• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

☆ エンジンオイル交換しましたよ~ ٩(๑′∀ ‵๑)۶ ☆

☆ エンジンオイル交換しましたよ~ ٩(๑′∀ ‵๑)۶ ☆









車検後
と言う事もあり、今年は油種関係全て交換する予定で、ブレーキオイル交換クラッチフルード交換ミッションオイル交換

で、今回はエンジンオイル交換と言う感じです。

次回は、クーラント交換の話になると思います。

オイルは、今回もNUTECNC-52Eです。





粘度「0W-20」エコカー用に思えますが、山などエンジンレブ付近まで回す走り方をしても大丈夫なオイルです。

走る環境エンジンの使用用途もありますが、回す=固いオイルは昔話しの様に思えました。

いつも夏前にオイル交換エンジンバンバン回し

冬は街乗りのみと大人しく走る為、オイル交換は大体1年に1度と言う感じです。

前回交換11ヶ月前で、走行距離は2000km程度でした。

オイルエレメント色々出てますが、私としては安くて高性能な物をチョイスと言う感じで、パワーエンタープライズマグパワーⅡを使用しております。




なぜ良いか?

と言うと、名前の通り中に最強磁力のネオジウムマグネットが入っているので、140℃オイル内でも衰えることなく微細な鉄粉を吸着するスペックだそぅです。

他のマグネット入りのオイルフィルターとの違いマグネットの配置でしょう。

オイルフィルターサイド部分に付いている物もあり、こちらはエレメント中心部に付いている為、効率良く微細な鉄粉をも吸着エンジンに優しいオイルエレメントです。






また、特殊素材フィルタを使用しさらに表面積を十分に確保しているのでロングライフ化にも貢献しているそうです。

フィルタ保持材ラスメッシュ構造とすることでオイルをスムーズに流し純正比で半分程度の圧力損失を実現してますが体感出来ないのが残念。

強力マグネットとの相乗効果によりオイルを強力に清浄化しながら、フリクションを低減した何とも贅沢なマグフィルター


てな訳でオイルフィルターを外します。





ちょっと思ったのですが、アンダーカバーを取り付けてから、オイルパンエンジンの下廻り汚れが軽減されました。

綺麗は良い事!(笑)

フィルターを外す時、いっきに回して外すとオイルがドバッと出て、周りに飛び散って大変な事になるので、オイルが少し出る程度に
緩めたら少し放置してオイルが出なくなるまで待ちましょう。

そうするとかなり綺麗フィルターを外す事が出来、余計なパーツクリーナーを使用しなくなります。

フィルターを外したら綺麗に拭きます。




★オイルフィルター交換時の注意点★

オイルフィルター装着の際、事前にオイルフィルターオイルを直接注ぎオイルフィルターオイルを染み込ませておく事です。

なんでこんな事が事前に必要なのかと言うと、オイルフィルターを通りエンジンまでに辿り着くまでの間、エンジンオイルが無い状態で回り続けているのです。

致命傷とまではいかないものの、ピストンシリンダーには細かな数多くの傷を付けてしまう事でしょう。

オイルフィルターは思っているよりも多くのオイルが染み込みます。

この事前準備をする事により、エンジンにより早い段階でオイルを供給できエンジンに優しいオイル交換が出来ます。




フィルターを取り付けたら、周りをパーツクリーナー綺麗に洗浄して終了。  



11ヶ月使用したオイル状態は・・・



サラッとした感じではなく、少しネトっとした感じでしたので走行距離は少ないですがオイルは老化している事が分かりました。

また、オイルドレンより1滴も出なくなるぐらい出してあげるとエンジンオイル効果100%に近いぐらいまで体感出来ます。

「オイル変えてもわからん」

なんて方は、鈍いのではなく古いオイル新しいオイル混ざり合う度合いが高く効果が半減しているかもしれません。

この方法を一度試してみると良いでしょう。


マグドレンには鉄粉微量ながら付着してました。




オイル交換後は、排気ガス匂いが変わりました。

なんと言いますか、臭くなく良い感じ??(笑)


エンジンオイルミッションオイルを今回は同時に交換したインプレとしては・・・

最高!!(笑)

何が最高なのかと言うと、エンジンは滑らかに回りミッションのシフト操作では「コクッ!コクッ!」と気持ち良く入る上に、走りがコマーシャルではないのですが、車が「ス~」っと走ってくれる様になりました。

明らかに交換前とは違い凄く良くなってました。


チューニングも良いのですが、
メンテナンスの大切さをより実感した整備となりました。


さて次回は??

クーラント交換ブログとなりますのでお楽しみに♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/20 20:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

断捨離
THE TALLさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation