• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

今後のエンジン

今後のエンジン あれからしばらく情報収集していたのですが、とりあず方向性を決めました。

まずボアアップは断念。

いくつかあるボアアップピストンを入れた場合のデリケートな部分(耐久性とか)がどうしても我慢できないという理由です。
今回15万キロオーバーのノーマルエンジンを載せて遊んでいるのですがやはりノーマルエンジンの耐久性はすばらしいと。
キャブ特有のあの感じが好きでキャブにしたので特にエンジンはパワー(この場合のパワーは最高出力ね)があろうが無かろうがそれほど気にしない。
むしろ中間トルクがもりもり有るワクワクエンジンが良いですね。

で、壊れない丈夫なエンジン。

ということでせっかく入っている01オ-バーサイズピストンを利用して丈夫なエンジンを作ろうかなと。

みなさんおすすめありましたら教えてください。

コンロッドを○ルハH鍛造ってどうですかね?意味ないかな?

パワーメタルも気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/30 20:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3sedan納車
nobunobu33さん

つつじを見に葉山に行ってきた。
ババロンさん

麺屋上々④
RS_梅千代さん

山岡家を卒業する。
別手蘭太郎さん

💝シュアラスターの輪💝
taka4348さん

4.21 妙義山での「ゆるゆるオフ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 21:13
どうなんでしょうね?ボクのはその辺りノーマルです。サーキットで8000辺りまで気にせずぶち回していますが、1年ちょい+20,000kmではまだ壊れていません(笑)

個人的にお金を掛けるなら、スロポジセンサーを取り付けてFreedomで点火時期を制御できるようにするのが良いかと思いますよ
コメントへの返答
2009年12月30日 23:08
そうですよね~。
コンロッドって替えなくてもけっこう大丈夫みたいなんですよね。

なんかせっかく開けたんだからなんかやっちゃおう的なノリなんで無駄遣いになりそうです・・

壊れたのなおすだけじゃなんか損した感じがするもんで(笑)
2009年12月31日 0:23
エンジン開けたらいろいろやりたくなる気持ち良く分かりますうれしい顔
私も当時のロドは全てやりましたから冷や汗
どのようなパーツを使っても最終的にはどう組むか、が重要ですね!
コメントへの返答
2009年12月31日 0:42
そうなんですよ~

でもね、やりすぎはよくないと思ってるんです。
それで失敗するんですよ、いつも。
だから今回はあわてず行きます。
2009年12月31日 9:56
2号機でコンロッド再利用したら8000まで回してオイルパンから突き出したことありました('A`) あれがめちゃくちゃトラウマになってます
コメントへの返答
2009年12月31日 11:33
ほほぉ、そんな事もあるんですね冷や汗2
実はエンジン降ろして開けたときにコンロッドだけきれいに曲がってたんでコンロッドが弱いのは間違いないねって話になりまして。〇ルハのホームページ見てもいろいろ書いてありますしね。体感はほとんど無いだろうけどバランスとった純正コンロッド4本買うのと3万位しか変わらないってのがくすぐられます冷や汗

プロフィール

「@けん@1002 電食でしたか!失礼しました。昔、ロードスターのボンネットにポンピン付けたことがあるんですか電食でボンピン錆びました…電食ヤバいです。」
何シテル?   03/15 20:41
趣味はバイクと車とエレキベースです。 車遍歴:初代トゥディJW1(CVキャブ)→ユーノスロードスターNA8C(SOLEX44φ)→ローバーミニ1000(マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
パワーウインド無し、パワステ無し、助手席リクライニング無し、リヤシートベルト無し、とまる ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1971年(昭和46年)式 BLMC MINI CLUBMAN SALOON (ADO ...
ドゥカティ 750F1 ドゥカティ 750F1
憧れのモンジュイ。 中学生の頃、バイク屋さんの前に止まっていたのを今でも覚えています。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
平成11年(1999)式メイフィアATです。 いわゆる最終型のメイフェアで今までの赤( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation