• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーフラットのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

速度超過・・・どうも腑に落ちないぞ!

速度超過・・・どうも腑に落ちないぞ!久々のブログが、こんなネタで申し訳ない・・・・

寝つきが悪く夜中に目をさましてしまいマスタ。。



昨日の出来事です。。


高速に乗ってすぐに、前方の一段を追い抜かして走行車線に戻ったとたんに、右側の追い越し車線をなにやら黒い車がサイレンを鳴らしてワスィを呼び止めている・・・


言われるがままに最寄のパーキングに停めてお話しを伺うと30kmの速度超過とのこと・・・(泣)


まぁ、ワスィの動体視力が悪かったのだとおとなしく罪を認めてしまったが、家に帰るまでの道中どうも腑に落ちない・・・


追い越しを終えて左に寄ったクルマがどうして止められたんや??


追走時間が短すぎひん????


そんでもって帰ってネットで調べてみると、どうやら取り締まる側にも一定のルールがあるらしいことがわかった。。

ターゲットの車両を高速の場合300mほどサイレント赤色灯をつけて同じ速度で追走して、そんでもってはじめてその車両の速度を確定するそうな・・・

サイレンや赤色灯つけないと、自分もスピード違反してることになりますわな (笑)


時速110kmの場合、秒速30mなので



少なくとも10秒間サイレン鳴らしてワスィの後ろを追走せんとあかんやん!!


その事実から今回の事を振り返ると、こんな推測をしてしまいます。。


1.最初から画面を110kmに表示しておく

2.走行車線を走りながら、追い越し車線を速い車が走ってきたらサイレンを鳴らす

3.ターゲット(今回の場合追越を済ませて走行車線にいた)の横までサイレンを鳴らして停車させる

4.免許停止のスピードではないからと落としどころを見つけて承認させる。。


今回はワスィの勉強不足と反省しておきますが、もし次回このような目に遭ったらこういう説明をしてみようと思ってます。 もちろん速度超過が違反なことは承知しており、正当化する気はございません。。


「この画面には110と表示されてますが、ワスィのクルマがこの速度で走っていた事とどうやって関連付けるのですか? 時速110kmの場合秒速は約30mですから、300mほどワスィと同じ速度で走るためには10秒間赤色灯とサイレンを鳴らしたままワスィと等間隔の車間距離を取って追走しなくてはあかんのではないですか?どうもそのような手順をふんでいたとは思えないのですが・・・ドライブレコーダーなどで客観的に追走の記録を示していただけますか?」



後方の状況も録画できるドライブレコーダーって売ってるのかなぁ??? 









Posted at 2016/10/02 02:38:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん
オーナーさんはビーマーですね🤗
ワスィも行きたいと思ってたのですが…
美味し買ったでしょ😋」
何シテル?   09/23 14:36
日曜の朝のドライブが趣味です。 10年間空冷ポルシェで遊んでもらいましたが、平成最後にALPINAに箱変え。ひとつよしなにお願いします。 ハンドルの「ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:04:16
燃料給油口にアルミテープを貼るとエンジンレスポンスが良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:22:32
駐在さんに呼び止められました、 まさか職質? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 09:49:18

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
2019年3月に納車されました。 カテゴリーはB4BiTurboにしてますが、一応B4S ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1990年製です。ひたすらオリジナルの姿にこだわっております(人は単に資金不足ともいいま ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation