥屋さんに寄って帰りました。。




ここの大分風からあげとタタキは、うみゃい!!



次の連休ぐらいが黒豆の枝豆の最終かもしれません。。

皆さん一度ご賞味を~~~~

手抜きでオチもなく、スンマセン
Posted at 2013/10/28 20:56:50 | コメント(25) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月26日 イイね!

明日は温泉に行こう!

明日は温泉に行こう!台風で中止になるかと思ってたのに開催・・・(ToT)/~~~

疲れたし腰も冷えたから、お山の帰りに温泉に行こう!
篠山までプチドライブ~~~(^_^)v
Posted at 2013/10/26 19:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年10月20日 イイね!

第9回東西ツーリング・・・ショートカット大失敗(笑)

第9回東西ツーリング・・・ショートカット大失敗(笑)雨の中、東西ツーリング参加された皆さまお疲れ様でした。。


S田SAで朝礼をさせていただいたビーフラでございます。



「ブログをあげるまでがツーリング!」

自分で言ったので、こいつを済ませるまでは寝れましぇん・・・泣


てなツカミで、サクっとすませてしまおう・・(笑)


トップのオサシンはN島PAで食べた、「てんぷらきしめん」でございます。。
ついつい地元のものを注文するビーフラさんです。。


とっても待たされたけど、注文受けてから湯がいていたのか???? (謎)




今回天候が悪かったのであんましオサシン撮っていません m(__)m



集合場所のS田でのイチオシ




ハンドルが左なのがわかりますか~~

フサフサ号と同じ1990年製なのに、ピカピカ・・・・

昨年全塗装されたそうな・・・

デフューザーがかっちょ良かったです。。

 




さて、N島に着くと、さらに雨はひどくなってきて・・・・



屋根の下でブリーフィング・・・・(苦笑)




ほとんどオサシン撮っていませんが、自分の好みで何枚か・・・


英国紳士に刺さります・・・・

 




ワスィのような素人には空冷最強のロードカー 993ターボS 


GT2より希少だとか・・・・リヤのインテークがわかりますか~~~


その後BBOCの皆さんと一緒に刈谷SAに・・・・・

さて、天候も天候なのでショートカット一筆書きで帰ろうと、新ルート探索・・・


豊田JCTから東名に戻り、さらに伊勢湾岸道路に戻るコースに挑戦!!




「名二環」と言う道路を通って湾岸に戻ります。

(冷やしまーさんのブログから拝借 m(__)m )

しか~~し!! ここで大失敗!!




料金所があるやんかいさ!! (爆)


無事に伊勢湾岸に戻り一筆書きはできたのですが・・・・・


お財布にキビシイ~~~~~ (自爆)


人柱になりました・・・・・・ 泣


西組でお財布にやさしくなりたい人は、このコースで帰ったらあかんよ~~~ (苦笑)


その代わり400km走って、燃費は10.5km/Lでした。。。

ちょっと964を見直しましたよん!! (*^_^*)

Posted at 2013/10/20 20:54:02 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

山は山でも「山のパン屋」さんに・・・

山は山でも「山のパン屋」さんに・・・この連休は、ひたすらおとなしく・・・・(笑)

パン好きの山ノ神と「山のパン屋」さんに行くことに・・・・

展望台からも近いですね。。自分ひとりなら展望台経由だったのですが、山ノ神同伴なので中国道から・・・・・ (苦笑)

テラスが用意されて、お店のパンを買って食べるもよし、ランチを注文するもよし。。
 



今回はランチを注文!!

山ノ神はオムレツセット


これにパンが付きます。





ワスィはスモークチキン


量が多くてお腹いっぱいになりました。。

オヤジレンジャーには、お店のパンをイートインするのがちょうどかな??





雲ひとつない、とっても気持ちよいお出かけでした。。
 





こちらは、別のパン屋さんのオサシン。。。


ドアが縁石に当たらなくて良かった・・・・(苦笑
Posted at 2013/10/14 18:59:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation