• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA GUZZIのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ブレンボラジアルマスターmk1a17(ブレーキ)&320φローター
スポンドンタイプハンドル
ヤジマリヤフローティングKIT

■この1年でこんな整備をしました!
スターターリレーメンテ
セルスイッチ清掃

■愛車のイイね!数(2021年01月11日時点)
12イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リヤサスペンション

■愛車に一言
早く帰ってこーい(昨年末の転倒で修理中)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/01/11 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

絶滅危惧種

絶滅危惧種学生の頃良く見かけたバイクなので自分ではそれほど古く感じませんが、よく考えたらけっこう旧車。昔憧れていた夢のバイクなので大切にしたいです。
Posted at 2021/01/10 10:28:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

昨年は残念ながらあまりよろしくない年だったようです…年男だったんですけどね。

2月、妻のお母さんが亡くなる。
4月、妻と私の務める会社が破産、失業。
8月、妻のミニがAT不調で不動に。
10月、クラブマンドア下腐り発見。
12月30日、バイクが強風で倒れ、スクリーン割れ、ステップ、ハンドル曲がる。

そう、最後の最後にバイクが倒れました…(T_T)

スクリーンが割れ(T_T)

ステップ(プレート&ステー)が曲がり(T_T)

ハンドルが曲がりました(T_T)


とりあえずカウルとかタンクとか含めて他は無傷なんでこれで済んで良かったと考えることにしますが、


心が折れそうです(T_T)


「転んでもタダでは起きぬ」

たとえ失敗しても、その失敗のなかから何かしら利益になるものを見つけ出すたとえ。また、欲が深く、どのような場合にも何かしら利益を得ようとする人のこと。転んでも、そこで何かを拾ってから起きる意から。

欲深い人って…(笑)

そんな訳で新年早々スクリーン修理(加工)です。

けっこう前にスクリーンを替えてたんですが、形がいまいち気に入ってないというか、本当は1型のショートスクリーンが好きなんです。以前乗っていた400f3もショートスクリーンでして。でも売ってない。

スクリーンをカットするのにも割れて台無しにしてしまいそうで高い新品スクリーンをカットする勇気も無い。

ちょうど割れてしまったので、ダメもとです。思い切ってカットしてみます!うまく出来たらラッキーです。

ギリギリ使える範囲が残っていたのが幸いです。

割れるって聞いていたのでビビりまくり。慎重に慎重に作業。

ドリルで一直線に穴開けまくってカット、その後リューターやらヤスリでひたすら形を整える。まる二日かかりました(笑)













パッと見キレイですが、作業中に何ヶ所かリューターが弾けて傷ついてます。

とりあえず自分で出来るのはここまで。
あとは主治医に任せることになりました。

今年は良い年になりますように。
Posted at 2021/01/02 18:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

手直し

クラブマンは、他の場所に比べて割と状態が良かったリヤ周りのラッカー塗装がついにヤバくなってきたのとドアの下のほうが膨らんできたので現在板金塗装に出してます。









ドアはこうなるのが分かっていたので納車時に追金でドア交換&塗装してもらってるんですけどね…
おまけに色も合ってなかったので納車後こちらで塗装しなおしてます。

オートマミニも再度ATオーバーホール待ちのため、不在。

最近バイクばかりいじっています。

ちょっと前に手に入れたスポンドン風ハンドル(おそらくb-Garage製/取り付け角度15度)

ノーマル角度10度より更に5度下に向くのでポジション的にはキツくなってました。

超レーシー(笑)

クランプボルト位置も本家スポンドンとは違いハンドルバーの180度反対側に有る為そこがちょうどフレームに干渉します。

しかたがないのでフレームにクッション巻いてみたり、ハンドルストッパーにゴム挟んでハンドルキレ角を少なくしたり、なんとか当たらないようにごまかしておりましたが、結局ごまかしているだけなのでなんだかスッキリしない…

そもそもスポンドン本家を購入すれば済む話なんですが、本家は既に廃番、デットストックは希少で、有っても当時の価格を上回るプレミア価格5万円で取引されています。

中古もたまにヤフオク等で見かけますがけっこう盛り上がって当時の定価を超えます(笑)

ハンドル角度ってアグスタの時にも実感しましたがけっこう重要なんですよね。特に腰痛持ちには(笑)
ガラッと変わります。乗るのが苦痛でなくなります。

アグスタもバイク取りに行った帰りに信号待ちで脇の下から後ろが見えて衝撃的でした(笑)

で、最近またスポンドンを探したり5万円のを購入するか迷っていたのですが、良いのを見つけました。





ノーマルよりゆるい!
角度5度!ほぼ水平(笑)

そして速攻取り付け依頼

完成。

これは楽チンです。
腰痛持ちには最高です(笑)


クランプ位置も本家と同じなのでフレームにも干渉しません。

うーん、ポジションは大切ですね。
また乗るのが楽しくなりました。





Posted at 2020/12/30 11:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

5分の1

本来、我が家にはクルマとバイク合わせて5台あるはずなのですが、、、現在は1台だけ。



○アクティ←本日修理完了
✕クラブマン←板金塗装(H20.10.30〜)
✕オートマミニ←車検&AT修理(H20.9.26〜)
✕モンジュイ←カスタム&メンテ(H20.11.8〜)
✕ベスパ←エンジンOH(H19.9〜)

外車全滅(笑)

次に戻って来るのはどいつだ?
Posted at 2020/11/09 15:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん@1002 電食でしたか!失礼しました。昔、ロードスターのボンネットにポンピン付けたことがあるんですか電食でボンピン錆びました…電食ヤバいです。」
何シテル?   03/15 20:41
趣味はバイクと車とエレキベースです。 車遍歴:初代トゥディJW1(CVキャブ)→ユーノスロードスターNA8C(SOLEX44φ)→ローバーミニ1000(マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
パワーウインド無し、パワステ無し、助手席リクライニング無し、リヤシートベルト無しと、まる ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1971年(昭和46年)式 BLMC MINI CLUBMAN SALOON (ADO ...
ドゥカティ 750F1 ドゥカティ 750F1
憧れのモンジュイ。 中学生の頃、バイク屋さんの前に止まっていたのを今でも覚えています。( ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
平成11年(1999)式メイフィアATです。 いわゆる最終型のメイフェアで今までの赤( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation