• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎のクリエイターのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

なんだろ?

以前から使用しているサフェーサーなんですが

今年に入ってからすごく安定しないきがしますね。。。

型製作に重要な離型処理はもうPVAなんて使わない時代です

時間もフルバンパーで10分から15分程度と手間はかかりません

離型に使う材料は今じゃ2種類で十分なぐらい。 HITEMPがメインだった時代もありましたが

今では使用しないので どっかで腐ってるかもしれません 

それだけ楽になり安定している離型方法でトラブルがではじめました。

以前から変わらず使っているサフェが今年になって買った物に関して

すごく最悪です!

密着が悪く ひずみはでるは で後処理が最悪なことに。。。

塗料メーカーさんからは「以前と変わりません。」だそうですが どうなんですかね。。。

今日をきっかけに 他社の製品に変えることにしましたが それでダメなら自分のやり方

を変えたりして どうにか安定させたいですね。

これだけではありませんが 不景気と言われるようになってから様々な材料が仕様変更されています

せめて変えたなら告知ぐらいほしいですよね。。。。
Posted at 2010/08/27 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

新素材 続

新素材 続少し前に書いた 新素材の件ですが

作る側からしたら ちょっとやりずらいかもしれないですね

この先を考えるとまずは材料の改良をしていただくことが一番にも思えるのですが

需要を考えると難しいかもしれません。

画像でわかりにくいかもしれませんが 見た目はガラスマットと変わりません

これはガラス繊維ではなく新素材の方です 手でむしれて はさみでサクサクきれます

ガラス繊維よりも 柔らかく 厚みも450マットとあまり変わりません

サンプルも製作してみましたが そちらの結果はまた今度で・・・・
Posted at 2010/08/22 08:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

隙間だらけでやりやすい。。。

カプチーノファンの方には 近いうちに嬉しいお知らせが。。。


夏も後半になり来年に向けて動くところが出てきましたが

おとなしくしていたところも ここ最近になってだいぶ動きはじめてきていますね

近場でも 前向きに動くところもあれば現状維持でしかけないところもあります

それとは別に 新たにエアロの製作をされるところもでてきました

昨年からやめてしまったメーカーさんや元請さんが数社でてしまったことが 大きな原因なのでしょうか

ほしくても手に入らない物が多く お客様からの問い合わせがあるので 数がまとまってきたところが

自社でエアロ製作、販売する方向になっているようです。

うちでは ワンオフでのカーボン製品のお問い合わせが増えていますが 前に比べて消耗品

感覚だったエアロが 車を長く大事に乗る為に丈夫で綺麗な製品を求めています

要望は様々で 対応が難しいですが直接お話することで細かい説明ができますので

その方の求めている物が予想以上の仕上がりでお届けでき 満足度は高いようです。

それと エアロの加工を引き受けてくださるショップ様が身近にあります 

今まであまり引き受けてくださるところがなく 困っていた方もいると思いますが

エアロバンパーにフォグランプをつけたり 新たにダクトを取り付けたり 破損したエアロの補修も

喜んでやってくれます これもまた自分だけのオリジナル製品に変える物ですから

毎回出来上がるのを見ると 次はどんなのができるかな? そんな楽しみにもなります。

以外と 「こんなことできるんだ!」って声が多いので もっと自社のアピールをすると

仕事が増えるかもしれませんね!!
Posted at 2010/08/21 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

しんど。。。

休みといっても 伝票整理から帳簿つけたり 書類作成したりでまだ1日しか休めてないですが

連休でもないとゆっくりできませんからね。

普段は現場もやりながら帰って少しやる程度なので グラフだしたり先の計画立てたりする時間も

とれませんから

そんな中 いいお話もあれば めんどくさい事もありでいいのか悪いのか?

後半は新たな製品もできたとこですし 連休明けから販売してくださるところを探すことから始めなくて

は・・忙しくなりそうです・・・・・
Posted at 2010/08/15 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

やっとキターーー

言わないほうが。。。  

って思ってましたが今回は先に書いておきます。

前から頼んでいた素材が今日やっとサンプルとして届きました。

車のエアロパーツとしては 使われていない?と思います少なくとも自分の知ってる範囲ではね

元々は建築関連の材料として使用されていた物ですが こちらがどうも評判が悪くてあまり

売れない素材だそうです。

ガラス繊維

これに変わる物がないか? こんな考えからこの素材にたどり着いたのですが

もちろん見た感じでは ん~~~ どうだろと頭をかしげる素材です

こんな時代ですからもちろん誰も協力はしてくれないですしね 今回は私と相方で空いた時間を利用し

て いろいろと試してみる予定です。

ちなみに すごく軽くて 柔軟性があり 扱いやすいです!

だからこそ 現在の製品では使用されませんし強度が出にくいので捨てられている素材です

どう使うのがいいのかな?
Posted at 2010/08/10 23:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい曲探し 」
何シテル?   10/19 19:38
みんカラを通じて知り合いを増やしていきたいと思ってます。 気軽に友達登録してくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 67
89 1011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation